CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

社会

政治, 文化・芸能, 社会 集団自決、1フィート

1フィート運動の会 「軍隊がいた島」完成上映

2009年3月19日
沖縄戦当時、集団自決のあった慶良間諸島での証言を集めた映画が制作され、18日夜に完成上映会が行われました。この映画は1フィート運動の会の設立25周年を記念して企画されたもので、座間味島や渡嘉敷島などで…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 物産展

北海道の春の味覚

2009年3月17日
新鮮な魚介類や、牛乳をたっぷり使った極上スィーツ。北の美味しさ満載の北海道の物産展が17日から那覇市で開かれています。毎年大人気の北海道の物産展ですが、けさは開店前からこの長蛇の列。お目当ては話題の生…
続きを読む
政治, 国際, 社会 裁判、沖縄返還

大学教授やジャーナリストら 沖縄返還めぐる文書開示求め提訴

2009年3月17日
沖縄返還の際にアメリカ側の負担とされていた費用を日本政府が肩代わりした事を証明する文書の開示を求め県内や本土に住む学識者らが、16日東京地裁に提訴しました。沖縄返還に伴う日米合意文書の情報公開を求め東…
続きを読む
気象・災害・自然, 政治, 社会 やんばる、裁判

やんばる林道訴訟 県、議会対応理由に延期

2009年3月16日
県が国頭村などで進めている林道建設は違法だとして、地元の住民ら9人が工事の差し止めを求めている裁判の9回目の口頭弁論が那覇地裁で開かれました。口頭弁論では被告の県側から、林道建設の費用対効果について陳…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 骨髄移植、小児科、琉大病院、白血病

不安抱き 病院に嘆願書

2009年3月16日
白血病などの有効な治療法となる骨髄移植の唯一の認定医療機関である琉大病院で、小児科の移植を担ってきた医師が今月一杯で県外の病院へ移ることが明らかになりました。これを受けて不安を抱える患者たちが16日に…
続きを読む
観光・経済, 国際, 社会 宇宙

「パンの缶詰」宇宙へ

2009年3月16日
16日、アメリカのスペースシャトルディスカバリー号が、日本人宇宙飛行士の若田光一さんを乗せて飛び立ちました。若田さんは日本人としては初めて長期滞在することになりますが、このディスカバリー号には県産品の…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 観光

数えきれない実をつけるバナナ

2009年3月15日
一つの穂に数え切れないほどの実をつけるバナナが本部町の熱帯ドリームセンターで実をつけ訪れる人の話題を集めています。これがそのバナナ、「センナリバナナ」です。5センチから6センチ程の小さな実を数千個もつ…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 ドクターヘリ

民間ドクターヘリに 支援金500万円贈呈

2009年3月14日
資金難のため運航を停止している名護市の救急ヘリ「MESH」の支援金520万円が14日に琉球ジャスコから贈られました。贈呈セレモニーではMESHサポートの小浜理事長とジャガー横田さんの夫で医者の木下博勝…
続きを読む
気象・災害・自然, 行政・地域・市町村, 社会 気温

寒っ!!気温は13.9℃2月上旬並み 早くも鯉のぼりづくり

2009年3月14日
14日は午前11時20分に那覇市で13.9度と2月上旬並みの寒い一日となっていますが、浦添市では早くも初夏の風物詩こいのぼり作りが始まっています。これは浦添市の内間自治会が2006年から行っているもの…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 社会 牧志、モノレール

牧志タワー 来年11月完成

2009年3月13日
モノレール牧志駅前の再開発地域に建設が進められている高層マンション「プレミスト牧志タワー」のモデルルームが13日に公開されました。分譲型マンションで25階建て、143世帯の入居が可能です。完成は201…
続きを読む
観光・経済, 社会 うるま市

沖縄の塩入りチョコ全国発売へ

2009年3月13日
大手菓子メーカー、ロッテと県内の製塩メーカー、「ぬちまーす」が沖縄の海水からとれた塩を使ったチョコレート製品を共同開発し、全国展開することになりました。共同開発された「クランキー・沖縄塩バニラ」は、チ…
続きを読む
気象・災害・自然, 行政・地域・市町村, 文化・芸能, 社会 壷屋、壺屋、文化財

壺屋のシンボルが崩壊

2009年3月12日
国の重要文化財に指定されている那覇市壷屋の登り窯「東ヌ窯」が先週の雨で崩壊し、12日に文化庁文化財部の職員たちが訪れ、崩壊した窯や窯とともに文化財になっている母屋などの状況を確認しました。「東ヌ窯」は…
続きを読む
1,141 / 1,148« First«...36...1,1391,1401,1411,1421,1431,144...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど盗んだ疑いで逮捕 具志川消防署の職員が署内でノートPCなど... 2025/05/08 に投稿された
  • キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 島根と対戦 キングス2冠へ始動 Bリーグ・CS開幕 ... 2025/05/09 に投稿された
  • 沖高専生が開発!防災用ヘルメット「コメット」って? 沖高専生が開発!防災用ヘルメット「コメッ... 2025/05/06 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」/県民の声は? 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
  • 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から84kmを走り抜ける 警察学校生が基礎訓練の集大成で辺戸岬から... 2025/05/06 に投稿された
  • 女子児童にわいせつ行為/那覇地検・小学校教諭の男を先月起訴 女子児童にわいせつ行為 那覇地検・小学校... 2025/05/09 に投稿された
  • 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆりの塔は「歴史書き換え」 西田参院議員の発言で謝罪、削除/ひめゆり... 2025/05/09 に投稿された
  • 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声による追悼イベント開催 7月に平和祈念公園で 戦後80年 歌声に... 2025/05/07 に投稿された
  • 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 天皇皇后両陛下来県へ 来月4~5日 2025/05/08 に投稿された
  • 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群れを求めて 楽園の海 2025GWダイビング!魚の群... 2025/05/09 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • ビジネスキャッチー (233)
  • 30のじぶんへ (6)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (22)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (15)
  • AIアナウンサー (29)
  • しまくとぅばで語る戦世 (88)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (26)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (62)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (294)
  • リポート (2,974)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,944)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,053)
  • 政治 (10,282)
  • 教育 (3,267)
  • 観光・経済 (5,800)
  • 行政・地域・市町村 (7,663)
  • 医療・福祉・健康 (2,898)
  • 文化・芸能 (2,932)
  • 国際 (1,787)
  • 社会 (13,773)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline