9月27日に開かれる小学生クラス対抗30人31脚沖縄県大会に出場するチームを紹介します。きょうは比屋根小学校6年生3クラスです。 6年1組ギネスめざしてがんばるぞ! 6年2組10秒台めざしてがんばるぞ…
9月27日に開かれる小学生クラス対抗30人31脚沖縄県大会に出場するチームを紹介します。きょうは普天間小学校6年生4クラスです。 6年1組全国制覇するぞ!お〜! 6年2組大浜丸、心を一つに優勝島までこ…
9月27日に開かれる小学生クラス対抗30人31脚沖縄県大会に出場するチームを紹介します。きょうは北谷小学校6年生3クラスです。 6年1組ちばりよ〜!お〜! 6年2組ファイト!お〜!必勝!お〜! 6年3…
9月27日に開かれる小学生クラス対抗30人31脚沖縄県大会に出場するチームを紹介します。きょうは田場小学校4年生4クラスです。 4年1組優勝めざしてがんばるぞ!お〜! 4年2組1位めざしてあきらめずに…
宮古島市の中心街。かつては戦後の復興の象徴として、今以上のにぎわいを見せていました。 1954年の写真です。人と品物があふれ、戦後間もない頃にしてはその豊かさに驚かされます。 中尾宮古商工会会頭「これ…
9月27日に開かれる小学生クラス対抗30人31脚沖縄県大会に出場するチームを紹介します。きょうは古堅南小学校6年生3クラスです。 6年1組9秒台めざしてがんばるぞ!お〜! 6年2組優勝!必勝!古南魂!…
宮古島市の市街地に位置する宮古神社。現在の社殿は1980年に再建されたもので、かつては近くの小高い丘にありました。1954年に撮影された写真です。よく見ると屋根に十字架が立っています。何とも不思議な光…
9月27日に開かれる小学生クラス対抗30人31脚沖縄県大会に出場するチームを紹介します。きょうは与那城小学校4年生3クラスです。 4年1組絶対完走するぞ〜!お〜! 4年2組気合いだ!気合いだ!気合いだ…
9月27日に開かれる小学生クラス対抗30人31脚沖縄県大会に出場するチームを紹介します。きょうは与那城小学校6年生3クラスです。 6年1組優勝めざして頑張るぞ!みんな、いいか〜!お〜!!! 6年2組与…
1950年代にアメリカ兵によって撮影された宮古の写真500点あまりが、このほどNPO法人琉米歴史研究会を通して、半世紀ぶりに沖縄に里帰りしました。 宮古の戦後史を研究するうえで貴重な資料とも言える写真…
政権選択が最大の焦点の衆議院議員選挙、投票は終わったばかりですが、4つ全ての小選挙区に当選が出ました。 沖縄1区は国民新党前職の下地幹郎さん、沖縄2区は社民前職の照屋寛徳さん、沖縄3区は民主新人の玉城…
衆議院総選挙はいよいよ大詰め。シリーズ2009真夏の決戦、きょうは終盤の情勢を記者解説でお伝えします。担当の金城記者です。あさって投票というところまできました。 金城「その前にですね、中盤の情勢調査で…