CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

リポート

リポート 辺野古、普天間、稲田防衛大臣

“辺野古”出来ても“普天間”返還されない?

2017年7月12日
先月、国会でのとある防衛大臣の発言を巡り県内では、「仮に辺野古に基地が出来ても普天間は返還されないのでは」と驚きが広がりました。なぜそんな発言が出たのか。リポートでお伝えします。 懸念が広がるきっかけ…
続きを読む
那覇市 パートナーシップ制度 1年
医療・福祉・健康, リポート ピンクドット沖縄、パートナーシップ制度

那覇市 パートナーシップ制度 1年

2017年7月11日
最近様々な場所で見かけるレインボーのマーク。どんな意味がご存じでしょうか?このステッカーは性の多様性を尊重しようというレインボーマークです。1年前の今日、7月11日に那覇市はパートナーシップ制度の受付…
続きを読む
飲酒運転 根絶に向け秘密兵器登場
リポート, 社会 ゆうりきやー、飲酒運転

飲酒運転 根絶に向け秘密兵器登場

2017年7月11日
深刻な問題となっている飲酒運転。県内では、人身事故に占める飲酒運転の割合が非常に高く27年連続で全国ワーストと不名誉な記録が続いています。飲酒運転の根絶に向けあるものが県内初登場です。 浦添市で1台の…
続きを読む
那覇市議選 激戦の末 与野党逆転
政治, リポート 那覇市議選

那覇市議選 激戦の末 与野党逆転

2017年7月10日
ここからは9日に行われた那覇市議会議員選挙についてお伝えします。 与野党逆転となり、城間市長の市政運営は厳しさを迫られそうです。定数40に過去最多の67人が立候補した那覇市議選。開票の結果、現時点での…
続きを読む
政治, リポート, 社会 原爆の子の像、原爆、折り鶴

“折り鶴”が受け継ぐ少女の遺志

2017年7月5日
先月30日。北中城村のショッピングセンターで行われたのは、訪れた人に鶴を折ってもらうイベント。「原爆の子の像」のモデルとなった、佐々木禎子さんの思いを伝える取り組みです。 イベントを行ったのは、禎子さ…
続きを読む
事件・事故, リポート, 社会 振り込め詐欺

“振り込め詐欺”の手口とは

2017年7月5日
“医療費の還付”が受けられるであったり、“記憶にないものの請求”を求められたり、ウソの話を信じ込ませ現金をだまし取る詐欺のことを【振り込め詐欺】といいます。今年、県内では4月以降、この詐欺が急増してい…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, リポート キンキンゴーヤー、ゴーヤー

Qプラスリポート 約35年ぶりに復活 巨大ゴーヤー

2017年7月4日
いま熱い視線が注がれているのはこちら。一見、普通のゴーヤーに見えますが、注目すべきはその大きさ! 『こちらのゴーヤーは、スーパーなどで流通しているサイズ。こちらと比較してみると・・・なんと2倍!いや、…
続きを読む
宮森小ジェット機墜落事故 琉歌とひまわりに込めた遺族の想い
政治, リポート 宮森小、ジェット機墜落事故

宮森小ジェット機墜落事故 琉歌とひまわりに込めた遺族の想い

2017年6月30日
宮森小学校のジェット機墜落事故では、児童12人、住民6人の18人の尊い命が失われました。県民4人に1人が犠牲となった沖縄戦から14年後の大惨事。犠牲になった大人は凄惨な地上戦を生き抜いた人たち。そして…
続きを読む
Qプラスリポート 民生委員が足りない!
リポート, 社会 Qプラスリポート、民生委員

Qプラスリポート 民生委員が足りない!

2017年6月29日
こちらの数字、何だかわかりますか? 実はコレ、必要な民生委員の人数をどれだけ満たしているのかという「充足率」なんです。「84.8%」と、一見、高そうに見えますが…実は、全国ワーストで県内の大きな課題と…
続きを読む
【中継】瀬長島アイランドマジック
観光・経済, リポート 瀬長島

【中継】瀬長島アイランドマジック

2017年6月29日
続いては中継です。今月、瀬長島に新たに誕生したスポットで…今からがまさにベストシーズンを迎える場所に中継が出ています。比嘉さん! 比嘉「はいはーい。今、私は瀬長島に来ています。今日こちらからご紹介する…
続きを読む
159 / 310« First«...36...157158159160161162...168171...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • ロバーツ監督が那覇市で講演 ロバーツ監督が那覇市で講演 2025/11/20 に投稿された
  • ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市でトークショー ドジャース・ロバーツ監督が来沖/那覇市で... 2025/11/20 に投稿された
  • ロバーツ監督が那覇市で講演 ロバーツ監督が那覇市で講演 2025/11/20 に投稿された
  • 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われる母親に懲役4年の実刑判決 生まれて間もない女児を殺害した罪に問われ... 2025/11/20 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 食の商談会「沖縄大交易会」始まる 食の商談会「沖縄大交易会」始まる 2025/11/20 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ライフ」~兄が語る「生きる意味」~ 失われた未来をつなぐ「リレー・フォー・ラ... 2025/11/18 に投稿された
  • 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母親が起訴内容を認める 去年12月の赤ちゃん殺人事件 初公判で母... 2025/11/10 に投稿された
  • 2022年うつぶせ寝の乳児死亡事故で当時の園長を書類送検 2022年うつぶせ寝の乳児死亡事故で当時... 2025/11/20 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (9)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,213)
  • 事件・事故 (1,810)
  • ビジネスキャッチー (316)
  • 観光・経済 (6,062)
  • 行政・地域・市町村 (7,950)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,064)
  • 気象・災害・自然 (3,009)
  • 教育 (3,396)
  • 政治 (10,466)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,099)
  • しまくとぅばで語る戦世 (196)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (35)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (63)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,125)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline