Qリポート 統一地方選挙 党の将来かけて挑む選挙

県内では、あさって5日に多くの市町村議会議員選挙が告示されます。政権交代後初めての統一地方選挙に、気合を入れて臨む各政党。様々な作戦で勝負に挑んでいます。 南城市議会議員選挙の告示を前に開かれた総決起…

テレビ朝日生放送 小沢前幹事長「在沖海兵隊要らない」

民主党の代表選に立候補している小沢前幹事長が3日朝、テレビ朝日の生番組に出演し「沖縄に海兵隊の実戦部隊は必要ない」と発言しました。これは小沢前幹事長が3日のスーパーモーニングに生出演した際の発言です。…

全国49の大学生ら 平和・基地問題について学ぶ

全国の大学生が沖縄に集い、平和問題や基地問題を考えるイベントが2日から5日間の日程で始まりました。 このイベントは、全国大学生活協同組合連合会が全国の大学生に呼びかけ、広島や長崎、沖縄で平和や基地問題…

県議会 相次ぐ米兵の事件に抗議

8月、那覇市でアメリカ兵による強制わいせつ致傷事件などが相次いだことを受けて、県議会は2日沖縄防衛局に、抗議の申し入れを行いました。 沖縄防衛局を訪れたのは、県議会の米軍基地関係特別委員会のメンバー9…

高江ヘリパッド建設問題 通行妨害訴訟・現場で調査

ヘリパッド移設工事に反対し座り込みは工事車両の通行を妨害していると国が東村・高江の住民を訴えた裁判で、1日、裁判官が現地で調査する進行協議が行われました。 高江で進行協議を行ったのは、那覇地裁の酒井良…