CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

行政・地域・市町村, 政治, 社会 衆院選、選挙管理委員会、入場券、発送

衆院選来月投開票 選管入場券はがき発送

2012年11月28日
総選挙にむけ各自治体の準備も急ピッチで進んでいます28日、那覇市では、投票所の入場券の発送作業が行われました。 先日、那覇市長選を終えたばかりの那覇市選挙管理委員会、28日は早速段ボールに詰められた衆…
続きを読む
政治 オスプレイ、CH-46

オスプレイ配備に伴い CH-46 12機が退役

2012年11月27日
オスプレイの配備で退役が進むアメリカ海兵隊のヘリコプターCH-46型機が、浦添市の米軍施設に移動を完了しました。解体されるとみられています。 沖縄防衛局によりますと、CH-46型機の移動は2012年6…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 衆院選

衆院選ポスター掲示板設置

2012年11月27日
衆院選挙の公示を1週間後に控え、立候補者のポスター掲示板の設置が始まりました。27日、那覇市の新都心銘刈庁舎では、12月4日の衆院選公示を前にポスター掲示板が設置されました。 掲示板の設置にあたり、那…
続きを読む
政治 オスプレイ

オスプレイ市街地で確認 ヘリモードで低空飛行続ける

2012年11月26日
26日、昼ごろから断続的に強い雨が降り続いた沖縄本島地方ですが、この悪天候の中、オスプレイが市街地をヘリモードで飛行する様子をQABのカメラが捕えました。 26日午後1時すぎ、オスプレイは浦添市の住宅…
続きを読む
政治 憲法9条、9条

憲法9条と平和を考える

2012年11月25日
憲法9条をもとに、いま起きていることと平和について考えようという講演会が23日、那覇市で開かれました。 那覇市内のカフェで開かれた講演会は、憲法9条への理解を高め平和について考えてもらおうと、『憲法9…
続きを読む
政治, リポート Qリポート、普天間

Qリポート 異様な「警告看板」とは

2012年11月23日
今月13日、普天間基地ゲート前で、アメリカ軍が掲げたある警告看板が撤去されました。それは、アメリカの法律を、日本国内に暮らす県民に向けるという、驚くべき内容のものでした。その看板の真意とは。大矢記者の…
続きを読む
政治 野嵩、野嵩アシビナー

野嵩アシビナーまつり 音楽を通して基地撤去考える

2012年11月23日
オスプレイ配備に反対する市民らの抗議行動が続く普天間基地の野嵩ゲート近くで、23日、音楽などを通して改めて基地撤去への思いを共にしようと「野嵩アシビナーまつり」が開催されました。 シンガーソングライタ…
続きを読む
事件・事故, 政治 脱走、普天間基地

普天間基地 米兵一人が脱走

2012年11月22日
普天間基地所属のアメリカ兵1人が脱走したとして、在日アメリカ軍が警察に逮捕要請を出していることがわかりました。 県基地対策課によりますと今月19日、外務省から神奈川県にある渉外知事会の事務局に対し、ア…
続きを読む
政治, 国際, 社会 爆音訴訟、嘉手納爆音訴訟、嘉手納爆音訴訟原告団

米政府相手に爆音訴訟

2012年11月22日
嘉手納基地周辺の住民が、アメリカ政府を相手にアメリカ軍機の飛行差し止めなどを求める訴えを起こすことになりました。 会見した嘉手納爆音訴訟原告団の新川秀清団長は、アメリカ政府を相手に嘉手納基地での午後7…
続きを読む
政治, 社会 県子ども育成連絡会、日米地位協定、沖子連

沖子連 本気で「地位協定改定」を

2012年11月22日
読谷村で起きたアメリカ兵の中学生への傷害事件に対し、県子ども育成連絡協議会は「アメリカ総領事館は日米地位協定の改定に本気で手をつけるべきだ」と抗議しました。 会見を開いた県子ども育成連絡協議会の玉寄哲…
続きを読む
745 / 1,036« First«...36...743744745746747748...753756...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 沖尚が11回目の夏の甲子園へ 沖尚が11回目の夏の甲子園へ 2025/07/14 に投稿された
  • 女子児童にわいせつした教諭 実刑3年6カ月を求刑 女子児童にわいせつした教諭 実刑3年6カ... 2025/07/10 に投稿された
  • 第三者委員がセクハラ認定の南城市長/市議会・不信任決議案を審議/賛成少数で否決 第三者委員がセクハラ認定の南城市長/市議... 2025/07/14 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間氏が激戦を繰り広げる 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間... 2025/07/06 に投稿された
  • 読谷村のコンビニで強盗事件/容疑者とみられる男を任意同行 読谷村のコンビニで強盗事件/容疑者とみら... 2025/07/13 に投稿された
  • 参院選 沖縄選挙区 自民党 奥間亮候補の政策とは 参院選 沖縄選挙区 自民党 奥間亮候補の... 2025/07/14 に投稿された
  • 基地に入ろうとし憲兵に取り押さえられる 警察が30代とみられる男を逮捕 基地に入ろうとし憲兵に取り押さえられる ... 2025/07/14 に投稿された
  • タクシーとバイクが衝突 高校生重傷 タクシーとバイクが衝突 高校生重傷 2025/07/12 に投稿された
  • 夏の甲子園切符を手にしたのは沖縄尚学 2年ぶり11回目の甲子園 夏の甲子園切符を手にしたのは沖縄尚学 2... 2025/07/13 に投稿された
  • 天然記念物のオカヤドカリ844匹違法に持ち出した疑い ベトナム国籍の男を逮捕 自宅でも約1700匹発見 天然記念物のオカヤドカリ844匹違法に持... 2025/07/14 に投稿された
  • 選挙の夏 参院はラストサンデー 市議選告示 石垣市長選も 選挙の夏 参院はラストサンデー 市議選告... 2025/07/13 に投稿された
  • 石垣市長選 市民団体が砥板市議に出馬要請 石垣市長選 市民団体が砥板市議に出馬要請 2025/07/12 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (545)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,091)
  • 事件・事故 (1,792)
  • ビジネスキャッチー (262)
  • 観光・経済 (5,891)
  • 行政・地域・市町村 (7,757)
  • 医療・福祉・健康 (2,902)
  • 文化・芸能 (2,971)
  • 気象・災害・自然 (2,962)
  • 教育 (3,308)
  • 政治 (10,356)
  • 国際 (1,796)
  • リポート (3,000)
  • しまくとぅばで語る戦世 (124)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (29)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (272)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,889)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline