CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

政治 沖縄戦

沖縄戦体験者が法廷で本人尋問

2015年5月14日
沖縄戦で負傷したり家族を亡くした人たちが国に損害賠償と謝罪を求めている裁判で原告の2人が戦争による苦しみが今も続いていると訴えました。 13日の裁判では父や兄・姉家族など13人が戦争で亡くなり自らも両…
続きを読む
政治, 社会 総会、辺野古基金、宮崎駿、鳥越俊太郎

辺野古基金総会

2015年5月13日
辺野古への新基地建設に反対する全国の賛同者から寄付を募る「辺野古基金」。きょう総会が開かれ、映画監督の宮崎駿さんとジャーナリストの鳥越俊太郎さんが正式に共同代表に就任しました。 4月9日に設立された基…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 新基地建設、辺野古対策チーム、辞令交付

辺野古対策チームに辞令交付

2015年5月13日
県は、辺野古への新基地建設を阻止するための体制強化の一環として辺野古対策チームを設け、13日辞令を交付しました。新たな対策チームは、知事公室の地域安全政策課内に設けられ、13日朝、安慶田副知事から職員…
続きを読む
政治 那覇市長、訪米、翁長知事

城間那覇市長訪米に同行へ「翁長知事支える」

2015年5月13日
那覇市の城間市長は、5月末に予定されている翁長知事の訪米に同行し、基地負担の軽減を直接訴えたいと述べました。 城間幹子市長は「県都那覇市の市長として行動をともにして、米国政府の関係機関に、知事とともに…
続きを読む
辺野古対策チームに辞令交付
政治 辞令交付、辺野古対策チーム

辺野古対策チームに辞令交付

2015年5月13日
県は辺野古への新基地建設を阻止するための体制強化の一環として、辺野古対策チームを設け、辞令を交付しました。 新たな対策チームは知事公室の地域安全政策課内に設けられ、13日に安慶田副知事から職員5人に辞…
続きを読む
政治 辺野古、新基地建設

辺野古阻止へ 担当職員配置へ

2015年5月12日
辺野古への新基地建設を阻止しようと県庁内に国との訴訟も視野に今後の対応を検討する担当職員が置かれることになりました。 担当職員には知事公室や農林水産部、環境部などから職員5人が充てられる予定で5月13…
続きを読む
政治 宮古島市長、左藤防衛副大臣

左藤防衛副大臣 宮古島市長に陸自部隊配備を伝達

2015年5月11日
防衛省の左藤副大臣は11日宮古島市の下地市長と面談し、島嶼防衛にあたる警備部隊を宮古島に配備したい考えを正式に伝えました。 左藤防衛副大臣は南西方面の安全保障環境が厳しさを増しているとし下地市長に警備…
続きを読む
政治 基地建設、翁長知事

翁長知事 今月27日から初訪米

2015年5月11日
辺野古への基地建設に反対の民意を伝えるため、翁長知事は今月27日から就任後初めて訪米することを明らかにしました。 翁長知事「辺野古には基地は造らせない、あるいはまたできないということを前提にね、そうい…
続きを読む
翁長知事「新基地建設は不可能」
政治 翁長知事、中谷防衛大臣、会談

翁長知事「新基地建設は不可能」

2015年5月9日
翁長知事は9日に中谷防衛大臣との初会談に臨み「新基地建設は不可能」との認識を示し、建設中止を決断するよう求めました。 中谷防衛大臣は9日、県庁での会談で「どう考えても、やはり普天間を辺野古に移設すると…
続きを読む
中谷防衛大臣 翁長知事と初会談
政治 会談、中谷防衛大臣

中谷防衛大臣 翁長知事と初会談

2015年5月9日
9日、翁長知事との初会談に臨んだ中谷防衛大臣は「辺野古移設が唯一の解決策」と改めて政府の考えを伝えました。 9日に県庁で行われた会談の冒頭、中谷防衛大臣は「どう考えても、普天間を辺野古に移設することが…
続きを読む
536 / 1,041« First«...36...534535536537538539...543546...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道ジュネ―会場から中継 第70回記念・沖縄全島エイサーまつり 道... 2025/09/12 に投稿された
  • 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕の贈収賄事件 県警が糸満市役所に家宅捜索 市職員ら逮捕... 2025/09/12 に投稿された
  • U18野球ワールドカップ アメリカ戦で末吉が好投 U-18野球ワールドカップ アメリカ戦で... 2025/09/12 に投稿された
  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦アメリカ戦を制す 沖尚・末吉の好投!スーパーラウンド初戦ア... 2025/09/12 に投稿された
  • 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿した県立高校の職員を懲戒処分 生徒らの写真に卑猥な文言つけSNSに投稿... 2025/09/12 に投稿された
  • 県警精鋭が集結!/逮捕術大会で安全確保の技を披露 県警精鋭が集結!逮捕術大会で安全確保の技... 2025/09/12 に投稿された
  • 旧盆 園田エイサー道ジュネ―で先祖供養 旧盆 園田エイサー道ジュネーで先祖供養 2025/09/06 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,143)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,969)
  • 行政・地域・市町村 (7,848)
  • 医療・福祉・健康 (2,924)
  • 文化・芸能 (3,015)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (23)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,001)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline