CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

政治

沖縄戦証言映像 しまくとぅばで語る戦世
政治 沖縄戦、しまくとぅば、証言

沖縄戦証言映像 しまくとぅばで語る戦世

2019年6月16日
沖縄戦をしまくとぅばで語った証言映像が15日、糸満市で上映されました。 「しまくとぅばで語る戦世」と題されたビデオは、報道写真家の比嘉豊光さんらが取材し、各地域の「しまくとぅば」で収録したものです。 …
続きを読む
辺野古の土砂投入から半年
政治 辺野古、埋め立て承認撤回

辺野古の土砂投入から半年

2019年6月14日
辺野古に埋め立て土砂が投入されてから、14日で半年。工事を阻止したい県と、新基地建設を進めたい国は、依然として平行線をたどったままです。 玉城知事は「埋め立て承認は撤回されているという立場ですので、当…
続きを読む
参院選投票用紙 発送
政治 参院選

参院選投票用紙 発送

2019年6月14日
夏の参議院議員選挙で使われる投票用紙が、14日各市町村の選挙管理委員会に送られました。 午前9時すぎ、県選挙管理委員会の職員と印刷会社の職員が作業を開始。14日は、段ボール箱およそ250箱分、約235…
続きを読む
政治 辺野古

玉城知事 対話による解決を 辺野古埋め立て半年

2019年6月14日
辺野古の土砂投入が始まって、2019年6月14日で半年になることを受け、玉城知事は「対話による解決を引き続き求めていく」と述べました。 玉城知事は「一日も早く、法律違反の工事を直ちにやめて、県側と真摯…
続きを読む
PFOSで知事が官邸に要請
政治, 社会 PFOS、玉城知事

PFOSで知事が官邸に要請

2019年6月13日
米軍基地周辺の河川や湧き水で、有機フッ素化合物PFOSなどの汚染が発覚した問題。玉城知事は12日に引き続き、政府に要請を行いました。 午後2時ごろ官邸を訪れた玉城知事。杉田官房副長官と面談しました。1…
続きを読む
政治, 社会 環境NGO、河村雅美

県の要請を環境NGO河村さんはどう見る?

2019年6月13日
この一連の要請の内容についてPFOSなどの問題を研究している環境NGOはどのように評価したのでしょうか。 環境NGO「インフォームドパブリックプロジェクト」の河村雅美代表。県や市町村に先駆けて、PFO…
続きを読む
政治 全国キャラバン、玉城知事、東京シンポジウム

玉城知事の全国キャラバン 東京シンポジウム

2019年6月12日
知事自らが沖縄の基地問題の現状を全国に発信するキャラバン、最初のシンポジウムが東京で開催されました。 会場のオープンと同時に続々とやってくる聴衆。 石橋記者「シンポジウムが始まる10分前、会場の席はほ…
続きを読む
PFOS汚染源特定求め要請
政治 汚染、PFOS

PFOS汚染源特定求め要請

2019年6月12日
嘉手納基地や普天間基地周辺の河川などで検出されている有機フッ素化合物PFOS。県民の不安が高まる中、玉城知事が、岩屋防衛大臣などに汚染源の特定などを求めました。 12日午前、防衛省を訪れた玉城知事は岩…
続きを読む
政治, 社会 基地問題

基地問題を発信する玉城知事 全国行脚をスタート

2019年6月12日
沖縄の基地問題を日本の問題として考えてもらおうと、玉城知事が各地で訴える全国キャラバンが2019年6月11日、東京からスタートしました。 玉城知事は「為政者による圧力が今日に至るまで続いている、その最…
続きを読む
辺野古 K8護岸からの土砂陸揚げ始まる
政治 K8護岸、K9護岸

辺野古 K8護岸からの土砂陸揚げ始まる

2019年6月11日
辺野古新基地建設の加速が狙いです。辺野古新基地建設に伴う埋め立てに使う土砂が6月11日午後、新たにK8護岸からも陸揚げされました。玉城知事はこの国の強行に「暴挙以外のなにものでもなく許されるものではな…
続きを読む
政治 辺野古、承認撤回

辺野古埋め立て承認撤回の効力回復へ 県が国を提訴

2019年6月10日
辺野古の新基地建設をめぐって、国に取り消された県による埋め立て承認撤回の効力回復を求め、県が国を相手に新たな裁判を起こす方針を固めました。 県は6月10日、庁議を開き、国を相手に裁判を起こすため、県議…
続きを読む
「新聞記者」望月衣塑子氏インタビュー
リポート, 政治 新聞記者、望月衣塑子

「新聞記者」望月衣塑子氏インタビュー

2019年6月7日
さて、今月28日にある映画が公開されます。こちらをご覧ください。映画「新聞記者」”メディアは権力にどう対峙するのか”シム・ウンギョンさん演じる、若き新聞記者と、松坂桃李さん演じ…
続きを読む
193 / 859« First«...36...191192193194195196...201204...»Last »

NEWS CATCHY

CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
  平日:午前11時57分
  土曜:午前11時53分 / 午後5時48分
  日曜:午前11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の男性死亡 名護市で車とオートバイが衝突 海兵隊員の... 2025/05/16 に投稿された
  • フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモニターツアー フェリーの魅力を発信!期間限定やんばるモ... 2025/05/15 に投稿された
  • 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本質的に間違っていない」で県連が釈明 自民・西田議員発言/参政党・神谷代表「本... 2025/05/15 に投稿された
  • 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見「マリンマーカー」か? 名護市で米軍が使用した金属製の物体を発見... 2025/05/16 に投稿された
  • 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行進と県民大会開催 基地のない平和な沖縄を願い5・15平和行... 2025/05/17 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考えと相いれない」/参政党の主張にも反論 西田議員発言に苦言 玉城知事「県民の考え... 2025/05/16 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮要塞」 たどる記憶つなぐ平和#16「西表島・船浮... 2025/05/08 に投稿された
  • 建設用の3Dプリンター見学会 建設用の3Dプリンター見学会 2025/05/16 に投稿された
  • 県議会が自民党西田参院議員の「ひめゆり発言」に抗議する決議を賛成多数で可決 県議会が自民党西田参院議員の「ひめゆり発... 2025/05/17 に投稿された
  • 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発言を擁護「日本軍が沖縄の人を殺したわけじゃない」 参政党・神谷代表 西田議員「ひめゆり」発... 2025/05/13 に投稿された
  • 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定 市長の辞職を提言 第三者委員会が南城市長のセクハラを認定... 2025/05/17 に投稿された
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

カテゴリー

  • 30のじぶんへ (7)
  • アスリートフォーカス (44)
  • 週間首里城 (24)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (16)
  • AIアナウンサー (30)
  • しまくとぅばで語る戦世 (92)
  • ビジネスキャッチー (237)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (32)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 首里城2026 復興のキセキ (28)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 熱血つり塾 (26)
  • リュウキュウの自然 (63)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • リポート (2,978)
  • めざせ甲子園! (524)
  • 楽園の海 (268)
  • 気象・災害・自然 (2,948)
  • 事件・事故 (1,757)
  • スポーツ (4,058)
  • 政治 (10,300)
  • 教育 (3,270)
  • 観光・経済 (5,812)
  • 行政・地域・市町村 (7,678)
  • 医療・福祉・健康 (2,899)
  • 文化・芸能 (2,938)
  • 国際 (1,786)
  • 社会 (13,792)
  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline