沖縄振興計画審議会は2022年度から始まる新たな沖縄振興計画について、知事に答申しました。 2021年6月、知事の諮問を受けた沖縄振興計画審議会は新たな振興計画の素案について46回の調査・審議を重ね、…
今度の日曜日に投開票が行われる名護市長選についておとといときのう、QABと朝日新聞社が行った情勢調査の結果、現職の渡具知さんと新人の岸本さんが互角の激戦を繰り広げています。同時に行った世論調査の結果と…
23日に投開票が行われる名護市長選挙について16日と17日QABと朝日新聞が行った情勢調査の結果、現職の渡具知さんと新人の岸本さんが互角の激戦を繰り広げています。 名護市長選挙には届け出順に新人の岸本…
今年は夏に参院選、秋までには県知事選を控える選挙イヤーでもありその第一歩となる名護市長選挙は、全国的にも注目度が高くオール沖縄と自民公明、それぞれの陣営にとって絶対に譲れない選挙戦です。 16日の告示…
南城市でも任期満了に伴う市長選挙が1月16日に告示され、現職と前職の2人が立候補しました。4年前と同じ顔ぶれでの選挙戦です。 立候補したのは、届け出順に、無所属で現職の瑞慶覧長敏さんと、無所属で前南城…
2021年に大量に漂着した軽石の対応ついて話し合う県の対策会議が開かれ回収された軽石の量が、2万立方メートルあまりになったと報告されました。 玉城知事「軽石の影響は依然として多方面に及んでおり特に漁業…
1月16日告示された名護市と南城市の市長選では1月17日から期日前投票が始まりました。 このうち名護市の期日前投票の会場となっている名護市民会館には、小雨が降る寒い中、受け付け開始前から20人ほどが、…
任期満了に伴う名護市長選挙が16日に告示され、現職と新人の2人が立候補を届け出ました。立候補したのは、届け出順に、無所属で新人の岸本洋平さんと無所属で現職の渡具知武豊さんの2人です。 岸本洋平候補「名…
任期満了にともなう南城市長選挙が16日に告示され、現職と前職の2人が立候補を届け出ました。立候補したのは、届け出順に、無所属で現職の瑞慶覧長敏さんと、無所属で前南城市長の古謝景春さんの2人です。 南城…
任期満了に伴う名護市長選挙が1月16日に告示され現職と新人の2人が立候補を届け出ています。 立候補しているのは届け出順に無所属で新人の岸本洋平さんと無所属で現職の渡具知武豊さんのあわせて2人です。…
沖縄弁護士会は14日、オミクロン株に対するアメリカ軍の検疫体制と日本政府の対応に抗議し、日米地位協定の改定を求める声明を発表しました。 沖縄弁護士会の畑知成会長は「日本政府とアメリカ軍の問題ではなく、…
新型コロナのオミクロン株による感染が急激に拡大する中、玉城知事は欠勤者が増え続ける医療現場の現状に危機感を示しました。 玉城知事は「病床数を確保しても、そのスタッフがいないというような状況が、今回のオ…