NASAの伝送技術使い 人工衛星の観測データ配信

東京農業大学と東京情報大学が人工衛星からの情報を同時に伝送するNASAの技術を使ったネットワークシステムを稼働させたと12日に宮古島市で会見しました。 このネットワークは雲の分布や陸の温度など、人工衛…

大学院大学法案 「予算保証」修正案が可決

11日午後の衆議院本会議で、沖縄科学技術大学院大学の運営に関する法案が、将来的な予算補償を盛り込んだ形の修正案で可決されました。 大学院大学は当初、文部科学省の予算で運営されることになっていました。し…

衆院沖縄北方特別委員会 大学院大学法審議・成立へ

11日、衆議院の沖縄および北方対策特別委員会が開かれ、沖縄科学技術大学院大学学園法案が審議されています。 衆議院・沖縄北方対策特別委員会では、はじめに自民党の嘉数知賢議員が、沖縄科学技術大学院大学の開…

輝け!うちなーの星 国境越えて活躍できる人材を

県内の魅力ある企業や商品を紹介するうちなーの星。きょうは、中国語を武器に、沖縄から世界に羽ばたく人材を育てる、専門学校です。 那覇市天久にある「スペースチャイナ外国語学院」は、沖縄で初めて中国語専門の…

沖縄とカンボジア 平和博物館づくりで協力

糸満市の平和祈念資料館が持っている平和博物館としてのノウハウをカンボジアの博物館でも生かそうと、2つの博物館が2009年から人材交流を行うことになりした。 これは平和祈念資料館がJICAの草の根技術協…

10月に睡眠サミット

アジアとオセアニアの睡眠学を研究する学者が参加する睡眠サミットが2009年10月に万国津梁館で行なわれます。 これは長寿の島・沖縄の平均寿命が落ちたのは睡眠と大きく関係があると言われていることから、睡…

光化学スモッグに 注意呼びかけ

光化学スモッグの原因物質で、空気中の窒素酸化物などが滞留して発生する光化学オキシダントが24日にも県内で基準値を超える可能性があるとして、県が注意を呼び掛けています。 光化学オキシダントは工場や車から…

ユネスコ無形遺産 組踊と八月踊り登録へ

文化庁は20日、ユネスコの「無形文化遺産」のリストに、沖縄の「組踊」と多良間村「八月踊り」の登録を提案すると発表しました。今回の登録提案は全国で13件、沖縄からは「組踊」と多良間村の「八月踊り」の2件…