緊迫した現場撮影

2004年の沖国大ヘリ墜落事故の現場に居合わせたカメラマンが、緊迫した現場を捉えた写真の展覧会が名護市で開かれています。写真展は、5年前の沖国大ヘリ墜落事故について考えてほしいと、フリーカメラマンの平…

米軍ヘリ墜落事故から5年 米軍飛行中止求め座り込み

沖縄国際大学にアメリカ軍のヘリが墜落した日から8月13日で5年。普天間基地に隣接する宜野湾市役所では市民らがアメリカ軍機の飛行中止を求め座り込みを行ないました。 市民団体らが普天間基地に向けて怒りを訴…

沖国大 アメリカ軍ヘリに抗議の横断幕

今月13日にアメリカ軍のヘリ墜落事故から丸5年を迎える沖縄国際大学はヘリの墜落現場に「飛行禁止区域」と書かれた横断幕を10日朝、設置しました。 「NOFLYZONE」飛行禁止区域と書かれたこの横断幕は…