CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

医療・福祉・健康

医療・福祉・健康 子ども、こども医療センター、ネイル、ネイルアート、こども

入院中の子どもにネイルアート

2015年6月26日
南風原町の県立こども医療センターでは入院している子どもらの気分転換をはかろうと6月26日ネイルアートを実施。鮮やかなネイルに子どもたちの笑顔が広がりました。 訪れたネイルアーティストの上原渚さんは「キ…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 児童福祉施設、ミュージカル、沖縄明治乳業

児童福祉施設の子どもにミュージカル招待券

2015年6月24日
飲料メーカー主催の家族向けミュージカルの上演を前に、6月24日県内16の児童福祉施設に招待券が贈られました。 沖縄明治乳業株式会社は、1990年から延べ1万1600人ほどの子ども達を招待していて、村田…
続きを読む
医療・福祉・健康 ボランティア、JICA

JICAボランティア隊員表敬

2015年6月23日
開発途上国の支援を行うJICAのボランティア隊員が22日、海外での活動報告に臨みました。 今回、ガーナから帰国した鈴木光次郎さんは教員志望の学生を指導した活動を報告。また、次回は海外7ヶ国の教育や介護…
続きを読む
観光・経済, 医療・福祉・健康, 社会 観光、食物アレルギー

食物アレルギー対応の情報提供

2015年6月18日
観光で訪れた人たちが食物アレルギーを気にせず食事を楽しめるようなノウハウを事業者に伝える産学連携の団体が発足しました。 この団体は食物アレルギーに対応する食品や飲料を販売する経営者や大学の有識者などで…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 子宮頸がん、健康被害、副作用

県内でも子宮頸がんワクチンで健康被害

2015年6月15日
副作用を訴える高校生の保護者は「病気1つしない元気な子だったんですけどいろんな症状が出てきて」「どんどん症状が悪化して学校いっても手が動かない足が動かない気を失って意識消失担架で運ばれることがしょっち…
続きを読む
医療・福祉・健康, 文化・芸能, 社会 福祉、てだこ市民大学、地域振興

てだこ市民大学入学式

2015年6月14日
地域振興や福祉など、さまざまな分野を学ぶ、浦添市のてだこ市民大学の入学式が開かれました。てだこ市民大学は、市民の学びのニーズに応えるとともに、学んだ成果を街づくりに還元する人材を育てようという試みです…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 熱中症、真夏日、熱帯夜

熱中症に注意

2015年6月14日
梅雨が明けて、これから真夏日や熱帯夜が長い期間続くことから、県は熱中症への注意を呼びかけています。県では6月から9月までを熱中症についての予防啓発の期間としています。 県内23の医療機関の統計によりま…
続きを読む
医療・福祉・健康 MERS

MERS対策で初会議

2015年6月9日
韓国で感染が続いているMERS・コロナウイルスについての初めての対策会議が9日、開かれました。 会議には、県医師会や、検疫所などから、約20人が集まり、感染が疑われる人への検査の手順や、搬送方法などに…
続きを読む
医療・福祉・健康 救助

水上安全法救助員 養成講座

2015年6月9日
本格的なマリンシーズンに向けて、海やプールで人命救助にあたる監視員たちの技術の向上を目的とした養成講座が行われました。 養成講座最終日の9日、那覇市の奥武山公園プールでは、水難事故の人命救助にあたる「…
続きを読む
医療・福祉・健康

「健康は歯と口から」県内各地でデンタルフェア

2015年6月7日
「歯と口の健康週間」に合わせたデンタルフェアが7日、県内各地で開かれています。 那覇市の新都心会場では、自身も月に2回、歯医者に通うという城間幹子那覇市長が、「口の環境を良くして健康を維持しましょう」…
続きを読む
190 / 291« First«...36...188189190191192193...198201...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古新基地建設 今月上旬にくい打ち作業の試験実施/辺野古... 2024/07/02 に投稿された
  • 陸自宮古島駐屯地が開設5周年 司令「南西地域抑止の要に」 陸自宮古島駐屯地が開設5周年 司令「南西... 2024/02/19 に投稿された
  • レアル・マドリードが沖縄に!!小中学生が本場の練習を体験 レアル・マドリードが沖縄に!!小中学生が... 2025/08/11 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「伊平屋島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/11 に投稿された
  • レアル・マドリードのサッカープログラムが沖縄で開催 レアル・マドリードのサッカープログラムが... 2025/06/12 に投稿された
  • 甲子園を彩る沖縄生まれのキャッチフレーズ 甲子園を彩る沖縄生まれのキャッチフレーズ 2025/08/11 に投稿された
  • 本部町水納島で水難事故 50代男性死亡 本部町水納島で水難事故 50代男性死亡 2025/08/10 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (553)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,109)
  • 事件・事故 (1,782)
  • ビジネスキャッチー (274)
  • 観光・経済 (5,928)
  • 行政・地域・市町村 (7,797)
  • 医療・福祉・健康 (2,910)
  • 文化・芸能 (2,992)
  • 気象・災害・自然 (2,979)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,008)
  • しまくとぅばで語る戦世 (137)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (31)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (46)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,951)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline