CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行政・地域・市町村

「訴えは国を被告として提起しなければならない」 代執行めぐる住民訴訟却下
行政・地域・市町村, 社会

「訴えは国を被告として提起しなければならない」 代執行めぐる住民訴訟却下

2024年10月17日
辺野古新基地建設をめぐり名護市辺野古の住民らが県を相手に代執行による設計変更承認の取り消しを求めていた裁判で、那覇地裁は「県に被告適格はない」として訴えを却下しました。 この裁判は、辺野古新基地建設の…
続きを読む
宮古空港近く 250キロの不発弾2発見つかる
行政・地域・市町村

宮古空港近く 250キロの不発弾2発見つかる

2024年10月17日
宮崎空港の滑走路近くで不発弾が爆発したことを受け、先週、宮古空港周辺で磁気探査を行った際、太平洋戦争当時に使用されていたとみられるイギリス製の250キロ爆弾2発が見つかっていたことがわかりました。 県…
続きを読む
衆議院選挙期日前投票はじまる・入場券は遅れて発送
行政・地域・市町村, 政治, 社会 衆議院選挙、選挙

衆議院選挙期日前投票はじまる・入場券は遅れて発送

2024年10月16日
2024年10月27日に投開票される衆議院選挙の期日前投票がきょうから始まりました。一部自治体では入場券の発送が遅れていますが、各選管では用紙がなくても投票が出来ると呼びかけています。 きのう公示され…
続きを読む
ウチナーンチュウィーク 記者発表/沖縄の歴史と平和を祝うイベント
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 国際

ウチナーンチュウィーク 記者発表/沖縄の歴史と平和を祝うイベント

2024年10月14日
主催者は、沖縄の歴史や文化に触れるきっかけにしてほしいと話しています。2024年も「ウチナーンチュウィーク」が、2024年10月25日から開催されます。 ウチナーンチュウィークは、県が制定した「世界の…
続きを読む
道路違反物などの撤去作業
行政・地域・市町村, 社会

道路違反物などの撤去作業

2024年10月11日
街の景観を損なう電柱やガードレールなどの貼り紙や交通の妨げになる立て看板といった違反広告物を撤去する作業が行われました。 この作業は快適な歩道空間を維持しようと県南部土木事務所が豊見城市や南風原町など…
続きを読む
那覇大綱挽を前に市長が大綱を確認
観光・経済, 行政・地域・市町村

那覇大綱挽を前に市長が大綱を確認

2024年10月11日
あさって開かれる那覇大綱挽を前に那覇軍港では那覇市長が今年の大綱の出来を確認しました。 本村記者「今週日曜日に行われる那覇大綱挽を前に現場では新縄に手綱を付ける作業が行われています」 那覇大綱引きで使…
続きを読む
石垣空港に米軍機飛来へ/軍ロケット砲を輸送へ
行政・地域・市町村, 政治

石垣空港に米軍機飛来へ/軍ロケット砲を輸送へ

2024年10月11日
新石垣空港に10月13日、アメリカ海兵隊の輸送機が飛来する計画があることがわかりました。日米の共同演習の一環で、アメリカ軍のロケット砲を運び込むとみられます。 県によりますと、10月13日午前10時か…
続きを読む
ファンスタイルが座間味村へ防災用品を寄贈
行政・地域・市町村, 社会

ファンスタイルが座間味村へ防災用品を寄贈

2024年10月11日
県内の不動産企業が、離島の災害対策に役立ててほしいと座間味村へ防災用品を贈りました。 災害時の水不足対応や防災教育に役立ててほしいと座間味村に水インフラを強化する設備を贈ったのは、県内で不動産業を手が…
続きを読む
4カ月連続で米軍が嘉手納基地でパラシュート降下訓練
行政・地域・市町村, 政治, 社会

4カ月連続で米軍が嘉手納基地でパラシュート降下訓練

2024年10月10日
「例外的な場合」とされている実施は、4カ月連続です。アメリカ軍は10日、嘉手納基地でパラシュート降下訓練を実施しました。 船越遼太郎記者は「アメリカ軍機から兵士がパラシュートを使って嘉手納基地へと降下…
続きを読む
アウト オブ キッザニアinなは 開催決定!
行政・地域・市町村, 社会

アウト オブ キッザニアinなは 開催決定!

2024年10月9日
子どもたちが楽しみながら職業体験できるイベントが2024年12月に、那覇市で開催されることになりました。 「アウトオブキッザニアinなは」は子どもたちがさまざまな職業に触れることで将来の選択肢を広げて…
続きを読む
57 / 790« First«...36...555657585960...6669...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校バスケットボール選手権大会 女子&男子決勝 ウインターカップ出場権をかけた全沖縄高校... 2025/10/20 に投稿された
  • 事件・事故で命を落とした被害者の靴や等身大パネル展示「生命のメッセージ展」 事件・事故で命を落とした被害者の靴や等身... 2025/10/21 に投稿された
  • 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミデート所持で24歳の男を起訴 県内初か「ゾンビタバコ」と呼ばれるエトミ... 2025/10/17 に投稿された
  • 高校野球九州大会 壮行激励会 高校野球九州大会 壮行激励会 2025/10/22 に投稿された
  • 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ 沖縄水産&興南」 高校バスケ・男子「めざせウインターカップ... 2025/10/17 に投稿された
  • 甲子園初制覇の瞬間を再び/沖縄尚学の栄光と県民の歓喜/写真展で振り返る 甲子園初制覇の瞬間を再び/沖縄尚学の栄光... 2025/10/21 に投稿された
  • 笑顔と元気でパワー全開/沖縄市老人クラブ大運動会 笑顔と元気でパワー全開/沖縄市老人クラブ... 2025/10/20 に投稿された
  • 自民党の高市総裁が新総理に選出 県内の反応は 自民党の高市総裁が新総理に選出 県内の反... 2025/10/21 に投稿された
  • 剛柔流空手道開祖の会館整備に向けクラウドファンディング 剛柔流空手道開祖の会館整備に向けクラウド... 2025/10/21 に投稿された
  • 普天間返還合意から25年 #1 ~返還合意から25年を振りかえる~ 普天間返還合意から25年 #1 ~返還合... 2021/04/12 に投稿された
  • ボリビアのオキナワ移住地「コロニア・オキナワ」の生徒が沖縄に研修旅行 ボリビアのオキナワ移住地「コロニア・オキ... 2025/10/20 に投稿された
  • 20代女性に対する強盗・不同意性交等殺人未遂容疑で無職の40代男を逮捕 精神科への通院歴も 20代女性に対する強盗・不同意性交等殺人... 2025/10/17 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,180)
  • 事件・事故 (1,808)
  • ビジネスキャッチー (305)
  • 観光・経済 (6,014)
  • 行政・地域・市町村 (7,897)
  • 医療・福祉・健康 (2,940)
  • 文化・芸能 (3,043)
  • 気象・災害・自然 (2,995)
  • 教育 (3,379)
  • 政治 (10,433)
  • 国際 (1,813)
  • リポート (3,058)
  • しまくとぅばで語る戦世 (178)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (28)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (37)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (278)
  • リュウキュウの自然 (73)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (56)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,066)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline