CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

行政・地域・市町村

行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 津波、津波被害想定検討委員会

津波被害想定検討委員会 新たな被害予測図を作成

2013年1月29日
東日本大震災を受け、2012年から見直しが検討されていた津波による県内の浸水予想図が完成し、検討委員会が28日に報告を行いました。 検討委員会は県内の津波浸水予測を見直そうと開かれてきたもので、予想さ…
続きを読む
行政・地域・市町村, 教育 給食、鏡水大根、曙小学校

あの大根です

2013年1月29日
県内の野菜についてもっと知識を深め、食の大切さを伝えようと、29日に那覇市の小学校で特別授業が開かれました。特色ある伝統野菜が取り上げられ、子どもたちも大興奮だったようです。 29日、那覇市の曙小学校…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 沖縄防衛局、オスプレイ

宜野座村城原区 オスプレイ訓練中止訴え

2013年1月28日
オスプレイの訓練が増加する宜野座村城原区が、きょう、訓練の中止などを沖縄防衛局に求めましたが、防衛局はアメリカ側に申し入れる立場にないと答えました。 防衛局を訪れた城原区の大嶺区長は、住民地域近くのヘ…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能 年日、十三祝い

小学校で13祝いの会開催

2013年1月26日
ことしの干支・へび年の子どもたちにとって最初の年日を祝う、十三祝いの会が26日に那覇市の城岳小学校で開かれました。 十三祝の会は、ことし数え年で13歳になった子どもたちの成長を祝って、学校と地域が協力…
続きを読む
行政・地域・市町村 文化財、識名園、防火

文化財防火デー 識名園で防災訓練

2013年1月25日
26日の「文化財防火デー」にあわせて那覇市では25日世界遺産に登録された識名園で防災訓練が行われました。 「火事だ、火事だ、火事だ」1月26日の「文化財防火デー」は、1949年に法隆寺の金堂で火災があ…
続きを読む
行政・地域・市町村 生活保護

那覇市 生活保護費支給にミス

2013年1月25日
那覇市は25日緊急会見を開き2年8カ月に渡り生活保護費の支給にミスがあったことを謝罪しました。 那覇市健康福祉部では生活保護費について2008年12月から2011年5月までに41件、1352万円余りの…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 勉強会、宜野座村城原区、オスプレイ

オスプレイの騒音被害勉強会

2013年1月25日
オスプレイの騒音被害に関する勉強会が24日夜に名護市で開かれました。 勉強会では琉球大学の渡嘉敷健准教授が普天間基地周辺や名護市で調べた結果、激しい騒音とともに、物や体に振動を感じさせる低周波音が確認…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 県議会、軍特委、参考人招致

県議会軍特委 在沖米軍トップの参考人招致先送り

2013年1月23日
相次ぐアメリカ兵による事件事故を受け県議会の米軍基地関係特別委員会は23日、初めて、在沖アメリカ軍トップを参考人招致するかどうか話しあいましたが、結論は先送りとなりました。 23日に開かれた委員会で新…
続きを読む
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 埋め立て、推進、泡瀬干潟

泡瀬干潟埋め立て事業 推進派事業の早期完成を要請

2013年1月23日
沖縄市泡瀬地区の埋め立て事業を推進する協議会のメンバーらが、23日、県庁を訪れ、開発事業の早期推進を要請しました。 一行は、2011年から再開した埋立事業について若者の雇用創出や、街の活性化のために事…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 豊見城市、記念式典、6万人

6万人目は男の子!

2013年1月23日
2012年に市制施行から10周年を迎えた豊見城市ですが、これまで目標に掲げてきたのが人口6万人の達成です。 2012年12月、その目標が達成されたということで23日、市役所では記念式典が開かれました6…
続きを読む
481 / 775« First«...36...479480481482483484...489492...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 高良 沙哉 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 ... 2025/07/03 に投稿された
  • 14歳中学生 大麻リキッド所持で逮捕 14歳中学生 大麻リキッド所持で逮捕 2025/07/03 に投稿された
  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルを... 2025/07/04 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉 隆 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉... 2025/07/03 に投稿された
  • 建設現場で作業中の男性2名が土砂などに巻き込まれ負傷 建設現場で作業中の男性2名が土砂などに巻... 2025/07/03 に投稿された
  • 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立候補 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立... 2025/07/03 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#28「6・23後の沖縄戦/続く犠牲、始まる米軍支配」 たどる記憶つなぐ平和#28「6・23後の... 2025/07/03 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 諸派 新 真喜志 雄一候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 諸派 新 真喜志... 2025/07/03 に投稿された
  • 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 2025/06/30 に投稿された
  • 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立候補 参議院選挙きょう公示 沖縄選挙区に5人立... 2025/07/03 に投稿された
  • 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆりの塔「歴史書き変え」歴史観と沖縄戦実相のはざまで 記者解説 西田氏発言の問題点は/ひめゆり... 2025/05/08 に投稿された
  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 参議院選挙 きょうから期日前投票始まる 2025/07/04 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (540)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,085)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (259)
  • 観光・経済 (5,876)
  • 行政・地域・市町村 (7,745)
  • 医療・福祉・健康 (2,901)
  • 文化・芸能 (2,965)
  • 気象・災害・自然 (2,959)
  • 教育 (3,303)
  • 政治 (10,347)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (2,994)
  • しまくとぅばで語る戦世 (119)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (28)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 楽園の海 (271)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,885)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline