CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

教育

沖縄の動植物を調べるアプリ「ジュゴンズアイ」誕生 沖縄セルラー電話×琉大発シンク・ネイチャー
観光・経済, 教育

沖縄の動植物を調べるアプリ「ジュゴンズアイ」誕生 沖縄セルラー電話×琉大発シンク・ネイチャー

2023年7月27日
沖縄の生物多様性を守り、豊かな自然を次世代につないでいこうと動植物の生息地などを調べられるアプリが誕生しました。 通信大手の「沖縄セルラー電話」と琉球大学発のスタートアップ企業で多種多様な生き物のビッ…
続きを読む
様々な考え方に触れるイベント 子どもたちが考える「住み続けられる沖縄」
教育, 社会

様々な考え方に触れるイベント 子どもたちが考える「住み続けられる沖縄」

2023年7月26日
子どもたちが持続可能な開発目標、いわゆる「SDGs」に向き合いました。”住み続けられる”というテーマで未来を考えるイベントが7月26日に沖縄市で開かれました。 「国連を支える世界こども未来会議」には沖…
続きを読む
沖水の生徒が遠洋航海で釣ったマグロ振る舞う
教育, リポート

沖水の生徒が遠洋航海で釣ったマグロ振る舞う

2023年7月25日
沖縄水産高校の生徒たちが実家を離れ、学校生活とも違う普段の日常とはガラッと異なる環境の中に身を置いた「船乗り」を目指す40日間にも及ぶ実習の成果を披露しました。最後の総まとめは迫力あるパフォーマンスで…
続きを読む
さがそう!自由研究のタネ
教育

さがそう!自由研究のタネ

2023年7月25日
子どもたちの夏休みの宿題のひとつ、自由研究のヒントが満載です。植物や海の生き物について楽しく学べる展示会が那覇市で7月25日から開かれています。 県立博物館・美術館で7月25日から始まった特別展示「さ…
続きを読む
朝鮮学校の生徒たちが金城実さんから学ぶ
教育, リポート

朝鮮学校の生徒たちが金城実さんから学ぶ

2023年7月24日
先週、読谷村に住む彫刻家・金城実さんのもとを兵庫県の朝鮮学校に通う生徒たちが訪れ、朝鮮人の歴史を学ぶとともに金城さんの彫刻家としての生き方に触れました。 この日、読谷村にある金城実さんのアトリエを訪れ…
続きを読む
歯・口の健康をテーマに ポスターコンクール
教育

歯・口の健康をテーマに ポスターコンクール

2023年7月24日
歯や口の健康をテーマにした図画・ポスターコンクールの表彰式が7月24日、那覇市で行われました。 この図画・ポスターコンクールは、こどもたちに歯や口の健康を保つ意識を高めてもらおうと行われていて2023…
続きを読む
しまくとぅばで紙芝居披露
文化・芸能, 教育

しまくとぅばで紙芝居披露

2023年7月23日
高校生たちがしまくとぅばで民話の紙芝居を披露するイベントがきょう、那覇市の県立博物館・美術館で行われました。 紙芝居「キジムナーぬうかぎしちゅうんうほうくぬイユとぅたんどー」 紙芝居を披露したのは県立…
続きを読む
名護市で沖水生徒がマグロの解体ショー
観光・経済, 教育

名護市で沖水生徒がマグロの解体ショー

2023年7月23日
きのう名護市で沖縄水産高校の生徒らによる「マグロの解体ショー」が開かれました。 きのう、名護市のディスカウントショップでは沖縄水産高校の生徒らによる魚の解体ショーが開かれ、目の前でさばかれるキハダマグ…
続きを読む
第32軍司令部壕の保存・公開に向け 県が秋に第1・5坑口の試掘へ
文化・芸能, 教育

第32軍司令部壕の保存・公開に向け 県が秋に第1・5坑口の試掘へ

2023年7月22日
沖縄戦で旧日本軍が首里城の地下に造った「第32軍司令部壕」の保存・公開に向け、沖縄県は秋ごろ、出入口の試験的な掘削に着手することがわかりました。 首里城の地下に眠る旧日本軍が造った「第32軍司令部壕」…
続きを読む
あすから夏休み!1学期前半終了
教育

あすから夏休み!1学期前半終了

2023年7月20日
那覇市内の小中学校は21日から夏休みです。小学校では、20日午前1学期前半最後の全体朝会が開かれました。 2学期制を導入する那覇市内の小学校では20日が、1学期前半最後の登校日です。那覇市にある城西小…
続きを読む
45 / 335« First«...36...434445464748...5457...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • WBSC U-18野球ワールドカップで侍ジャパン応援イベント開催 WBSC U-18野球ワールドカップで侍... 2025/08/30 に投稿された
  • 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続の上昇 初の千円超え 最低賃金1023円4年連続... 2025/08/27 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つかる 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つか... 2025/08/29 に投稿された
  • 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビリティサービス『WHILL』の貸出し開始 「旅行しやすい環境に」那覇市で近距離モビ... 2025/08/30 に投稿された
  • 沖縄ハワイ移民125周年で旅行会社がツアーを企画し参加者が現地へ出発 沖縄ハワイ移民125周年で旅行会社がツア... 2025/08/30 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • 自衛隊などの南西シフト取材のQAB報道特番が調査報道大賞で優秀賞 自衛隊などの南西シフト取材のQAB報道特... 2025/08/29 に投稿された
  • 旧盆前にお供え物の果物の出荷準備 宮古島では墓掃除も 旧盆前にお供え物の果物の出荷準備 宮古島... 2025/08/29 に投稿された
  • 戦後歴史を笑いで表現 舞台出演者らが知事を訪問 戦後歴史を笑いで表現 舞台出演者らが知事... 2025/08/30 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (570)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,131)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,955)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,916)
  • 文化・芸能 (3,003)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,342)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline