CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

教育

沖縄国際大学で一般入試始まる
教育 入試、沖国大、沖縄国際大学

沖縄国際大学で一般入試始まる

2020年2月4日
試練の春の始まりです。沖縄国際大学では2月4日から一般入試、前期日程の試験が2日間の日程で始まりました。 沖縄国際大学で行われた試験には大学全体で173人の募集に対し、1110人が志願していて倍率は6…
続きを読む
今春卒業の高校生がビジネスメイクに挑戦
教育 卒業、メイク

今春卒業の高校生がビジネスメイクに挑戦

2020年2月4日
3月、高校を卒業し社会に出る高校生らにメイクや着こなしを指導しました。 2月3日浦添商業高校の3年生を対象に開かれたのはビジネスメイク実習。社会に出る準備をして欲しいとプロを招いてメイクや着こなしの基…
続きを読む
恩納村と通信会社グループが絵本の無料配布で協定
教育 恩納村、絵本、NTT

恩納村と通信会社グループが絵本の無料配布で協定

2020年2月2日
恩納村は通信会社グループと共同で無料で知育絵本を配布し親子で本を読むきっかけに繋がるかなどを調査する実証実験を始めます。 今回、恩納村と共同で実証実験をするのはNTTグループです。実証実験では、0歳か…
続きを読む
中学生が外科医の仕事を体験実習
医療・福祉・健康, 教育

中学生が外科医の仕事を体験実習

2020年2月1日
医療に興味のある中学生を対象に、外科医の仕事を体験してもらうセミナーが西原町で開かれました。 ブラックジャックセミナーと名付けられたこの企画。普段見ることの出来ない外科医の仕事を中学生に体験してもらい…
続きを読む
eスポーツ 子どもたちの心と体の活性化に
教育, 社会 eスポーツ

eスポーツ 子どもたちの心と体の活性化に

2020年1月27日
特別支援学校に通う子どもたちが、テレビゲームを楽しみながら、心と体を活性化させるeスポーツクリニックが行われました。 対戦型のゲームを競技としてとらえるeスポーツ。浦添市の大平特別支援学校では、このe…
続きを読む
交通安全ポスターコンクール県内2人が受賞
教育 交通安全

交通安全ポスターコンクール県内2人が受賞

2020年1月27日
JA共済連が主催する交通安全ポスターの全国コンクールで、沖縄の小学生2人が表彰されました。 1月24日東京での表彰式では交通安全ポスターで内閣府特命担当大臣賞に八重瀬町立白川小学校2年の田平一翔君が、…
続きを読む
青森県フェア&IT津梁まつり
観光・経済, 教育 IT、青森県

青森県フェア&IT津梁まつり

2020年1月19日
青森県の特産品などを集めたフェアが県内のスーパーで開催されています。 青森県フェアPRのため、QABを訪れたのは青森県の三村知事ら4人で、ミスりんごあおもりの千葉優花さんは、「2020年のリンゴは例年…
続きを読む
センター試験始まる
教育

センター試験始まる

2020年1月18日
大学入試センター試験が2020年1月18日から2日間の日程で全国一斉に始まり、県内でもおよそ5800人が試験に挑んでいます。 センター試験は1月18日午前9時半から全国一斉に始まり、県内では琉球大学や…
続きを読む
嘉手納高校生が園児に防災教室
気象・災害・自然, 教育 防災

嘉手納高校生が園児に防災教室

2020年1月17日
災害時に役立つ技術を高校生が保育園児に伝える防災教室が開かれました。嘉手納町の保育園で行われたのは高校生による防災教室。高校生が園児たちに新聞紙や段ボールなどを使ったマスクやスリッパなどの作り方を教え…
続きを読む
新作組踊「対馬丸」那覇で上演
教育, 社会 対馬丸、組踊

新作組踊「対馬丸」那覇で上演

2020年1月9日
2019年組踊上演300周年と対馬丸記念館開館15周年を記念して、上演された舞台が19日、那覇市で再演されることになりました。新作組踊「対馬丸」は芥川賞作家・大城立裕さんが手がけるものです。 1944…
続きを読む
106 / 335« First«...36...104105106107108109...114117...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高校野球:U18日本代表 壮行試合で大学代表と対戦! 高校野球 U18日本代表 壮行試合で大学... 2025/09/01 に投稿された
  • 恩納村 ダイビング客とインストラクターが死亡 恩納村 ダイビング客とインストラクターが... 2025/09/01 に投稿された
  • 侍ジャパンU18 壮行試合 VS沖縄県高校選抜 侍ジャパンU18 壮行試合 VS沖縄県高... 2025/09/03 に投稿された
  • 赤ちゃん置き去り 母親を逮捕 赤ちゃん置き去り 母親を逮捕 2025/09/03 に投稿された
  • 乗客の安全守るために警察と事業者が連携/読谷村でバス車内事件対応訓練 乗客の安全守るために警察と事業者が連携/... 2025/09/03 に投稿された
  • 嘘の投資話で7000万円の被害 嘘の投資話で7000万円の被害 2025/09/03 に投稿された
  • 「落下した人に動きがなく浮いている」南城市でパラグライダーが落下し男女2人が心肺停止 「落下した人に動きがなく浮いている」南城... 2025/09/03 に投稿された
  • 未明の交差点をグルグルと旋回 名護市の国道をバイクで暴走行為した16歳少年逮捕 未明の交差点をグルグルと旋回 名護市の国... 2025/09/03 に投稿された
  • 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは!? 旧盆の希少な供え物「ソーローメーシ」とは... 2025/09/02 に投稿された
  • 検察庁職員を装う男 70代女性から349万円だまし取る 検察庁職員を装う男 70代女性から349... 2025/09/02 に投稿された
  • 終戦80年の節目に/野球U-18日本代表が沖縄で平和への思いを新たに 終戦80年の節目に/野球U-18日本代表... 2025/09/03 に投稿された
  • U-18ベースボールワールドカップ団結式 U-18ベースボールワールドカップ団結式 2025/08/31 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (563)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,135)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,956)
  • 行政・地域・市町村 (7,832)
  • 医療・福祉・健康 (2,918)
  • 文化・芸能 (3,006)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,347)
  • 政治 (10,404)
  • 国際 (1,802)
  • リポート (3,023)
  • しまくとぅばで語る戦世 (151)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,988)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline