CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

観光・経済

Qプラスリポート 渋滞解消へ 乗合観光タクシー
観光・経済, 国際, リポート Qプラスリポート、乗合観光タクシー

Qプラスリポート 渋滞解消へ 乗合観光タクシー

2018年1月16日
好調に推移する沖縄観光を背景に、県内のレンタカー台数は昨年度3万4914台と過去最高となりました。一方でレンタカーによる交通渋滞が深刻化しています。こうした課題を解決しようと、昨年12月から国によるあ…
続きを読む
粟国路線 約2年半ぶりに再開
観光・経済, 社会 粟国空港、粟国路線

粟国路線 約2年半ぶりに再開

2018年1月15日
2015年8月、着陸の際に事故を起こし運休していた粟国島と沖縄本島を結ぶ航空路線が1月15日約2年半ぶりに再開しました。 沖縄本島と粟国島を結ぶ路線は2015年8月、粟国空港に着陸した際、機体が滑走路…
続きを読む
台湾でやんばる物産展初開催
観光・経済, 社会 台湾、やんばる物産展

台湾でやんばる物産展初開催

2018年1月14日
台湾で、やんばるの特産品をPRする初めての物産展が、13日と14日の2日間の日程で開催されています。 「かなさんど・琉球やんばるフェスタ」は、やんばるの魅力を台湾の人にもっと知ってもらおうと、名護市商…
続きを読む
いいね!を目指してレジ接客コンテスト
観光・経済 接客、イオン琉球、レジ

いいね!を目指してレジ接客コンテスト

2018年1月11日
速さや正確性を競いました。 イオン琉球の各店舗から予選を勝ち抜いた選抜メンバーが、レジサービスの対応技術を競いました。 このコンテストは接客技術を競い、サービス向上を図ろうとイオン琉球が開いたもので、…
続きを読む
県ホテル協会に車いす50台を寄贈
観光・経済, 医療・福祉・健康 車いす、県ホテル協会、ホテル協会、リアンズ沖縄

県ホテル協会に車いす50台を寄贈

2018年1月9日
介護事業などを手掛ける企業から、県ホテル協会に車いすが贈られました。県ホテル協会に車いす50台を贈ったのは、介護事業などを手掛けるリアンズグループの「リアンズ沖縄」です。 リアンズグループの槙山良夫代…
続きを読む
青果市場で初競り
観光・経済, 社会 初競り、青果市場

青果市場で初競り

2018年1月5日
こんばんは、Qプラスです。2018年、本格始動です。那覇市の中央卸売市場では2018年の初競りが行われました。午前6時から始まった中央卸売市場の初競り。 県内では、2017年後半から品薄傾向が続いてい…
続きを読む
1000万人の大台へ 沖縄観光新春の集い
観光・経済 沖縄観光

1000万人の大台へ 沖縄観光新春の集い

2018年1月5日
2017年、好調を続けた沖縄観光ですが、2018年の見通しはどうなんでしょうか。県内の観光業の関係者が集まる「新春の集い」が、4日、那覇市で開かれました。 「沖縄観光新春の集い」には県内の観光業の関係…
続きを読む
青果の初競り
観光・経済

青果の初競り

2018年1月5日
那覇市の中央卸売市場では2018年の初競りが行われ、市場には威勢のいい掛け声が響き渡りました。 午前6時から始まった中央卸売り市場の初競り。県内の青果市場では201710月の台風や2017年12月から…
続きを読む
泊魚市場で初競り 過去最高のキロ7000円 
観光・経済 泊魚市場、初競り

泊魚市場で初競り 過去最高のキロ7000円

2018年1月4日
新年最初は、威勢のいい話題から。1月4日、泊魚市場では初競りが行われ、活気に満ちた仲買人の声が響き渡りました。 賑やかに始まったことしの初競りでは53キロのメバチマグロが過去最高となる1キロあたり70…
続きを読む
泊魚市場で初競り 過去最高のキロ7000円
観光・経済

泊魚市場で初競り 過去最高のキロ7000円

2018年1月4日
4日は新年の仕事始めです。那覇市の泊魚市場では初競りが行われ活気に満ちた仲買人の声が響き渡りました。 午前5時ごろに始まった初興しの儀式には100人を超える漁業関係者たちが出席し2018年1年の大漁や…
続きを読む
307 / 603« First«...36...305306307308309310...315318...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の女性死亡 黒島で水難事故 東京から来ていた40代の... 2025/10/30 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 宮古島の「パーントゥ」現る 人々に泥を塗って集落の厄を払う 宮古島の「パーントゥ」現る 人々に泥を塗... 2025/10/29 に投稿された
  • 南城市長の不起訴は「不当」那覇検察審査会が議決 南城市長の不起訴は「不当」那覇検察審査会... 2025/10/29 に投稿された
  • わんさか台わん 季節の食やハロウィーングルメ わんさか台わん 季節の食やハロウィーング... 2025/10/30 に投稿された
  • 年賀はがきの販売開始 沖縄版の年賀はがきには干支の馬と首里城 年賀はがきの販売開始 沖縄版の年賀はがき... 2025/10/30 に投稿された
  • 「出土品」作品展/中学生が「創造」?/西原・埋蔵センター 「出土品」作品展/中学生が「創造」?/西... 2025/10/29 に投稿された
  • 自衛隊統合演習で患者後送訓練/離島での戦闘負傷者を想定 自衛隊統合演習で患者後送訓練/離島での戦... 2025/10/29 に投稿された
  • ジャパンウィンターリーグ会見 今年はヤクルトや千葉ロッテも参加 ジャパンウィンターリーグ会見 今年はヤク... 2025/09/22 に投稿された
  • 県内企業が子どもたちの食支援でお米券100万円分贈呈「スマイルライスプロジェクト」 県内企業が子どもたちの食支援でお米券10... 2025/10/30 に投稿された
  • 玉城知事が沖縄担当大臣と面談し新基地断念求める 東京では日米首脳・防衛大臣が会談 玉城知事が沖縄担当大臣と面談し新基地断念... 2025/10/29 に投稿された
2025年10月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,192)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (306)
  • 観光・経済 (6,026)
  • 行政・地域・市町村 (7,913)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,047)
  • 気象・災害・自然 (2,996)
  • 教育 (3,385)
  • 政治 (10,445)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,077)
  • しまくとぅばで語る戦世 (184)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (29)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (57)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,082)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline