来月開催 沖縄国際アジア音楽祭

3月に開催される沖縄国際アジア音楽祭を前に、4日に沖縄市で関係者による出発式が行われました。 沖縄国際アジア音楽祭は3月の1ヵ月間にわたり、国やジャンルを超え、多くのミュージシャンが沖縄に集い開催され…

骨の直接分析では国内最古! 2万年前の人骨片と判明

人類学上かつてない大発見だという研究者もいます。 石垣市白保の新石垣空港建設予定地内の洞穴で、2009年7月に出土した人骨は、直接、骨を分析した中では日本最古となる2万年前のものであることが明らかにな…

福島の園児たち 雪だるま待っててね!

ことしも雪だるまが福島から沖縄の小学校にやってきます。沖縄の子どもたちにプレゼントしようと、福島県猪苗代町の幼稚園児たちが3日、猪苗代スキー場で雪だるまを作りました。 縦およそ25センチ、幅およそ16…

Qリポート 台湾で人気!沖縄旅行本

お隣の国、台湾では、今ちょっとした沖縄ブームが起きていて多くのツアーや個人客が沖縄を訪れています。 このブームの発端となったのが、この本。「亜洲慢慢来」、「のんびり行こう、アジア」という意味です。去年…

総務省と県 地デジ化をサポート

2011年7月に迫るアナログ放送の終了に向け、総務省は地上デジタル放送が見られる簡易型のチューナーの無料設置を始めました。 デジタル放送の普及率は県内では55.3パーセントと依然として低く、総務省では…

真和志高校 卒業記念展でレベルの高さ披露

写真甲子園2連覇など全国的にも創作レベルが高い県立真和志高校クリエイティブアーツコースの卒業記念展が、1月28日から那覇市で開かれています。 県立真和志高校は、4年前にクリエイティブアーツコースを新設…