次々と新商品を発表している県内のビールメーカー、オリオンビールが初めて開発に取り組んだワイン。その製品発表会が開かれ一足早くその味を確かめてきました。 お披露目されたのは創業67年となるオリオンビール…
世界の主要な都市やリゾート地に展開する富裕層をターゲットにしたラグジュアリーホテルが3年後のオープンを目指し恩納村で着工が始まります。こちらが部屋の完成予想図ですが、なんともラグジュアリーですね。12…
地球環境保全に向けた持続可能な取り組みの話題。沖縄電力は今月CO2排出量が少ない天然ガスを使用したガスエンジン発電所の運転を開始しました。沖縄電力が今月1日から運転を開始したのは天然ガスを使用した発電…
これからどんどん暑くなってビールが美味しい季節に入ってきますね。国内のビール会社も2月から3月にかけて続々と新商品を出していますが、オリオンビールが3年ぶりにリニューアルした看板商品、売り場でも存在感…
発生から2カ月余りが経ちました。元日に発生した能登半島地震の復興に役立ててもらおうと沖縄トヨタグループが日本赤十字社沖縄県支部に義援金を贈りました。 石川県の能登半島で発生したマグニチュード7.6の直…
県の統計課がまとめた家計調査についてです。 家庭の中で、1カ月にどれくらいの支出があったのかを調べているのですが、12月は前の月と比べ減少していて2カ月連続となりました。県統計課では毎月2人以上の世帯…
続いては特集、高付加価値・高単価観光についてです日本政府観光局は「訪日旅行1回あたりの総消費額が1人100万円以上の旅行者」を高付加価値旅行者と定義しています県でもこうした観光客の集客に力を入れている…
ビジネスに関するニュースをわかりやすくコンパクトにお伝えするビジネスキャッチーです。きょうのラインナップはこちら。まずはきょうから那覇市で始まった紅型の展示会の話題です。目玉の一つが京都の伝統的な手染…
私たちが住んでいるここ「沖縄の住み心地」について考えていきます。大手住宅メーカーの大東建託が先月、「街の住みここちランキング」を発表しました。 この調査は5年前から行われていて全国の大都市圏・政令指定…
ビジネスに関するニュースをわかりやすくコンパクトにお伝えするビジネスキャッチーです。 きょうお伝えするラインナップはこちらです。まずはスポーツとビジネスに関するニュースです。まもなく始まるサッカーJ3…