CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

未分類

クロツラヘラサギ救出作戦!

2007年12月17日
豊見城市で見つかったくちばしに釣り糸が絡まっているクロツラヘラサギ。環境省が連日、保護を試みていますが、17日現在も保護には至っていません。豊見城市与根の湿地帯で見つかったこのクロツラヘラサギは、17…
続きを読む
未分類 サンゴ、石垣、観光、台風、やんばる

2007沖縄 今年はこんな年でした 「災害・環境」キーワードは”壊”

2007年12月17日
今年も県内に大きな被害をもたらした「台風」。今年の台風の特徴は、直撃した台風一つ一つの勢力が非常に強かったことでした。久田記者「普段はしっかりと固定されているはずの道路標識も突風で逆さまになり、あちら…
続きを読む
未分類 飲酒運転

根絶のため 飲酒運転の怖さ疑似体験

2007年12月17日
お酒を飲む機会が増える年末年始に飲酒運転を根絶するため、疑似体験教室が開かれました。豊見城市の座安小学校で開かれた教室は、飲酒運転根絶の取り組みの一環として豊見城署が行ったもので、児童の保護者が参加し…
続きを読む
未分類 健康、メタボ

平均寿命 沖縄の女性1位守る

2007年12月17日
都道府県別の平均寿命が17日公表され、沖縄は女性が1位を維持、男性は25位となりました。厚生労働省が17日に公表した2005年度の都道府県別の平均寿命で、沖縄県は女性が86.88歳、男性は78.64歳…
続きを読む
未分類 普天間基地、辺野古

県審査会が答申 方法書の出し直しを要求

2007年12月17日
県の環境アセス審査会は17日、辺野古での基地建設の為に国が県に提出した方法書に対する知事への答申を行いました。方法書の書き直しを求めています。審査会ではこれまで沖縄防衛局が名護市辺野古での基地建設のた…
続きを読む
未分類 宮古島

下地中学校 歩け歩け47.4km

2007年12月17日
47.4キロの道のりを中学生や卒業生達がいっしょに歩き続ける宮古島市・下地中学校の恒例行事、強歩大会が16日行われました。この大会は、体力作りや地域との交流を図ろうと47.4キロを歩く下地中学校恒例の…
続きを読む
未分類 飲酒運転

飲酒運転根絶 飲酒運転は犯罪です

2007年12月17日
飲酒運転の根絶に向けた講演会が17日に県庁で開かれました。この講演会はお酒を飲む機会が増えるこの時期に、県警と連携して、飲酒運転撲滅の運動を強化しようと県が開いたものです。講演会で奈良県帝塚山大学・蓮…
続きを読む
未分類 県議会、米軍

県、方法書は不明瞭

2007年12月17日
普天間代替施設建設に向けた沖縄防衛局の環境影響評価方法書について、県は、不明瞭な点が多く、必ずしも十分な説明ではないとの認識を示しました。県議会は17日に米軍基地関係特別委員会を開き、普天間代替施設の…
続きを読む
未分類 うるま市

ヤマイモ沖縄一は 288キロ

2007年12月16日
一株から取れる山芋の重量を競う大会が、16日、うるま市で開かれ優勝は、何と288キロの立派なものでした。うるま市の石川運動場で開かれたこのイベントは、毎年、県内各地から農家自慢の山芋が出品され、沖縄一…
続きを読む
未分類 サンゴ、石垣

石西礁瑚 自然再生へ計画議論

2007年12月16日
石垣島と西表島の間に広がる広大なサンゴ礁群落、石西礁湖の再生について話し合う委員会が16日、石垣市で開かれました。石西礁湖は1998年に海水温が上がりサンゴが白化現象による大きなダメージを受けた事から…
続きを読む
4,345 / 4,768« First«...36...4,3434,3444,3454,3464,3474,348...4,3534,356...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • バレーボール男子日本代表沖縄合宿 バレーボール男子日本代表沖縄合宿 2025/07/05 に投稿された
  • 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルをしていた60代の観光客男性が死亡 宮古島市の海岸で水難事故 シュノーケルを... 2025/07/04 に投稿された
  • 羽田空港で沖縄の魅力を発信 きょうから 羽田空港で沖縄の魅力を発信 きょうから 2025/07/04 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 高良 沙哉 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 オール沖縄 新 ... 2025/07/03 に投稿された
  • 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間氏が激戦を繰り広げる 参院選沖縄選挙区の情勢調査/高良氏と奥間... 2025/07/05 に投稿された
  • 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 夏の高校野球 熱戦続くベスト16出揃う 2025/06/30 に投稿された
  • 高校野球沖縄大会 今日の結果 高校野球沖縄大会 今日の結果 2025/06/29 に投稿された
  • 竹富町黒島で水難事故 シュノーケリングの男性が死亡 竹富町黒島で水難事故 シュノーケリングの... 2025/07/05 に投稿された
  • 正殿の顔「向拝柱」と「久志間切弁柄」を用いた外壁塗装完了へ 正殿の顔「向拝柱」と「久志間切弁柄」を用... 2025/07/04 に投稿された
  • リュウキュウの自然「梅雨明けの鳥たち」 リュウキュウの自然「梅雨明けの鳥たち」 2025/07/04 に投稿された
  • 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉 隆 候補 第一声 参議院選挙 沖縄選挙区 無所属 新 比嘉... 2025/07/03 に投稿された
  • 県内でも飲食店狙うドタキャン詐欺 那覇市の飲食店が352万円騙し取られる 「ドタキャン詐欺」県内でも 飲食店が35... 2025/07/05 に投稿された
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 生活 (6)
  • めざせ甲子園! (540)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,086)
  • 事件・事故 (1,787)
  • ビジネスキャッチー (259)
  • 観光・経済 (5,876)
  • 行政・地域・市町村 (7,745)
  • 医療・福祉・健康 (2,902)
  • 文化・芸能 (2,965)
  • 気象・災害・自然 (2,959)
  • 教育 (3,303)
  • 政治 (10,347)
  • 国際 (1,795)
  • リポート (2,994)
  • しまくとぅばで語る戦世 (119)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (14)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (28)
  • 首里城2026 復興のキセキ (30)
  • 週間首里城 (25)
  • #IMAGINEおきなわ (78)
  • 楽園の海 (271)
  • リュウキュウの自然 (66)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (41)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,885)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline