CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

投稿者: 琉球朝日放送 報道制作局

リポート, 社会 Qリポート、自殺、うつ、鬱病、鬱

Qリポート うつ・サインを見逃さないで

2010年3月3日
Qリポートです。自らの命を絶つひとはいま、年間3万人を超えます。政府はことしから自殺者の増える3月を、対策強化月間とさだめキャンペーンを開始しました。しかしここ沖縄も、実は深刻な状況なのです。 去年、…
続きを読む
政治 宮城嘉手納町長、嘉手納町長

宮城嘉手納町長 引退を表明

2010年3月3日
嘉手納町の宮城篤実町長が3日、今期限りで引退することを表明しました。これは3日の嘉手納町議会定例会で宮城町長が明らかにしたものです。 宮城町長は、「次の1月に行われる嘉手納町長選挙には立候補しないこと…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 嘉手納町、給食費

嘉手納町が県内初 給食費年額助成へ

2010年3月3日
嘉手納町は2010年度から県内で初めて、小中学生の給食費を半額助成する方針を固めました。 3日の嘉手納町議会定例会では、給食費の助成費用として2800万円が2010年度の一般会計予算に計上されました。…
続きを読む
教育, 社会 かりゆし長寿大学校、卒業式

生涯現役! かりゆし長寿大学校卒業式

2010年3月3日
卒業生の平均年齢は68歳。県かりゆし長寿大学校の卒業式が3日に行われ、178人が学び舎を後にしました。ユニークな授業も人気のかりゆし長寿大学校。 3日の卒業式では、卒業生を代表して伊平屋村の前里澄子さ…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 政治 泡瀬、沖縄市調査委員会

沖縄市調査委員会 泡瀬見直し案まとめる

2010年3月3日
泡瀬干潟の土地利用計画の見直しを検討している調査委員会は3日、スポーツコンベンションシティーとしての計画をほぼまとめました。 この委員会は、沖縄市の土地利用計画が那覇地裁で「経済的合理性がない」と否定…
続きを読む
観光・経済 泡盛、瑞泉三日麹、瑞泉酒造

泡盛新商品 伝統的な製法を再現

2010年3月3日
かつて行われていた伝統的な製法を再現したという泡盛の新商品が3日、発表されました。 瑞泉酒造の「瑞泉三日麹」は、県内産の黒麹菌を使った麹の仕込み作業を通常よりも長く3日間かけることで、麹の旨みを生かし…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 石垣市、当選証書、市長、交付、石垣市長選

石垣市長選挙 中山さんに当選証書

2010年3月3日
石垣市選挙管理委員会は3日、石垣市長選挙に当選した中山義隆さんに当選証書を交付しました。 当選証書交付式は、中山さんの支持者が詰め掛ける中で行われ、石垣宗正選管委員長が「市民福祉の向上に市長としての職…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 教育 3月3日、ひな祭り

おひなまつり

2010年3月3日
3月3日は桃の節句です。那覇市の保育園では子どもたちの健やかな成長を願ってひな祭り会が開かれました。 那覇市のポプラ保育園では保育士のかぎやで風でひなまつり会が幕を開けた後、着物姿に口紅をつけた女の子…
続きを読む
リポート オキナワ1945、65年前のきょう、特攻機、石垣島飛行場、掩体壕、ゼロ戦、太田静男

65年前のきょうは1945年3月2日

2010年3月2日
日本軍は石垣島飛行場の延長工事とともに、戦闘機の格納庫の建設も始めていました。 アメリカ軍の空襲が激しさを増す中、日本軍は石垣島飛行場の2本目の滑走路の建設に乗り出します。空港を建設すれば戦闘機の格納…
続きを読む
リポート 暴走、Qリポート

Qリポート 暴走する少年達

2010年3月2日
深夜、騒音を撒き散らし他のドライバーにも多大な迷惑をかける暴走族。沖縄は全国的にみても検挙数が多い地域です。彼らはなぜ暴走行為をするのでしょうか。中村記者です。 深夜になると騒音を撒き散らしながら、国…
続きを読む
3,884 / 4,852« First«...36...3,8823,8833,8843,8853,8863,887...3,8913,894...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協定 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協... 2025/11/08 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合同訓練 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合... 2025/11/08 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場君れき殺事件をふり返る 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 県の犯罪被害者等支援審議会 県の犯罪被害者等支援審議会 2025/11/08 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • FIBAバスケットボールワールドカップ2027アジア地区予選 沖縄アリーナで開催を知事に報告 FIBAバスケットボールワールドカップ2... 2025/11/07 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,928)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,098)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline