琉球朝日放送 報道制作局 2017年5月22日 年間を通して宮古島の文化や自然などを学ぶ講座「子ども博物館」が2017年も開校しました。 毎年開催されている講座「子ども博物館」。1回目の21日は、小学生13人が大野山林に棲む鳥や自然について学びました。 この日は野鳥の姿はなかなか見ることができませんでしたが、鳴き声を聞かせてくれたハシブトガラスなど野鳥たちの生態に子どもたちは興味津々の様子でした。次回は6月、宮古島の歴史について学ぶそうです。 ← キングス シーズン終了報告会でファンと交流 りゅうせきが県緑化推進委に100万円寄付 →