著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。
ことし3月、本島北部で開催された自動車レースに参加した企業が開催地の名護市と本部町に「お米券」を寄付しました。
県内で米の販売や配達などを行う沖食商事は自動車整備事業も行っていて、ことし3月に開催されたモータースポーツのイベント「ラリーチャレンジ」に参加。そのなかで協賛広告で得た収益の一部を、貧困問題解決に役立ててほしいと主催地となった名護市と本部町に「お米券」30万円分を贈りました。
沖食商事の大城浩幸社長は「沖縄の食を守り、地域の活性化や次の世代を担う子どもたちの応援をし、米を通じて沖縄を笑顔にできれば」と話しました。