著作権や肖像権などの都合により、全体または一部を配信できない場合があります。

続いては、ユニオンのバイヤーに協力していただきお伝えしている青果通信です。

青果担当の山崎バイヤーによりますと本土の異常気象で、野菜の価格が全体的に上がってきているそうです。

その中でも夏を代表するきゅうり・ピーマン・トマトが特に値上がりしていて、一カ月ほど続く可能性があるとみているそうです。

急な雷雨や洪水などの影響でレタス・キャベツ・長ネギなどが端が茶色に変色したり水分を多く吸いすぎて中が溶けてしまったり出荷できないものが増えることで値段が上がるのではという事です。

おしまいに山崎バイヤーからのプチ情報がありまして今やお中元の定番となったマンゴーですが、ことしの旧盆のころには品薄になる可能性があり県外へ贈る予定がある方は早めの発送がおススメ!ということです。