県内に住む男性が、警察官などを装った人物から現金170万円をだまし取られる、詐欺事件がありました。 警察によりますと、3月17日午前9時前、本島南部に住む会社役員の60代男性の携帯電話に警察官や検事を…
特集です。今週から「春休み」という学校も多いかと思いますが、沖縄の伝統文化にモ~っと触れるためこんな場所に出かけるのはどうでしょうか・・・?独特の掛け声に応えるように土煙を上げ、勢いよく角を突き合わせ…
今年は戦後80年です。番組では1年を通して(「琉球弧を記録する会」が長年撮影してきた)「しまくとぅばで語る戦世」の一部をご覧いただきます。 今月のテーマは「戦が近づく沖縄」。きょうは、大宜味村出身の奥…
沖縄のスポーツ選手の活動と思いを紹介する「アスリートフォーカス」今回は、こちらの方にお越しいただきました。 ゲスト:宮城光男(みやぎ みつお)さん それではさっそく、宮城さんの簡単なプロフィールをご紹…
春のセンバツ高校野球。沖縄尚学が1回戦で青森山田と対戦、6対3で勝ちました。 寺崎未来アナ「甲子園通算30勝まであと4勝、県勢2校のうちまずは沖縄尚学が初戦です」 2年ぶり8度目のセンバツ出場・沖縄尚…
2025年3月19日に石垣市の小学校で行われた卒業式、たった一人でこの日を迎えた児童の旅立ちを地域の住民が温かく見守りました。 石垣島のほぼ真ん中、県内最高峰の於茂登岳の麓にある石垣市立大本小学校。 …
東京オリンピックのレスリングで銅メダルを獲得した県出身の屋比久翔平さんが、母校に選手団で着用していたブレザーを贈りました。 屋比久翔平さんは、浦添工業のレスリング部出身で2021年の東京オリンピック、…
スポーツの世界で活躍する夢を叶えてほしいと、本部町で菓子を製造する店とプロ野球選手の宮城大弥選手がコラボ商品を開発しました。この商品は、アスリート向けに開発された高エネルギーで消化のよい栄養補給食の「…
交通安全の活動や交通事故の防止に功績があった個人や団体を表彰する式典が14日、県庁で行われました。 式典では、長年にわたり交通規則を守り無事故を続ける優良運転者や献身的に交通安全活動を行い交通安全の推…