CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2022年9月1日

復帰50の物語 第34話 リトル沖縄における“復帰”
リポート, 復帰50の物語

復帰50の物語 第34話 リトル沖縄における“復帰”

2022年9月1日
復帰50の物語。今回はきょうと来週の2週にわたり「大阪にある沖縄」についてお伝えします。 戦後、職を求めて多くのウチナーンチュが大阪へと移住し今なお県系人が多く住む大阪市大正区。リトル沖縄とも呼ばれる…
続きを読む
宮古島・石垣島 暮らしに影響…スーパー品薄
気象・災害・自然, 社会

宮古島・石垣島 暮らしに影響…スーパー品薄

2022年9月1日
猛烈な台風11号は、発達を続けながら宮古島の南の海上を南に進んでいて今後も、先島諸島では強い風が吹くとともに、高波に警戒が必要です。 台風の雨風が本格化するのは週末になることが予想され各地で対策などが…
続きを読む
猛烈な台風11号 9月3日に先島諸島に接近
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然

猛烈な台風11号 9月3日に先島諸島に接近

2022年9月1日
猛烈な台風11号が9月3日には先島諸島に最接近する見込みです。沖縄気象台は「猛烈な風で一部の住宅が倒壊する恐れがある」と厳重に警戒するよう呼びかけています。 沖縄気象台予報課登野城淳防災気象官「先島諸…
続きを読む
台風11号 大東島地方を直撃 木造宿舎が全壊
気象・災害・自然, 社会

台風11号 大東島地方を直撃 木造宿舎が全壊

2022年9月1日
8月30日から8月31日にかけて台風が直撃した大東島地方では住宅が損壊するなど徐々に被害の全容が見えてきました。 雨の様子叩きつけるような横殴りの雨。大きく揺れる木激しく吹く風が木々を大きく揺さぶりま…
続きを読む
沖縄 7月観光客60万7800人 前年同月比8カ月連続で増加
観光・経済

沖縄 7月観光客60万7800人 前年同月比8カ月連続で増加

2022年9月1日
7月に沖縄を訪れた観光客は60万7800人で前の年の同じ月と比べて大幅に増加するとともに単月では8カ月連続で前の年を上回りました。 県によりますと、7月の入域観光客数は60万7800人でまだ国内客だけ…
続きを読む
新型コロナ新規感染者2040人8人死亡
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

新型コロナ新規感染者2040人8人死亡

2022年9月1日
県内では、きょう新たに2040人が新型コロナに感染したことが分かりました。また、男女8人の死亡も確認されています。 県によりますと、確認された新規感染者数は2040人で累計感染者数は47万6600人あ…
続きを読む
猛烈な台風11号 週末には先島諸島へ
気象・災害・自然

猛烈な台風11号 週末には先島諸島へ

2022年9月1日
お伝えします。まずは台風情報です。台風11号は、再び発達しながら宮古島の海上をゆっくり南下していて、週末には先島諸島に最接近するとみられています。 猛烈な台風11号は、9月1日午後3時には宮古島の南、…
続きを読む
沖縄県 9月1日のの新型コロナ新規感染者
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

沖縄県 9月1日のの新型コロナ新規感染者

2022年9月1日
県内では、9月1日新たに2040人が新型コロナに感染したことが分かりました。また、男女8人の死亡も確認されています。 県の速報値で確認された新規感染者数は2040人で累計感染者数は47万6600人あま…
続きを読む
Uberでタクシー配車
観光・経済

Uberでタクシー配車

2022年9月1日
世界71カ国で利用できるアプリを通じた配車サービスが、県内でも1日から稼働です。これは、ウーバージャパンと那覇市内のタクシー会社19社が連携する「ウーバータクシー」で、専用の配車アプリをスマートフォン…
続きを読む
台風11号 9月1日午前中
気象・災害・自然

台風11号 9月1日午前中

2022年9月1日
台風11号は、再び発達しながら宮古島の海上をゆっくり南下していて、週末には先島諸島に最接近するとみられています。 猛烈な台風11号は、2022年9月1日午前9時には宮古島の南、およそ250キロの海上に…
続きを読む
1 / 212»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 20代男性に不同意性交疑い 中学校教諭の男逮捕 20代男性に不同意性交疑い 中学校教諭の... 2025/10/02 に投稿された
  • 宮古島市・市制施行20周年 宮古島市・市制施行20周年 2025/10/03 に投稿された
  • 那覇空港内の事務所で火災発生 リチウムイオンバッテリーが燃焼 那覇空港内の事務所で火災発生 リチウムイ... 2025/10/02 に投稿された
  • 交通安全の意識を高めようと「宮古島まもる君」の清掃活動実施 交通安全の意識を高めようと「宮古島まもる... 2025/10/01 に投稿された
  • 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 宜野湾市 バイク事故で1名死亡 2025/09/28 に投稿された
  • 南城市長、週明けに進退名言へ 市民「往生際が悪い」 南城市長、週明けに進退名言へ 市民「往生... 2025/10/03 に投稿された
  • 県内外でDX推進するIT企業が石垣市に企業版ふるさと納税で寄付 県内外でDX推進するIT企業が石垣市に企... 2025/10/02 に投稿された
  • ゲート通り近くのバー 未成年に酒飲ませ経営者逮捕・送検 ゲート通り近くのバー 未成年に酒飲ませ経... 2025/10/01 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「宮古島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/09/30 に投稿された
  • 今年甲子園を経験した2校が新チームでの初戦に挑む!高校野球秋季大会 今年甲子園を経験した2校が新チームでの初... 2025/09/29 に投稿された
  • 若きお菓子職人の挑戦/学生発案の新作パンが県内ベーカリーに登場/琉球調理製菓専門学校×オキコストア 若きお菓子職人の挑戦/学生発案の新作パン... 2025/10/03 に投稿された
  • 首里城正殿の土台に敷かれる「磚瓦」製造工程を報道公開 首里城正殿の土台に敷かれる「磚瓦」製造工... 2025/10/03 に投稿された
2022年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 8月   10月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,158)
  • 事件・事故 (1,802)
  • ビジネスキャッチー (293)
  • 観光・経済 (5,996)
  • 行政・地域・市町村 (7,878)
  • 医療・福祉・健康 (2,932)
  • 文化・芸能 (3,033)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,368)
  • 政治 (10,422)
  • 国際 (1,806)
  • リポート (3,034)
  • しまくとぅばで語る戦世 (168)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (26)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (33)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (83)
  • 楽園の海 (277)
  • リュウキュウの自然 (72)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (53)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,028)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline