CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

月: 8月 2022

対馬丸平和学習 児童生徒ら奄美大島に出発
教育

対馬丸平和学習 児童生徒ら奄美大島に出発

2022年8月19日
この「対馬丸」の事実を学び継承していこうと19日、県内の小中学生が、対馬丸とゆかりのある地へ出発しました。 那覇空港に集まったのは小学5年生から中学3年生の児童生徒13人と、その保護者11人です。子ど…
続きを読む
沖縄県 8月19日の新型コロナ新規感染者
新型コロナウイルス関連

沖縄県 8月19日の新型コロナ新規感染者

2022年8月19日
県内では8月19日、新たに3756人が新型コロナに感染したことが分かりました。また、男女5人の死亡も確認されています。 県の速報値で8月19日確認された新規感染者数は3756人で、8月19日を含めた1…
続きを読む
西原高校マーチング部が世界一で受賞報告
文化・芸能, 教育

西原高校マーチングバンド部が世界一で受賞報告

2022年8月19日
4年に一度、オランダで開催される「世界音楽コンテスト」で世界一に輝いた西原高校マーチングバンド部が受賞報告を行いました。 西原高校マーチングバンド部は2022年7月末、オランダで開催された世界音楽コン…
続きを読む
復帰50の物語 第31話 沖縄観光の50年
リポート, 復帰50の物語

復帰50の物語 第32話 沖縄観光の50年

2022年8月18日
シリーズでお伝えしている「復帰50の物語」です。今月は沖縄の観光を考える観光月間ということで、沖縄観光が歩んできた道のりとこれから目指す先を見つめます。 沖縄観光コンベンションビューロー 下地会長「海…
続きを読む
米空軍のオスプレイ 事故相次ぎ飛行停止
政治

米空軍のオスプレイ 事故相次ぎ飛行停止

2022年8月18日
輸送機・オスプレイの事故が相次いでいることを理由にアメリカ空軍がすべてのオスプレイを当面の間、飛行停止にしたことを明らかにしました。日本に配備されている機体も対象になるということです。 共同通信により…
続きを読む
沖縄本島北部で医療が限界 適正利用を呼びかけ
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

沖縄本島北部で医療が限界 適正利用を呼びかけ

2022年8月18日
収まる気配が見えてこない新型コロナによって医療体制に限りがある沖縄本島北部地区では必要な人に適切な医療が届けられなくなっています。北部12市町村と医師会が緊急声明を発表しました。 北部広域市町村圏事務…
続きを読む
沖縄の新型コロナ新たに4511人感染7人死亡
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

沖縄の新型コロナ新たに4511人感染7人死亡

2022年8月18日
予断を許さない状況が続いています。沖縄県内では8月18日新たに4511人の感染と7人死亡が確認されました。 県によりますと8月18日の新規感染者数は4511人で1週間前と比べて432人増えました。直近…
続きを読む
沖縄県内畜産関係者 こども未来県民会議に食材を贈る
社会

沖縄県内畜産関係者 こども未来県民会議に食材を贈る

2022年8月18日
子どもたちにあたたかい食事や居場所を提供する子ども食堂などで役立ててほしいと畜産関係者が県産食材を贈りました。 県内の畜産関係団体が8月18日、県庁を訪れ、子ども食堂で役立ててほしいと、子どもの貧困対…
続きを読む
パフォーミングアートで子どもの成長 脳科学者・茂木健一郎さん講演会
文化・芸能, 教育

パフォーミングアートで子どもの成長 脳科学者・茂木健一郎さん講演会

2022年8月18日
脳科学者の茂木健一郎さんが「子どもの成長」に関する講演会を8月17日に那覇市で開き軽快なトークで会場を沸かせました。 脳科学者・茂木健一郎さん「いわゆるステージ上で、歌ったり踊ったりするということがで…
続きを読む
沖縄の最低賃金「853円」 過去最大33円引き上げ
観光・経済

沖縄の最低賃金「853円」 過去最大33円引き上げ

2022年8月18日
沖縄県内の最低賃金が853円に改定されます。引き上げ額は過去最大の33円で早ければ10月から適用される見通しです。 沖縄地方最低賃金審議会は県内の最低賃金について「現行の820円から33円引き上げ、8…
続きを読む
10 / 24« First«...3...8910111213...1821...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけないという声」敗れた現職・糸数氏「まさか」 与那国町長に新人の上地氏「現政権ではいけ... 2025/08/25 に投稿された
  • 竹富島「入島料」スタート 2019/09/02 に投稿された
  • 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 深紅の優勝旗を手に沖尚凱旋フィーバー 2025/08/24 に投稿された
  • 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗んだ通帳から金を引き出す被害も 宮古島のハンセン病療養施設で窃盗事件 盗... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女性にけがなし 那覇市松山の路上でひったくり未遂事件 女... 2025/08/25 に投稿された
  • 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が立候補/防衛政策と地域が抱える課題への向き合い方は? 与那国町長選が告示/新人2人と現職1人が... 2025/08/20 に投稿された
  • 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 首里高校に甲子園の小石を届けたCAが来沖 2022/10/31 に投稿された
  • パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献した店員に感謝状 パチンコ店舗での窃盗事件 犯人逮捕に貢献... 2025/08/26 に投稿された
  • Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 Q+リポート 長生炭鉱 75年後の事実 2017/02/21 に投稿された
  • 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港離島ターミナルに竹富町案内所誕生 町民の声から生まれた便利な新施設 石垣港... 2025/08/25 に投稿された
  • 那覇市のスーパーで乳児置き去り 那覇市のスーパーで乳児置き去り 2025/08/22 に投稿された
  • 沖縄尚学 夏の甲子園 初優勝 県勢15年... 2025/08/23 に投稿された
2022年8月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 7月   9月 »

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (568)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,129)
  • 事件・事故 (1,786)
  • ビジネスキャッチー (280)
  • 観光・経済 (5,942)
  • 行政・地域・市町村 (7,823)
  • 医療・福祉・健康 (2,914)
  • 文化・芸能 (2,999)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,337)
  • 政治 (10,401)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,016)
  • しまくとぅばで語る戦世 (145)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (20)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (34)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (80)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (68)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (49)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,972)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline