CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2019年6月5日

めざせ甲子園!(3)沖縄尚学
めざせ甲子園! 沖縄尚学

めざせ甲子園!(3) 沖縄尚学

2019年6月5日
​ 続いては「めざせ甲子園!」きょうは沖縄尚学です。甲子園の大舞台から遠ざかって5年。強豪校として夏に挑むチームの原動力は”悔しさ”でした。これまで春の選抜で2度の優勝を遂げ、その名を全国に轟かせてき…
続きを読む
リポート, 社会 お散歩プラス、ゆいレール

お散歩プラス ゆいレール延伸地域を歩く

2019年6月5日
QABのアナウンサーが県内をお散歩しながら各地を巡るお散歩プラス。 今回はことし10月1日に開業が決まったゆいレールの首里駅から先に伸びる新たな4つの駅の紹介とその周辺のお散歩です。 山城キャスター「…
続きを読む
普天間かおり・井上麻矢トークイベント
社会 トークイベント、普天間かおり、井上麻矢、木の上の軍隊

普天間かおり・井上麻矢トークイベント

2019年6月5日
作家・井上ひさしさんが沖縄戦を描いた舞台「木の上の軍隊」が今月、沖縄市で上演されます。舞台の上で描かれるのは、戦後ずっと沖縄が抱え続ける問題への井上さんのメッセージでした。 井上麻矢さん「作家として一…
続きを読む
政治, 社会 米軍機、落下物、浦西中学校

浦西中学校の落下物 米軍機の「ブレードテープ」

2019年6月5日
4日午後、浦添市立浦西中学校のテニスコートに空からゴムの切れ端のようなものが落ちてきたことについて、アメリカ海兵隊は取材に対し落下物はアメリカ軍機CH53Eのものであると認めました。 4日午後3時半す…
続きを読む
JT 地域活性化事業に助成金
社会 助成金、JT、地域活性化事業

JT 地域活性化事業に助成金

2019年6月5日
地域の活性化につながる事業を応援しようと、大手たばこメーカーが県内のNPO法人に助成金を贈りました。 たばこメーカー「JT」は地域の活性化に取り組む非営利法人を支援する活動を行っていて、21年目を迎え…
続きを読む
社会 落下物

浦添市内の中学校に落下物

2019年6月5日
2019年6月4日午後、浦添市の中学校のテニスコートに空から物が落ちてきたと通報がありました。この落下物によるけが人はいません。 船越遼太郎記者は「黒い落下物は、こちらのテニスコートで部活動をしていた…
続きを読む
教育, 社会 プログラミング教育

県内小学校でペッパー初導入

2019年6月5日
プログラミング教育の一環として人間型ロボットが県内の小学校に初めて導入され、2019年6月5日、お披露目されました。 児童が「Pepper」と呼びかけました。豊見城市の上田小学校に導入されたのは、人間…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 高齢者運転の車が駐車場柵越え県道に転落 高齢者運転の車が駐車場柵越え県道に転落 2025/11/27 に投稿された
  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 奨学金を受け取り無料塾で働く大学生 奨学金を受け取り無料塾で働く大学生 2025/11/27 に投稿された
  • 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者はねる 80代男性意識なし 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者... 2025/11/25 に投稿された
  • 古謝前市長関係者は出席せず 南城市長選挙 立候補予定者説明会 古謝前市長関係者は出席せず 南城市長選挙... 2025/11/27 に投稿された
  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 「有事」の果てに(8) 小泉防衛大臣初来県/先島訪問で見えてくるもの 「有事」の果てに(8) 小泉防衛大臣初来... 2025/11/24 に投稿された
  • 米軍が単独パトロールで民間人を拘束 単独パトロールは一時停止に 米軍が単独パトロールで民間人を拘束 単独... 2025/11/27 に投稿された
  • 軍特委で米兵わいせつ事件審議/県「軍単独パトロールの必要性検証」/一部議員が審議「非公開」を主張 軍特委で米兵わいせつ事件審議/県「軍単独... 2025/11/27 に投稿された
  • 模範活動や功労を評価 県青少年育成大会 模範活動や功労を評価 県青少年育成大会 2025/11/27 に投稿された
  • 石垣島で71歳男性が死亡 ウインドサーフィン中の水難事故か 石垣島で71歳男性が死亡 ウインドサーフ... 2025/11/26 に投稿された
2019年6月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月   7月 »

カテゴリー

  • 生活 (10)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,217)
  • 事件・事故 (1,807)
  • ビジネスキャッチー (318)
  • 観光・経済 (6,070)
  • 行政・地域・市町村 (7,969)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,067)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,399)
  • 政治 (10,475)
  • 国際 (1,818)
  • リポート (3,117)
  • しまくとぅばで語る戦世 (200)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (36)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (42)
  • 首里城2026 復興のキセキ (35)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (65)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,139)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline