琉球朝日放送 報道制作局 2018年11月13日 県内に住む女性がはしかに感染したことがわかりました。2018年、県内では102人目です。 県によりますと、感染が確認されたのは県内に住む40代の女性です。県外への渡航歴はなく、県内で感染した可能性があるということです。 県内では3月から5月にかけてはしかが流行し101人が感染しましたが、6月には終息宣言が出されていました。 ← 琉銀が離島3島と提携 キャッシュレス決済促進 辺野古「戸別補償」の代替案で協議 →