CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2018年11月26日

スポーツ ウエイトリフティング

Qプラススポーツ部 ばんみかせ!南部九州高校総体 重量挙げ期待の一年生

2018年11月26日
こんばんは!スポーツです。まずは、〝ばんみかせ!南部九州高校総体~若きウチナーアスリート~〟来年、県内を舞台に行われる高校総体に挑む選手をご紹介します。きょうは、2人の指導者とともに練習に励む1年生で…
続きを読む
社会 わんさか台わん

わんさか台わん 早食い大会&イルミ&コーヒー

2018年11月26日
沖縄のお隣、台湾から様々な情報をお届けする「わんさか台わん」。きょうは、ちょっと変わった競争の話題や、クリスマスが近づいてきた台湾の街の風景をお伝えします。 一列に並んで、一心不乱にご飯を食べている人…
続きを読む
スポーツ ストリートワークアウト

Qプラススポーツ部 鍛え上げた上腕二頭筋 華麗な鉄棒のスゴ技

2018年11月26日
公園にある鉄棒などで行う運動を競技化した「ストリートワークアウト」。おととい、沖縄市で開催された日本大会でまるで無重力のように棒の上を舞う選手たち。 その中で、初出場となったのが、石垣島出身の通事(と…
続きを読む
政治, 社会 汚染、返還

ダイオキシン汚染発覚するも4年以上も放置

2018年11月26日
アメリカ軍が返還した読谷補助飛行場跡地でダイオキシン汚染が発覚した問題で、11月26日、地元の住民が現地視察を行い村と意見交換しました。 現地視察を実施したのは元参議院議員で、元村長の山内徳信さんと読…
続きを読む
政治 那覇軍港、移設

浦添市長が軍港移設問題で知事と意見交換の場求める

2018年11月26日
アメリカ軍・那覇軍港の浦添移設をめぐり、松本浦添市長は知事に対し、早い時期に意見交換ができる場を設定するよう求めました。 11月26日、県庁を訪れた浦添市の松本市長。那覇軍港の浦添移設は浦添ふ頭地区の…
続きを読む
観光・経済, 国際 経済、アジア

アジア経済戦略構想推進・検証委員会が知事に提言

2018年11月26日
市場が拡大するアジア経済に対して沖縄は戦略的にどのように取り組むのか11月26日、知事に提言書が手渡されました。 これはアジア経済戦略構想推進・検証委員会が県経済とアジアとの経済交流を促すため、インフ…
続きを読む
教育 フードフェスタ

料理を通して他国を学ぶ フードフェスタ

2018年11月26日
うるま市の幼少中一貫校で11月26日ユニークな教室が開催されました。料理を通して異文化を学ぼうというものでしたがどうなったのでしょうか。 北アメリカで感謝祭の時に食べられる「ターキー」に、世界で一番小…
続きを読む
スポーツ, 社会 FC琉球

FC琉球 J3リーグ優勝・J2昇格報告会

2018年11月26日
念願のJ3リーグ優勝とJ2昇格を決めたFC琉球が、先ほど県庁を訪れ、玉城知事に報告しました。玉城知事や職員らに出迎えられたFC琉球の選手たちはJ3初優勝と、J2昇格を報告しました。 報告会でキャプテン…
続きを読む
県内企業が日本語教育教材発売
教育

県内企業が日本語教育教材発売

2018年11月26日
留学や技能実習などで沖縄を訪れる外国人が増えるなか、県内企業が開発した日本語の学習教材が、発売されることになりました。 これはアジアの国々の人が日本語を学ぶオンライン教材を制作する県内企業の「ジャイス…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協定 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協... 2025/11/08 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
  • 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合同訓練 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合... 2025/11/08 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復し自然へ 交通事故で大けがをしたカンムリワシが回復... 2025/11/07 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
2018年11月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 10月   12月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,098)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline