QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2018年9月7日

翁長知事 撤回「命がけ」の決意
政治, 社会 撤回、翁長知事

翁長知事 撤回「命がけ」の決意

2018年9月7日
辺野古埋め立て承認撤回から、きょうで1週間。翁長知事がどんな意志で、埋め立て承認撤回を覚悟したのか。その思いを、そばで知事を見守ってきた妻の樹子さんに聞きました。 8月8日に亡くなった翁長沖縄県知事。…
続きを読む
中継 瀬長島夜市
観光・経済, 社会 中継

中継 瀬長島夜市

2018年9月7日
さて、今日は中継が瀬長島に出ています。 早速呼んでみましょう。山城さん!
続きを読む
維新が佐喜眞さんを推薦
政治 知事選、日本維新の会、佐喜眞淳

維新が佐喜眞氏を推薦

2018年9月7日
13日告示の知事選に向け、前宜野湾市長の佐喜眞淳氏に、日本維新の会から推薦状が交付されました。 7日、沖縄入りした日本維新の会の松井一郎代表は、佐喜眞氏の事務所を訪れ、推薦状を手渡しました。 佐喜眞淳…
続きを読む
糸満市国吉で不発弾処理
社会 不発弾処理

糸満市国吉で不発弾処理

2018年9月7日
糸満市では8月に畑で見つかった重さ約250キロの不発弾の処理が行われました。 処理されたのは8月7日、糸満市国吉の畑で発見された米国製の250キロ爆弾一発です。戦時中、戦闘機から落とされたものとみられ…
続きを読む
新聞配達中の軽自動車が男性ひく
事件・事故

新聞配達中の軽自動車が男性ひく

2018年9月7日
9月7日未明、沖縄市の道路で60代の女性が運転する軽自動車が、40代の男性をひく事故がありました。男性は、意識不明の重体です。 警察によりますと、7日午前3時10分頃、沖縄市比屋根の市道で、新聞配達中…
続きを読む
県承認撤回から1週間 翁長知事の妻が語る
政治

県承認撤回から1週間 翁長知事の妻が語る

2018年9月7日
辺野古の埋め立て承認を県が撤回して9月7日で1週間。撤回を決断するもその途中で亡くなった翁長知事の妻樹子さんに話を聞きました。 「本当に信じられないかもしれないけど、沖縄全部を背負おうとしていたの。保…
続きを読む
県立農業大学校移転先 宜野座村に決まる
教育, 行政・地域・市町村

県立農業大学校移転先 宜野座村に決まる

2018年9月7日
老朽化などの理由で移転が決まっている名護市にある県立農業大学校の移転先が宜野座村に決まりました。 8月31日の会見で、富川副知事は、名護市大北にある県立農業大学校の移転先について、宜野座村松田に決定し…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
    「肝高の阿麻和利 」6年ぶりのグスク公演
  2. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  3. 給付金不正受給で会社代表の男を逮捕
    給付金不正受給で会社代表の男を逮捕
  4. 浦添市役所にANA出向社員2人受け入れ
    浦添市役所にANA出向社員2人受け入れ
  5. 糸口見えず 海の駅あやはし館「立ち退き問題」
    糸口見えず 海の駅あやはし館「立ち退き問題」
  6. 持続化給付金不正受給で女2人逮捕
    持続化給付金不正受給で女2人逮捕
  7. ハピ・トク沖縄クーポンの周知で会見
    ハピ・トク沖縄クーポンの周知で会見
  8. 辺野古新基地の作業船を撤去
    辺野古新基地の作業船を撤去
  9. 新型コロナで規模を縮小 沖縄県警年頭視閲式
    新型コロナで規模を縮小 沖縄県警年頭視閲式
  10. 深夜に那覇市首里の石嶺団地で火災
    深夜に那覇市首里の石嶺団地で火災
  11. Japan Trophy 200 カツ丼屋店長の200キロ
    Japan Trophy 200 カツ丼屋店長の200キロ
  12. 糸満市の傷害致死事件初公判 男は起訴内容認める
    糸満市の傷害致死事件初公判 男は起訴内容認める
  13. “デカ盛り” 復活へ 新年リニューアル 「港食堂」の挑戦
    “デカ盛り” 復活へ 新年リニューアル 「港食堂」の挑戦
  14. 表現の場を守りつなぐコロナ禍のてだこホール
    表現の場を守りつなぐコロナ禍のてだこホール
  15. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
2018年9月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 8月   10月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (845)
  • めーにち しまくとぅば (61)
  • Qプラスリポート (2,226)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (168)
  • 気象・災害・自然 (2,393)
  • 事件・事故 (1,877)
  • スポーツ (2,861)
  • 政治 (8,660)
  • 教育 (2,463)
  • 観光・経済 (3,953)
  • 行政・地域・市町村 (5,184)
  • 医療・健康 (1,868)
  • 文化・芸能 (2,140)
  • 国際 (1,488)
  • 社会 (10,821)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline