QAB NEWS Headline

QAB NEWS Headline

Qプラス 月曜〜金曜 夕方6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2017年3月8日

高校生調査中間報告 困窮の実態明らかに
Qプラスリポート 高校生調査

高校生調査中間報告 困窮の実態明らかに

2017年3月8日
キャスター「沖縄の子どもの3割は貧困、という実態が明らかになった調査結果から1年あまり。きょうは、県が第2弾として行った「高校生調査」について久田記者とお伝えします」 久田記者「調査はご覧のように大が…
続きを読む
青少年の健全育成を!緊急アピール
教育 県教育委員会

青少年の健全育成を!緊急アピール

2017年3月8日
児童生徒による事件や事故が相次いでいることを受け、県教育委員会などが、事件事故の未然防止に向けた緊急アピールを発表しました。 青少年健全育成緊急アピールは、児童生徒の暴力事件や飲酒運転事故などを未然に…
続きを読む
第3次嘉手納爆音訴訟 周辺住民が控訴
社会 嘉手納爆音訴訟

第3次嘉手納爆音訴訟 周辺住民が控訴

2017年3月8日
嘉手納基地周辺の住民およそ2万2000人がアメリカ軍機の騒音被害を訴えた第3次嘉手納爆音訴訟で、原告らは1審判決を不服として、8日、控訴しました。 2月の1審判決では、アメリカ軍機の騒音によって被害を…
続きを読む
四軍調整官 在沖米軍基地の日米共同使用に言及
政治 四軍調整官、アメリカ軍基地、トップニコルソン

四軍調整官 在沖米軍基地の日米共同使用に言及

2017年3月8日
在沖アメリカ軍のトップニコルソン四軍調整官が、沖縄のアメリカ軍基地の今後の運用のあり方について、日米で共同使用すべきと公の場で初めて言及しました。 8日に開かれたマスコミとの意見交換会の中で、ニコルソ…
続きを読む
県立高校入試きょう始まる
教育 県立高校、高校入試

県立高校入試きょう始まる

2017年3月8日
県立高校の一般入試が3月8日から始まり、県内72の会場で約1万2600人が試験に挑んでいます。 このうち那覇西高校では276人が受験。張り詰める緊張感の中、試験開始の合図とともに、受験らは一斉にペンを…
続きを読む
副知事に富川氏就任へ
政治 副知事、富川盛武

副知事に富川氏就任へ

2017年3月8日
安慶田光男元副知事の辞任に伴う後任の副知事に、県政策参与の富川盛武さんが決まりました。 県議会は3月8日に本会議を開き、翁長知事から提案されていた後任の副知事人事に関する同意案件を審議しました。渡久地…
続きを読む
観光1200万人へ目標上方修正
観光・経済 観光収入、入域観光客数、観光審議会

観光1200万人へ目標上方修正

2017年3月8日
県の観光審議会は、2021年度中の達成を目指す入域観光客数をこれまでの1000万人から1200万人に上方修正した基本計画の改定案を8日に翁長知事に答申します。 改定される観光振興基本計画では、国内から…
続きを読む

QABニュース/Qプラス放送時間

 平日:ひる11時56分 / Qプラス 夕方6時15分
  土曜:ひる11時53分 / 午後5時48分
  日曜:ひる11時56分 / 午後5時51分
  以上の時間に放送されたニュースが
  掲載されます。

めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿
MNN マスクにゃんニュース|テレビ朝日

NEWSランキング

  1. 新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
    新型コロナ「平熱低くても37.5度?」素朴な疑問
  2. お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
    お弁当・お惣菜大賞 沖縄から2商品が優秀賞
  3. 盗撮の疑い 小学校教諭の男逮捕
    盗撮の疑い 小学校教諭の男逮捕
  4. 海兵隊軍属の男逮捕 下半身露出し通行人に見せる
    海兵隊軍属の男逮捕 下半身露出し通行人に見せる
  5. 那覇空港連結ターミナル崩落で業者の2人を書類送検
    那覇空港連結ターミナル崩落で業者の2人を書類送検
  6. 時短営業きょうから全県に拡大
    時短営業きょうから全県に拡大
  7. 新たに79人感染確認
    新たに79人感染確認
  8. 辺野古に陸自離島部隊
    辺野古に陸自離島部隊
  9. 教育実践論文 優秀作品を表彰
    教育実践論文 優秀作品を表彰
  10. 3度目の緊急事態宣言 初の週末は?
    3度目の緊急事態宣言 初の週末は?
  11. 不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
    不正受給「現場見た」 制度の「抜け穴」狙ったか?
  12. 琉球リハ・高良亮子さんとセカンドキャリア支援
    琉球リハ・高良亮子さんとセカンドキャリア支援
  13. ブラウン氏「国際的な運動にして」
    ブラウン氏「国際的な運動にして」
  14. 沖縄 飲酒運転摘発件数1429件
    沖縄 飲酒運転摘発件数1429件
  15. 糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
    糸満市の傷害致死事件 男に実刑判決
2017年3月
日 月 火 水 木 金 土
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月   4月 »

カテゴリー

  • 新型コロナウイルス関連 (871)
  • めーにち しまくとぅば (61)
  • Qプラスリポート (2,230)
  • めざせ甲子園! (399)
  • 楽園の海 (169)
  • 気象・災害・自然 (2,393)
  • 事件・事故 (1,878)
  • スポーツ (2,869)
  • 政治 (8,673)
  • 教育 (2,470)
  • 観光・経済 (3,970)
  • 行政・地域・市町村 (5,210)
  • 医療・健康 (1,880)
  • 文化・芸能 (2,147)
  • 国際 (1,488)
  • 社会 (10,830)
  • Qプラスリポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2021 QAB NEWS Headline