CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2013年4月23日

リポート 4・28

それぞれの4・28 屋良元知事秘書 大城盛三さん

2013年4月23日
今月28日、政府主催の「主権回復の日」の式典が開催されます。ニュースQプラスではきょうから4人の方にお話を伺います。主権回復か、屈辱か。4・28をどう見るかマイクを向けました。きょうは、初代知事屋良朝…
続きを読む
リポート VIVA!うちなーむん、ヒジキ

VIVA!うちなーむん 与那原自慢のヒジキ

2013年4月23日
県産の農林水産物を応援するVIVA!うちなーむん。今日のうちなーむんは県内ではここだけという特産を持つ与那原町。今が旬、カルシウムたっぷりのヒジキです。 大矢記者「今回のVIVA!うちなーむんは与那原…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治, 国際 又吉知事公室長、訪米

又吉知事公室長 「県外求める思い」米政府高官に説明

2013年4月23日
沖縄の意思は、県外だということを改めて伝えるためのアメリカ訪問です。 辺野古への基地建設をはじめ、沖縄が抱える基地問題について沖縄側の意見を直接アメリカに届けようと又吉知事公室長が訪米し、政府高官らと…
続きを読む
政治 公約、島尻安伊子

自らの公約を撤回 「とるべきは日米合意の道」

2013年4月23日
22日の参議院予算委員会で、県選出の島尻安伊子内閣府政務官が自身が選挙で掲げていた「普天間基地の県外移設」という公約を撤回しました。 島尻政務官は「今はやはり沖縄としてのとるべき道というのは間違いなく…
続きを読む
行政・地域・市町村 識名トンネル、百条委員会

識名トンネル工事問題 当時の土建部長らを証人尋問

2013年4月23日
識名トンネル工事問題で、県議会の百条委員会は23日、当時の県の土木建築部長らを証人として招き、詳しい経緯を聞いています。 この問題では県が当初の事業費より多額の支出を行ったため、国から虚偽契約と指摘さ…
続きを読む
行政・地域・市町村 県振興拡大会議

県振興拡大会議 交付金の活用方法などで協議

2013年4月23日
県と市町村が今後の行政の方向性や沖縄振興について話し合う県振興拡大会議が23日に那覇市で開かれました。 この中で、仲井真知事は「みなさまと一緒に知恵を交換しながら良い沖縄づくり、地域づくりに役立ててい…
続きを読む
観光・経済 オリオンビール

新商品

2013年4月23日
オリオンビールの新商品のメインキャラクター、県出身のタレント川満彩杏さんが23日から発売するカロリー・糖質がゼロのノンアルコールビールのPRでQABを訪れました。 川満さんらは亜熱帯沖縄にあったさわや…
続きを読む
政治 尖閣

尖閣諸島周辺 中国の監視船8隻領海内に

2013年4月23日
23日午前、尖閣諸島周辺の領海に中国の監視船8隻が相次いで侵入し、第11管区海上保安本部が領海の外に出るよう呼びかけています。 23日午前7時20分ごろから午前8時20分ごろにかけて、尖閣諸島の魚釣島…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働いて学ぶお金と社会のしくみ 那覇市で子どもたちが「お仕事体験」/働い... 2025/11/03 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「首里城復興祭」 正殿完成まで約1年 3連休那覇を彩った「... 2025/11/03 に投稿された
  • 基地警備員、民間地で銃携帯 2008/02/27 に投稿された
  • 糸満市のレストランでO157の集団食中毒発生 修学旅行生170人が腹痛や下痢症状 糸満市のレストランでO157の集団食中毒... 2025/10/29 に投稿された
  • 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 大地震で津波想定・警察の機能移転訓練 2025/11/04 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の走り! 沖縄マスターズ陸上 レジェンドが世界新の... 2025/11/03 に投稿された
  • 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長ら会見/報道機関へ要望書 「当事者の声が不足」自衛隊関係団体の会長... 2025/11/04 に投稿された
  • 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留求める 新垣衆院議員の社民離党表明 党県連が慰留... 2025/11/03 に投稿された
2013年4月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 3月   5月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,798)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,035)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,944)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,452)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,080)
  • しまくとぅばで語る戦世 (186)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (75)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (58)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,091)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline