CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2012年7月13日

政治, 国際 オスプレイ、三連協

三連協が要請

2012年7月13日
嘉手納町の当山町長は「万が一、弾薬を積んで、住民地域上空で墜落して爆発したら、とんでもないことになる」と話します。 嘉手納基地周辺の3つの市と町で作る三連協、沖縄市の東門市長、嘉手納町の当山町長と北谷…
続きを読む
観光・経済 全駐労

再雇用パートタイム化反対 全駐労24時間スト

2012年7月13日
60歳で定年退職した後、再雇用された人たちのパートタイム化を阻止しようと基地内の従業員でつくる全駐労が13日24時間ストを実施しています。 キャンプ瑞慶覧の石平ゲート前には全駐労の組合員600人余りが…
続きを読む
観光・経済, 行政・地域・市町村, 気象・災害・自然 ラムサール条約、与那覇湾

下地宮古島市長 ラムサール条約登録を報告

2012年7月13日
7月3日宮古島市の与那覇湾が国際的に重要な湿地として「ラムサール条約」に登録されたことを受けて宮古島市の下地長が13日県庁を訪れ登録を報告しました。 広大な海草藻場が広がる与那覇湾はシギやチドリなど多…
続きを読む
文化・芸能, 教育 結団式

総合文化祭結団式

2012年7月13日
高校生と中学生の文化の祭典、全国高校総合文化祭と全国中学校総合文化祭に参加する、県出場団の結団式が県庁で行われました。 結団式では県高文連の玉城哲也会長が「磨き上げた技を発揮し、全国の仲間と交流を広げ…
続きを読む
観光・経済 イルカ、もとぶ元気村

本部町 元気に泳いでいますイルカの赤ちゃん

2012年7月13日
本部町のもとぶ元気村で飼育されているバンドウイルカに赤ちゃんが誕生しました生まれて11日元気に泳ぎ回っています。 バンドウイルカは出産が難しいのですが赤ちゃんが、今月2日に誕生。13日から一般公開がは…
続きを読む
医療・福祉・健康, 社会 献血

献血の協力呼びかけ

2012年7月13日
7月は「愛の血液助け合い運動」月間です。13日那覇市では献血の協力を呼び掛けるキャンペーンが行われました。 これは全国的に暑さの厳しいこの時期に献血をする人が少なくなる傾向にあることから厚生労働省が7…
続きを読む
政治 枯れ葉剤、枯葉剤、QAB

QAB「枯れ葉剤を浴びた島」民放連賞九州沖縄地区1位

2012年7月13日
QABが制作し、5月15日に放送した報道特別番組「枯れ葉剤を浴びた島」が日本民間放送連盟賞九州・沖縄地区テレビ報道番組で1位に選ばれました。 日本民間放送連盟賞は番組の質の向上と放送活動のよりいっそう…
続きを読む
スポーツ 国体

国体九州ブロック大会開催 県選手団が結団式

2012年7月13日
国体の九州ブロック大会の沖縄開催を前に出場選手たちの結団式が12日、那覇市で行われました。岐阜で行われる国体への出場権をかけた九州ブロック大会。 12日に行われた県選手団の結団式には選手や競技関係者ら…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタミン含む植物片密輸 クルーズ船で沖縄入り 台湾出身の男がケタ... 2025/11/06 に投稿された
  • 国保がんじゅうタイムイベント 国保がんじゅうタイムイベント 2025/11/06 に投稿された
  • 障害と向き合う作家・与那覇俊さん 2019/10/02 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者を逮捕 基地外での警察権拡大に懸念 米軍憲兵隊のパトロールで17人の軍関係者... 2025/11/06 に投稿された
  • 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの塔に供花 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの... 2025/11/06 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対... 2025/11/05 に投稿された
2012年7月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 6月   8月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,198)
  • 事件・事故 (1,800)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,922)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,391)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,085)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline