CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

日: 2011年5月25日

リポート, 社会 Qリポート、災害、津波対策

Qリポート 学校現場で津波対策の取り組み

2011年5月25日
Qリポートです。東日本大震災では、学校も波にのまれ、多くの子供たちが犠牲になりました。海に囲まれた島、沖縄の学校では、どのような津波対策が取られているのでしょうか。草柳記者です。 ・・・・・・・・・・…
続きを読む
社会 おじぃちゃんおばぁちゃんの命薬

おじぃちゃんおばぁちゃんの命薬 90歳の現役ボランティア 読谷村 知念政仁さん

2011年5月25日
おじぃおばぁの命薬~♪♪きょうは読谷村喜名の知念政仁(ちねんせいじん)さん90歳。 自転車での散歩が日課だという政仁さん。運転はいたってマイペース。車が来ても、いつも安全運転です。 政仁さん「車の運転…
続きを読む
政治 三連協、パラシュート降下訓練、抗議

パラシュート降下訓練 三連協がアメリカ軍に抗議

2011年5月25日
アメリカ軍が嘉手納基地で強行したパラシュート降下訓練で、嘉手納基地周辺の市と町でつくる三連協は5月25日、アメリカ軍に対し抗議しましたが、アメリカ軍は「通告の必要性は感じない」と回答しました。 嘉手納…
続きを読む
政治 パラシュート降下訓練、米軍基地特別委員会、抗議決議

県議会軍特委 パラシュート訓練に抗議決議を検討

2011年5月25日
県議会は5月25日に開いた米軍基地特別委員会で、アメリカ軍のパラシュート降下訓練や、軍関係者による相次ぐ事件事故に対し、綱紀粛正を求める抗議決議を行う方向で話し合いました。 県議会米軍基地関係特別委員…
続きを読む
政治 普天間基地、移設問題

普天間基地移設問題 米側「空軍の一部を三沢基地へ」

2011年5月25日
普天間基地をめぐって、アメリカ上院の有力議員が嘉手納基地のアメリカ空軍の一部を青森県三沢基地に移したうえで統合する案を、訪米した前原前外務大臣に伝えていたことが5月25日までに明らかになりました。 A…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 災害、水防計画、水防協議会

県水防計画 東日本大震災級の津波想定盛り込まず

2011年5月25日
台風や大雨などによる水害を防ぐための水防計画を審議する水防協議会が、5月25日午後県庁で開かれ、2011年度の県水防計画が了承されましたが、東日本大震災級の津波などの想定は盛り込まれませんでした。 水…
続きを読む
政治 事件、パラシュート降下訓練、県議会軍特委、アメリカ軍基地関係特別委員会

県議会軍特委 相次ぐ事件事故や訓練に抗議

2011年5月25日
アメリカ軍による嘉手納基地でのパラシュート降下訓練や相次ぐ事件事故を受け、県議会は25日午前、アメリカ軍基地関係特別委員会をひらき県から説明を求めました。 アメリカ軍は5月20日、嘉手納基地で事前の通…
続きを読む
社会 安波区、安波区民総会

安波区民総会 意見割れ採決先送り

2011年5月25日
普天間基地の移設受け入れの動きが出ている国頭村安波区で24日その賛否を問う区民総会が開かれましたが意見が割れたため結論は先送りされました。 区民総会では移設案を検討してきた地元出身の上原前村長などから…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 被災地

県内企業被災地へ 岩手県でのボランティアに取り組む

2011年5月25日
東日本大震災の被災地でがれきの片付けなどボランティア活動に取り組もうと、県内の企業が25日被災地へ向け出発しました。 現地に向かったのは県内の建設会社大成ホームとその関連企業など72人です。25日、那…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協定 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協... 2025/11/08 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
  • 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合同訓練 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合... 2025/11/08 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • FIBAバスケットボールワールドカップ2027アジア地区予選 沖縄アリーナで開催を知事に報告 FIBAバスケットボールワールドカップ2... 2025/11/07 に投稿された
2011年5月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 4月   6月 »

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,098)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline