CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

通報

110で通信制限解除のデマ
事件・事故 110番、通報

110で通信制限解除のデマ

2015年8月27日
ツイッターで「110と押した後に通話ボタンを押せば通信制限が解除される」とうその情報が流れ、24日から無言の110番通報がいつもの2倍以上になりました。 警察がその電話にかけ直したところ「ツイッターを…
続きを読む
事件・事故, 社会 訓練、110番、通報、沖縄ろう学校

沖縄ろう学校で110番通報訓練

2012年1月25日
連れ去り事件などを目撃したときに犯人の情報を正確に伝えらえれるよう沖縄ろう学校で25日、110番の通報訓練が行われました。 110番通報訓練は、下校中に不審者がこどもを車で連れ去ったことを想定して行わ…
続きを読む
事件・事故, 社会 訓練、通報、ショッピングセンター、無差別殺傷事件

名護市 無差別殺傷対応訓練

2011年7月28日
ショッピングセンターで無差別殺傷事件が発生したとの想定で、28日に名護市で訓練が行われました。 この訓練は刃物を持った男が店内に侵入し、買い物客に次々と切りつけていくという想定で行われ、店員たちが買い…
続きを読む
社会 県警、110番、暴走族、検挙、通報、減少、期待族

暴走族に関する通報減少

2011年1月28日
2010年1年間の暴走族に関する110番通報の件数が、2009年に比べて減少していることが分かりました。 県警によりますと、2010年1年間の暴走族に関する110番通報は3254件で、2009年に比べ…
続きを読む
事件・事故, 行政・地域・市町村, 社会 通報、沖縄市、那覇市、消防、火災、火事、不審火

沖縄市、那覇市 火災相次ぐ

2011年1月16日
県内では15日から火事が相次ぎました。 沖縄市では16日朝早く民家4棟を焼く火事があり、女性1人が軽いやけどを負いました。16日朝4時25分頃、沖縄市古謝の住宅に住む女性から「室内で火の手が上がってい…
続きを読む
事件・事故, 教育, 社会 終業式、中学校、与那原警察署、器物損壊、通報、ガラス、本島南部

本島南部 中学校のガラス31枚割られる

2010年12月30日
29日夜、本島南部の中学校でガラス31枚が割られているのが見つかり、警察が器物損壊の疑いで捜査しています。 与那原警察署などによりますと、ガラスが割られていたのは本島南部の中学校で、29日午後8時20…
続きを読む
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が死亡 恩納村で交通事故 オートバイ運転の男性が... 2025/11/23 に投稿された
  • 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者の男性が死亡 北谷町の国道で車が歩行者をはねる/歩行者... 2025/11/19 に投稿された
  • 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者はねる 80代男性意識なし 那覇市で公務外の警官が運転する車が歩行者... 2025/11/25 に投稿された
  • QABアナウンサー陣 首里の街を疾走!復興へ思いをつなぐ「すいまーいラン」 QABアナウンサー陣 首里の街を疾走!復... 2025/11/26 に投稿された
  • 「県民の関心が高まっている」PFAS健康影響の検討委員会 「県民の関心が高まっている」PFAS健康... 2025/11/26 に投稿された
  • 「有事」の果てに(8) 小泉防衛大臣初来県/先島訪問で見えてくるもの 「有事」の果てに(8) 小泉防衛大臣初来... 2025/11/24 に投稿された
  • 石垣島で71歳男性が死亡 ウインドサーフィン中の水難事故か 石垣島で71歳男性が死亡 ウインドサーフ... 2025/11/26 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • ソフトボール選手が「世界レベル」の指導 ソフトボール選手が「世界レベル」の指導 2025/11/24 に投稿された
  • 第30回 週刊首里城 映像が語る「平成の首里城復元工事」 第30回 週刊首里城「映像が語る『平成の... 2025/11/21 に投稿された
  • 早わかりビズ「SIP防災OKINAWA2025の実施について」ビジネスキャッチー 早わかりビズ「SIP防災OKINAWA2... 2025/11/25 に投稿された
  • 断水19万戸に影響/水道復旧進むも南城市などで不便続く 断水19万戸に影響/水道復旧進むも南城市... 2025/11/26 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (10)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,217)
  • 事件・事故 (1,807)
  • ビジネスキャッチー (318)
  • 観光・経済 (6,069)
  • 行政・地域・市町村 (7,965)
  • 医療・福祉・健康 (2,949)
  • 文化・芸能 (3,067)
  • 気象・災害・自然 (3,011)
  • 教育 (3,398)
  • 政治 (10,472)
  • 国際 (1,818)
  • リポート (3,114)
  • しまくとぅばで語る戦世 (199)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (33)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (36)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (35)
  • 週刊首里城 (32)
  • #IMAGINEおきなわ (86)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (79)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (65)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,136)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline