2009年9月に石垣市の路上で交通事故に遭い保護されたカンムリワシが治療とリハビリを終え、13日朝、無事放鳥されました。 国の天然記念物であるカンムリワシは、石垣島や西表島に多く生息していて、冬場から…
イリオモテヤマネコを交通事故から守ろうと地域の人たちがドライバーにチラシを配って事故防止を呼びかけました。 西表島には現在100頭前後のイリオモテヤマネコが生息していると見られ子育ての期間に入る夏場の…
自衛隊の護衛艦が6月21日、乗組員の休養と住民との交流を目的に、西表島に寄港しました。 西表島に寄港したのは、海上自衛隊第4護衛隊群所属のミサイル護衛艦「はたかぜ」です。護衛艦は6月21日午前8時ごろ…
4月、石垣市の路上で交通事故に遭ったカンムリワシが治療とリハビリを終え、5月10日無事放鳥されました。国の天然記念物であるカンムリワシは、主に石垣島や西表島に生息していて、現在およそ200羽が確認され…