綱引きの綱と言えば、昔は各集落で作るものでしたが、稲わらが手に入らなくなったので自前の綱は少なくなっています。そんな中、名護市・辺野古は3年に一度、全長90メートルの大綱を区民総出で作っています。昨日…
今年の豊作に感謝するとともに翌年の豊作を祈願する石垣島最大の豊年祭が15日盛大に繰り広げられました。台風のため1週遅れで開かれたこの祭りには石垣市の4つの地域の人たちが参加。 各地域、自慢の旗頭が立ち…
これから秋にかけて沖縄は綱引きのシーズンに入りますが、今月23日は、名護市辺野古で3年に一度の大綱引きがあります。昨日は区民総出で「綱打ち」が行われました。 辺野古の古い集落の中心にある「がじゅまる公…
干潟の祭典、サニツ浜カーニバルが19日に宮古島市で開かれました。 午前9時の開会式のあと、700ヘクタールにわたる広大な干潟で競技開始。綱引きは、レディース、男子、中学生の順で進められ、あっさりと勝負…