2年間中断していた泡瀬の埋め立て事業が再開したことを受け、埋め立てに反対する市民団体が31日集会を開きました。集会には泡瀬の埋め立て事業に反対する住民らおよそ130人が参加しました。 集会では地震学な…
普天間基地の即時閉鎖・撤去を求め、自動車で基地の周りを一周するデモが3日に行われ参加者は車から抗議の声を上げました。 この抗議行動は普天間基地の撤去を目指し市民団体などが毎年1月3日に行っているもので…
菅総理は17日午後、沖縄を訪れ、先月の県知事選挙で再選した仲井真知事に対し、普天間基地を名護市辺野古に移設することについて説明する見通しです。 菅総理は午後3時前に、自衛隊で那覇空港に到着し、全日空の…
アメリカ軍ヘリパッドの建設に反対し座り込んでいた東村高江区の住民が、通行妨害の仮処分を受けていた問題で、防衛省は29日、改めて2人の住民に通行妨害の禁止を求める訴訟を提起しました。 2009年12月、…
12月15日に沖縄で初めての裁判員裁判が開かれるのを受け、この制度の廃止を訴える市民グループが抗議行動を行うことになりました。 県庁では11日元教師や弁護士などで作る市民グループが会見を開き、裁判員制…