CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ

年賀状

郵便局 年賀状区分け作業ピーク
文化・芸能, 社会 年賀状、正月

郵便局 年賀状区分け作業ピーク

2023年12月27日
2024年1月1日には、県内で311万通が配達される見込みです。那覇市の郵便局では、年賀状の仕分け作業に追われています。 県内外の郵便物が集中する那覇中央郵便局では、2023年12月21日から24時間…
続きを読む
社会 年賀状、元日

真心こめて 年賀状配達

2018年1月1日
明けましておめでとうございます。 新しい年を迎えた元日の朝、新年のあいさつ「年賀状」が配達されました。 決意表明・戌年生まれの上原滉平さん「お預かりした大切な年賀状を、心待ちにしているお客様に、笑顔で…
続きを読む
与那原署が飲酒運転根絶年賀状発送
社会 飲酒運転、与那原署、年賀状

与那原署が飲酒運転根絶年賀状発送

2017年12月27日
与那原署などは26日、管内の5800世帯に飲酒運転根絶への理解を求める年賀はがきを発送しました。 飲酒運転根絶年賀はがきは、与那原署管内の企業20社の賛同を得て5800枚を購入。これを南風原中郵便局が…
続きを読む
真心込めて 年賀状配達
社会 年賀状、配達

真心込めて 年賀状配達

2017年1月1日
明けましておめでとうございます。2017年を迎えた1月1日の朝、新年の思いが込められた年賀状の配達が始まりました。 青空が広がった2017年元旦。国立天文台によると、那覇市の初日の出は午前7時17分で…
続きを読む
社会 年賀状

「真心込めてお届け」年賀状配達出発式

2016年1月1日
明けましておめでとうございます。元日の今日、新年の訪れを伝える年賀状の配達が県内の郵便局で始まりました。 社員代表・冨着猛仁さん「お預かりした大切な年賀状を心待ちにしているお客様に、笑顔で1通1通丁寧…
続きを読む
社会 年賀状

年賀状受け付け開始

2015年12月15日
15日から全国一斉に年賀はがきの受け付けが始まりました。セレモニーでは2016年の干支、「申」のお面をした園児たちが踊りや歌を披露。家族や友達へ年賀状を投函しました。 園児たちは「お正月になる絵、鏡餅…
続きを読む
社会 年賀状、元日

「真心を込めてお届け」年賀状配達始まる

2015年1月1日
あけましておめでとうございます。元日の朝、新年の挨拶、年賀状の配達が郵便局で始まりました。 那覇中央郵便局では出発式が行われ、辻勝己局長が、「年賀状は真心が込もったことし(2015年)最初の贈り物です…
続きを読む
社会 年賀状

年賀状の受け付け開始

2014年12月15日
2014年も残すところ2週間余りとなり、郵便局では年賀状の受け付けが始まりました。那覇中央郵便局では、市内の保育園児が、歌や踊りを披露し年賀状受け付け開始のセレモニーを盛り上げました。そのあと、お友達…
続きを読む
社会 年賀状

年賀状はお早めに

2014年12月12日
慌ただしい師走、年賀状を先延ばしにしていたら気づけば年末、なんてこと、あなたも心あたり、ありませんか? 12日、那覇市内の郵便局では郵便局OBらがチラシを配って早めの年賀状投かんを呼びかけるとともにこ…
続きを読む
文化・芸能, 社会 郵便局、年賀状、正月、元日

元日に心をこめて年賀状配達

2014年1月1日
明けましておめでとうございます。2014年を迎えた1月1日、年賀状の配達が県内の郵便局で一斉にスタートしました。 このうち、那覇中央郵便局では配達の出発式が行われ、宮平幸兼局長が「年賀状を心待ちにして…
続きを読む
1 / 3123»
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に挑戦 陽明高校が浦添小学校でしまくとぅば授業に... 2025/11/04 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯で混雑みられる ゆいレール全区間運転見合わせ 通勤時間帯... 2025/11/05 に投稿された
  • 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たなきっかけに~ ビジネスキャッチー 「琉球料理」を観光資源に ~伝統を新たな... 2025/11/04 に投稿された
  • 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”/最終営業日に人々が語った思い出 地域に愛された商業施設”マチナトシティ”... 2025/11/05 に投稿された
  • 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害賠償求める裁判を起こす 那覇市の夫妻 里親委託解除で沖縄県に損害... 2023/04/27 に投稿された
  • めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽高校〜 めざせ甲子園!(9) 進学校の苦悩〜球陽... 2012/06/07 に投稿された
  • 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰」と「日の丸」 5・15-夢・現実そして未来へ- 「復帰... 2012/05/15 に投稿された
  • 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が平和学習を通して交流 「双方の違いを感じた」長野と沖縄の若者が... 2025/11/04 に投稿された
  • 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届は「無効」 社民党幹事長が談話で新垣衆院議員の離党届... 2025/11/04 に投稿された
  • 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党表明」で/党勢拡大も見解別れる 社民・福島党首「残念」/新垣議員の「離党... 2025/11/05 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,196)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,037)
  • 行政・地域・市町村 (7,919)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,997)
  • 教育 (3,389)
  • 政治 (10,454)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,081)
  • しまくとぅばで語る戦世 (187)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (30)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (39)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (76)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,095)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline