日米親善高校野球の初戦、日本の先発は興南エース:島袋洋奨。しかし3回、甘く入ったツーシームをライトへ運ばれるなど3点を失います。それでもメジャーリーガーの卵を相手に力負けせずこの日奪った5つの三振のう…
夏の甲子園で県勢史上初の優勝を掴み取った興南は、22日、沖縄に凱旋します。県勢初の夏、制覇史上6校目の春夏連覇を達成した興南高校。甲子園では、決勝で戦った両チームの健闘を称えるウェーブもおきました。 …
夏の甲子園で興南の熱い戦いが続いています。そして、応援アルプスでは、ナインの活躍を熱く見守る父母の姿がありました。甲子園から棚原さんです! 黙祷のサイレン「終戦から今年65回目の夏を迎えています」試合…
今月7日に開幕する全国高校野球選手権で春夏連覇を目指す興南高校野球部が3日、甲子園に向け出発しました。 我如古盛次主将は「春夏連覇の目標に向かって選手一人ひとりが頑張っていきますので応援よろしくお願い…
春夏連覇をかける興南と42年ぶりに決勝進出、初優勝をめざす糸満との間で行われた夏の高校野球沖縄大会決勝、頂点に立ったのは興南でした。 島袋投手試合後「しっかり足元見つめて」春夏連覇に向け興南はエース島…
センバツ甲子園で日本一となった興南が11日、夏の県大会の第1シードを決めるチャレンジマッチの決勝戦に挑みましたが小禄に5対3で敗れました。 甲子園から戻り練習もままならなかった興南はエース島袋洋奨をス…
八重山商工 対 那覇商業 3年前の夢を再び!島の人々の思いも胸に八重山商工が那覇商業に快勝しました。那覇商業を相手に3回に1点を先制した八重山商工は4回、5番天願の3ベースヒットをきっかけに2点目…
最後の夏 悔いなし続いては熱戦を展開している、夏の高校野球です沖縄大会は昨日、大会5日目、2回戦に突入!6試合が行われました。今大会初戦を迎えた第1シード興南を、チームにたった一人の3年生がいる美里が…
夏の県大会の第1シードの座をかけ、センバツ甲子園に出場した興南と、県大会の覇者中部商業が対戦しました。 互いにプライドをかけた試合は4回まで両チーム無得点。しかし5回、興南はここまで中部商業の先発根間…