野田総理帰任 「私なりのスタートラインに立った」

野田総理は先ほど自衛隊機で帰任、こちら沖縄総合事務局ではおよそ1時間前に、帰任前の会見が開かれ、総理は就任後初の沖縄訪問を「私なりのスタートラインに立った」と総括しました。 沖縄滞在中、野田総理は行く…

知事ら政府へ「県外」直訴

「基地負担の軽減」沖縄の悲願ともいえる訴え。政府へはこれで何度目の要請でしょうか。 仲井真弘多知事や名護市の稲嶺進市長など、基地に関係する市町村長が8日、東京で管直人総理大臣らと会談し、改めて普天間基…

仲井真知事 基地負担軽減を政府に求める

これまでの訓練移転でも負担軽減を実感できなかっただけに知事も慎重です。沖縄政策協議会の米軍基地負担軽減部会が25日に官邸で開かれ、仲井真知事は普天間移設とは関係なく、基地負担軽減を進めるよう求めました…

知事選候補者選考委員会 野党3党基本姿勢に海兵隊撤去

11月の知事選の候補者選びを行っている野党3党の選考委員会は26日候補者の基本姿勢に「アメリカ海兵隊の撤去」を盛り込むことで合意しました。 選考委員会には、社民党や社大党、共産党の県議らが参加。候補者…

菅内閣正式に発足 「日米合意」速やかに取くみたい

8日閣僚認証式を終え菅内閣が正式に発足しました。記者会見で普天間基地の移設に関係する閣僚は日米合意に基づき速やかに取り組みたいと述べました。 鳩山政権で普天間基地の移設問題に関わった外務・防衛大臣と沖…

大阪 橋本知事 きょうも「基地負担の軽減」で発言

普天間基地の移設問題について日米間の交渉が続く中、大阪府の橋下知事が関西空港を活用した沖縄の負担軽減に積極的な発言を繰り返しています。 橋下徹大阪府知事は「それは関西で(沖縄の)基地負担の軽減につなが…