乳がんを早期に発見し治療に貢献しようと、11月にピンクリボンチャリティーゴルフコンペが開かれます。 ピンクリボンチャリティーゴルフコンペは、乳がんの早期発見を支援しようと、参加費の一部をマンモグラフィ…
医師や看護師など医療関係者が撮影した作品を集めた写真展が8日から那覇市で開かれています。この写真展は、交通事故で保護者を亡くした子どもたちを支援しようと那覇市医師会が開いているもので、今回で12回目で…
まだ使えるけれど使わなくなった釣具を持ち寄って販売するチャリティーのフリーマーケットが13日沖縄市で開かれました。 これは釣りを楽しむ人たちのグループ島んちゅアングラーズネットワークが、震災の復興支援…
日中は汗ばむほどの日もあり、そろそろかりゆしウェアの出番です。県庁では2012年の新作が披露されました。これはかりゆしウェア着用キャンペーンで県が毎年実施しているものです。 県庁では新作ウェアのファッ…
東日本大震災から明日11日で1年になるのを前に、糸満市でチャリティーイベントが開かれました。 道の駅いとまんでは市内の農家や企業が野菜や自社で販売する缶詰などを提供し、チャリティーバザーを行いました。…
話題の人にスポットをあてる「ホットアングル」です。きょうは歌手のUAさん。日曜日、名護市で行われるチャリティーイベントを企画しています。 歌手・UA。去年、沖縄本島北部に移住し3人目の子どもを出産。新…
県内で活動する芸術家たちの作品を一堂に集めたチャリティーアート展が28日から那覇市で開かれています。 この作品展は東日本大震災の被災地で、復興に取り組む美術関係者などを支援しようと開かれたもので、県内…
クリスマス恒例のチャリティーイベント、フラメンコフェスタが23日に那覇市で行われ、多くの観客で賑わいました。 このイベントは、沖縄のフラメンコの第一人者・富原千智さんのフラメンコスタジオが企画したもの…
タレントの木下優樹菜さんや山田親太朗さんらが参加して、東日本大震災の被災地を支援するチャリティーイベントが、11日那覇市で行われました。 OneforAll東北支援チャリティーイベントは、「沖縄から東…
お茶を通して東日本大震災の被災地支援に繋げようと、30日、那覇市の護国神社でチャリティー茶会が開かれました。 表千家同門会沖縄支部が主催するこのチャリティー茶会の開催は31回目。これまで、障害者支援な…
交通遺児をサポートしようと那覇市医師会がチャリティー写真展を開いています。医師や医療スタッフが撮影した様々なジャンルの写真が展示されています。 会場には美しい風景や子どもが無邪気に遊ぶ姿。動物達の愛ら…
東日本大震災で、楽器などが流され音楽活動ができなくなった子どもたちを支援するチャリティーコンサートが31日那覇市で開かれました。 チャリティコンサートを開いたのは、県内の小学校から高校までの、マーチン…