CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
全国大学エイサーまつり
文化・芸能, リポート, 社会

全国大学エイサーまつり

2021年11月9日
コロナ禍で苦しい日々を過ごしている人たちに元気になってもらおうと、県内の大学生たちがインターネット上で演舞の公開を始めました。 力強い太鼓の音や掛け声、躍動感あふれる演舞。11月8日、大学生によるエイ…
続きを読む
興南が準々決勝に挑む
スポーツ

興南が準々決勝に挑む

2021年11月9日
来年春のセンバツを目指して鹿児島県で熱戦が続いている高校野球の秋季九州大会です。県代表の興南はベスト4をかけて準々決勝に挑みました。 中村アナウンサー「九州2勝目を目指す興南!センバツが近づくベスト4…
続きを読む
楽園の海 緊急取材!軽石漂着
楽園の海

楽園の海 緊急取材!軽石漂着

2021年11月9日
山城アナウンサー「楽園の海、案内は水中カメラマンの長田勇さんです。よろしくお願いします。今回のテーマは「緊急取材!軽石漂着レポート」です」 長田さん「毎年、私が一番多く潜っている恩納村の海にも、軽石が…
続きを読む
軽石でガソリン購入に制限 川が埋め尽くされる
気象・災害・自然, 社会

軽石でガソリン購入に制限 川が埋め尽くされる

2021年11月9日
県内各地の沿岸部に押し寄せ続ける軽石が生活の様々な部分に影響を及ぼしています。フェリーの運航に支障を来していた伊是名島では4日間に渡ってガソリンの購入量を制限する事態にまでなっていました。 11月9日…
続きを読む
軽石除去に 県内企業が漁業協同組合連合会に寄付
観光・経済, 社会

軽石除去に 県内企業が漁業協同組合連合会に寄付

2021年11月9日
漂着した軽石によって漁業活動に大きな影響が出ていることから、県内企業が撤去費用などに充ててほしいと県漁業協同組合連合会に寄付金を贈りました。 健康食品の製造販売を行っている金秀バイオは、県内に押し寄せ…
続きを読む
きょうの新型コロナ新規感染者(11月9日)
新型コロナウイルス関連

きょうの新型コロナ新規感染者(11月9日)

2021年11月9日
人口10万人あたりの人数が2人台になったのは去年7月以来です。県内では11月9日新たに4人の感染と高齢者1人の死亡が確認されました。 県によりますと11月9日新たに10歳未満から30代まで4人の感染が…
続きを読む
コロナ対策で補正予算案59億円あまりを計上
政治

コロナ対策で補正予算案59億円あまりを計上

2021年11月9日
新型コロナの影響で大きく冷え込んでいる観光業。県は、その支援のため県民に県内旅行を促進する事業の経費として59億円あまりの補正予算案を提出しました。 11月9日に開かれた県議会臨時会の冒頭で玉城知事が…
続きを読む
辺野古のサンゴ移植 環境監視委「問題ない」
行政・地域・市町村, 政治, 社会

辺野古のサンゴ移植 環境監視委「問題ない」

2021年11月9日
  辺野古の新基地建設で防衛局が夏場に実施したサンゴ移植について環境監視委員会が「問題ない」という認識を示しました。 海水温が高い時期を避けてサンゴを移植するよう求めた県の条件を守らずに防衛局が7月末…
続きを読む
貝塚時代で最古の人骨を発掘
文化・芸能

貝塚時代で最古の人骨を発掘

2021年11月9日
  うるま市にある遺跡から約1万年から9000年前の貝塚時代の人骨が見つかりました。この時代のものとしては最古の人骨とみられるため人類の歴史を知る貴重な手がかりとなりそうです。 比嘉チハル記者「こちら…
続きを読む
「辺野古が唯一の解決策」松野官房長官来沖
政治, 社会

「辺野古が唯一の解決策」松野官房長官来沖

2021年11月8日
岸田新内閣がスタートし就任後初めて沖縄を訪れた基地負担軽減担当大臣も兼務する松野博一(まつの・ひろかず)官房長官。11月6日、玉城知事やアメリカ軍基地を抱える首長や地元住民らと相次いで面談しました。 …
続きを読む
995 / 4,852« First«...36...993994995996997998...1,0021,005...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • アスリートフォーカス第47回 野球 松川竜之丞 アスリートフォーカス第47回 野球 松川... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発 地元は禁止要請も米軍「運用上必要」 普天間基地周辺で戦闘機離着陸の騒音頻発... 2025/11/07 に投稿された
  • 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最善の利益考えたか」 引き渡し差し止め求める裁判 里親「子の最... 2022/02/25 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ 県が相談窓口を設置 離島・過疎地域の空き家を移住者等に活用へ... 2025/11/06 に投稿された
  • 県議会・PFAS意見書案の事前共有 小泉防衛大臣「検閲ではない」 県議会・PFAS意見書案の事前共有 小泉... 2025/11/07 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの塔に供花 高円宮妃久子さま 戦没者墓苑とひめゆりの... 2025/11/06 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,040)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,945)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,096)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline