CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
電気料金値上げで公聴会
観光・経済, 行政・地域・市町村

電気料金値上げで公聴会

2023年1月30日
企業側は、改めて理解を求めました。2023年4月に予定している電気料金の値上げについて経済産業省は、那覇市できょう消費者の意見を聞く公聴会を開きました。 この公聴会は沖縄電力が現行の電気料金を2023…
続きを読む
高校生伝統芸能分野海外就業体験 出発式
観光・経済, 文化・芸能

高校生伝統芸能分野海外就業体験 出発式

2023年1月30日
伝統芸能を観光資源として活用しているハワイの観光業の現状を学ぼうと郷土芸能に取り組む高校生らが29日、ハワイへ研修に出発しました。 これは、伝統芸能を観光資源の柱としてさらに発展させる人材を育成しよう…
続きを読む
冬のイヌマキ育樹祭
観光・経済, 社会

冬のイヌマキ育樹祭

2023年1月30日
柱として使用できるようになるまで、100年から200年かかるということです。国頭村では、将来の首里城の木材となる木の育樹祭が行われました。 玉城真由佳キャスターは「こちらの県営林にはおよそ1200本の…
続きを読む
沖縄県 きょうの新型コロナ新規感染者
医療・福祉・健康, 新型コロナウイルス関連 新型コロナウイルス

沖縄県 きょうの新型コロナ新規感染者 01/30

2023年1月30日
県内では、1月30日新たに153人が新型コロナに感染したことが分かりました。1月30日県内で確認された新規感染者数は153人でそのうち重症化リスクの高い人に限定した人数は38人でした。 先週の同じ曜日…
続きを読む
米須小区住民参加型 災害時緊急避難訓練
行政・地域・市町村, 社会

米須小区住民参加型 災害時緊急避難訓練

2023年1月29日
きょう、糸満市で地震などの大規模災害の発生を想定した避難訓練が行われました。 「糸満市内にて大規模な災害の発生を確認しました」 きょう、糸満市で地震や津波などの大規模災害を想定した避難訓練が行われ米須…
続きを読む
「建白書」提出から10年の節目 オール沖縄会議が県民集会
政治

「建白書」提出から10年の節目 オール沖縄会議が県民集会

2023年1月29日
沖縄県内41市町村の代表者らがオスプレイの県内配備や辺野古新基地建設の撤回・断念を求める「建白書」を政府に提出してから、10年となるのにあわせてオール沖縄会議が、1月28日に那覇市で集会を開きました。…
続きを読む
嘉手納基地周辺で高濃度PFAS汚染 米軍が「基地内対策は不経済」と拒否
気象・災害・自然, 政治

嘉手納基地周辺で高濃度PFAS汚染 米軍が「基地内対策は不経済」と拒否

2023年1月28日
嘉手納基地周辺で判明した人体への有害性が指摘される有機フッ素化合物「PFAS」の汚染をめぐって、米軍が「発生源の対策は必ずしも経済的ではない」などと基地内での対策を拒否していたことがわかりました。 Q…
続きを読む
沖縄市産業まつりが開幕 3年ぶりに対面開催が実現
観光・経済, 行政・地域・市町村

沖縄市産業まつりが開幕 3年ぶりに対面開催が実現

2023年1月28日
沖縄市産業まつりが1月28日に県総合運動公園で開幕しました。たくさんの出店が並び親子連れなどでにぎわいました。 沖縄市の産業まつりは新型コロナの影響で3年ぶりに対面での開催が実現しました。 オープニン…
続きを読む
玉城知事 電気料金の値上げで国に支援を要請
観光・経済, 政治

玉城知事 電気料金の値上げで国に支援を要請

2023年1月28日
沖縄県の玉城知事は1月27日に東京で西村経済産業大臣と面談し、電気料金の値上げで県経済に負担がのしかかることから企業などへの支援を求めました。 沖縄電力が4月に電気料金を値上げする方針を示していること…
続きを読む
QAB紫雲旗・全国高校柔道選手権沖縄県予選大会が始まる
スポーツ, 教育

QAB紫雲旗・全国高校柔道選手権沖縄県予選大会が始まる

2023年1月28日
QAB紫雲旗争奪高校柔道選手権大会が1月28日に那覇市にある沖縄県立武道館で始まり、全国大会への切符をかけた熱戦が繰り広げられています。 2021年と2022年は新型コロナの感染拡大に伴い、無観客や規…
続きを読む
651 / 4,813« First«...36...649650651652653654...660663...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 糸満市 公園遊具設置に伴う贈収賄事件 2025/09/11 に投稿された
  • 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/米軍基地内で訓練開始式 日米合同訓練/レゾリュートドラゴン25/... 2025/09/11 に投稿された
  • 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る 糸満市職員らが贈収賄容疑で逮捕 業者に便宜を図る見返りに家電を受け取る... 2025/09/11 に投稿された
  • 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシー」 知ってる?南風原町与那覇の伝説「ウサンシ... 2025/09/09 に投稿された
  • ジャングリア オープンから1か月 見えてきた課題への取り組み ジャングリア オープンから1か月 見えて... 2025/09/04 に投稿された
  • 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 米海軍戦闘艇と海自の機動艇が石垣港に入港 2025/09/11 に投稿された
  • 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記憶~夢をあきらめないで 走り続ける記者の原点~ヤングケアラーの記... 2025/09/11 に投稿された
  • 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人未遂容疑で起訴 沖縄県南城市 父親を金属バッドで殴るなどした息子が殺人... 2025/09/09 に投稿された
  • 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土産開発 中継」 第27回 週刊首里城 「興南アクト部お土... 2025/09/10 に投稿された
  • 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 父親殺害 息子を送検 死因は失血死 2025/09/10 に投稿された
  • 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切りつけた人物を確保 中継 那覇市の国際通りで殺人未遂事件 切... 2025/09/08 に投稿された
  • 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈んでいた50代男性 死亡 本部町のビーチで水難事故 うつ伏せで沈ん... 2025/09/10 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,142)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (286)
  • 観光・経済 (5,968)
  • 行政・地域・市町村 (7,847)
  • 医療・福祉・健康 (2,923)
  • 文化・芸能 (3,014)
  • 気象・災害・自然 (2,989)
  • 教育 (3,349)
  • 政治 (10,409)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,026)
  • しまくとぅばで語る戦世 (156)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (22)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (70)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (51)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,998)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline