CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
未分類

映画「涙そうそう」完成 主演の2人県庁訪問

2006年9月22日
人気俳優の突然の訪問に、県庁は大騒ぎになりました。県内で撮影された映画の完成報告に稲嶺知事をたずねたのはこの二人です。県庁職員や大勢の人が待ち構える中あらわれたのは、俳優・妻夫木聡さんと長澤まさみさん…
続きを読む
未分類 経済、がんじゅうへの扉

がんじゅうへの扉 “痔”切らずに治す

2006年9月22日
特に女性に多いと言われる病気の1つが痔です。診察への抵抗感から、病状が悪化するケースが多いのも一つの特徴ですが、最近、沖縄から生まれたある薬がその治療法を大きく変えていて、より気軽に診察、治療を受けら…
続きを読む
未分類

一緒に創る 歌人 恩納ナビーの世界

2006年9月22日
沖縄の方言を受け継ぐ日として今年から島くとぅばの日が制定され、今方言が見直されつつあります。演劇の世界でもすべて「方言」という創作舞台があす上演されます。その稽古場を覗いてきました。幼い頃から歌を詠む…
続きを読む
未分類 ハンドボール

健闘を誓う のじぎく国体結団式

2006年9月22日
沖縄の若きアスリートが勢ぞろいしました。第61回国民体育大会に出場する県選手団の結団式がきょう、那覇市で行われました。今月30日から兵庫県で開催される「のじぎく兵庫国体」は、夏季大会と秋季大会が一本化…
続きを読む
未分類 石垣

迷子 名蔵湾にマダライルカ

2006年9月22日
浅瀬で傷ついたイルカが見つかりました。地元の人たちによって海に戻ったのですが、無事に群れに戻ることができるでしょうか。傷ついたイルカは、けさ9時半ごろ、石垣市の名蔵湾で釣り人が発見しました。イルカは体…
続きを読む
未分類 ゴルフ

ミヤギテレビ杯 宮里藍トップと1打差 2位発進

2006年9月22日
今や世界で活躍するゴルフの宮里藍が、人生の大きな転機となった大会に帰ってきました。宮城県で開幕した女子ゴルフのミヤギテレビ杯、宮里藍は初日、2アンダーのトップと1打差の2位と好スタートを切りました。2…
続きを読む
未分類

住基ネット 開始から3年 普及わずか

2006年9月22日
発行開始から3年目となる住民基本台帳カードの県内の発行枚数はおよそ8000枚で、人口に占める割合は0.61%と依然低いことが市民団体の調査でわかりました。それによりますと住基カードの県内の発行状況は3…
続きを読む
未分類 選挙

連合沖縄 知事選に向け野党と協議

2006年9月22日
11月の知事選挙に向け、連合沖縄はきょう、社大、社民、民主の代表者と会い、今後のスケジュールや他の3党との協議の進め方について意見を交わしました。連合沖縄は、野党3党が糸数さんの擁立を決定し、共産党や…
続きを読む
未分類 地デジ

おしえて地デジぃ25 大忙しの電器屋さん

2006年9月21日
いよいよ12月から始まる民放の地上デジタル放送。きょうのテーマは地デジスタートまで大忙し!電気屋さんにスポットをあてます!間近に迫った本放送を前に、電気店でも一番人の目に付きやすい場所に一番広いスペー…
続きを読む
未分類 沖縄市、がんじゅうへの扉

あすの予定

2006年9月21日
子ども達が楽しく読みながら、防犯に対する智恵を身につけられる児童書「ドラえもん安全安心教室」を県内の総合警備会社が全ての小学校に贈呈します。世界のウチナーンチュ大会をPRしようと海外に住む県系人が沖縄…
続きを読む
4,751 / 4,858« First«...36...4,7494,7504,7514,7524,7534,754...4,7584,761...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 密売グループ「69」トップの男がエトミデート所持容疑で逮捕 販売目的での逮捕は全国初 密売グループ「69」トップの男がエトミデ... 2025/11/13 に投稿された
  • 国道329号で介護施設に向かう車両とトラックが正面衝突 88歳男性死亡 国道329号で介護施設に向かう車両とトラ... 2025/11/14 に投稿された
  • 沖縄署留置所内での被疑者死亡事案 警察職員9人が懲戒処分 沖縄署留置所内での被疑者死亡事案 警察職... 2025/11/14 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 台湾有事を台湾の中ではどう考えているのか 2023/11/22 に投稿された
  • 第29回 週刊首里城「ランナーの足音で復興を後押し すいまーいラン」 第29回 週刊首里城「ランナーの足音で復... 2025/11/14 に投稿された
  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属企業恐喝で逮捕/300万喝取 港湾労働組合沖縄地方本部執行委員長が所属... 2025/11/11 に投稿された
  • 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職の公算大 南城市議選で不信任派18人当選/市長失職... 2025/11/10 に投稿された
  • 沖縄署の留置場で男が死亡 自殺か 沖縄署の留置場で男が死亡 自殺か 2025/04/17 に投稿された
  • Qプラスリポート 組踊初上演から300年... 2019/05/14 に投稿された
  • 線状降水帯発生せず これまでの雨で地盤緩む 本島北部は土砂災害に警戒を 線状降水帯発生せず これまでの雨で地盤緩... 2025/11/14 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,204)
  • 事件・事故 (1,806)
  • ビジネスキャッチー (313)
  • 観光・経済 (6,050)
  • 行政・地域・市町村 (7,942)
  • 医療・福祉・健康 (2,947)
  • 文化・芸能 (3,061)
  • 気象・災害・自然 (3,007)
  • 教育 (3,395)
  • 政治 (10,462)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,094)
  • しまくとぅばで語る戦世 (192)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (32)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (41)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (31)
  • #IMAGINEおきなわ (85)
  • 楽園の海 (280)
  • リュウキュウの自然 (78)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (61)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,118)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline