CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
コント&漫才「お笑いバイアスロン」11月11日に開催 今年は新ユニットで激突
QAB

コント&漫才「お笑いバイアスロン」11月11日に開催 今年は新ユニットで激突

2023年10月13日
コントと漫才で笑いの技術を競う「お笑いバイアスロン」が11月に開催されます。2023年はこの大会のためだけにグループを結成することになり7組が意気込みを語りました。 コントと漫才の〝二刀流〟で競うQA…
続きを読む
PFAS 2015年から現在まで外部に流出か 沖縄県庁で泡消火剤漏出
社会

PFAS 2015年から現在まで外部に流出か 沖縄県庁で泡消火剤漏出

2023年10月13日
県庁の地下駐車場でPFASを含む泡消火剤が漏出していた問題で、湧水槽に入っていた水は回収されたものの、依然として高濃度のPFASが検出されていることが12日、県の調査でわかりました。 この問題は、こと…
続きを読む
「沖縄を二度と戦場にさせない」 日米共同訓練に市民が抗議 
社会

「沖縄を二度と戦場にさせない」 日米共同訓練に市民が抗議 

2023年10月13日
14日から始まる日米共同訓練に対し、沖縄本島中部の市民らが集まり、「沖縄を二度と戦場にさせない」と訴えました。 14日から始まる陸上自衛隊とアメリカ軍による日米共同訓練「レゾリュート・ドラゴン」に抗議…
続きを読む
#IMAGINEおきなわvol.39「ザンジバル球児に学ぶ 世界を変える方法」
#IMAGINEおきなわ

#IMAGINEおきなわvol.39「ザンジバル球児に学ぶ 世界を変える方法」

2023年10月12日
沖縄の未来を見ていく「IMAGINEおきなわ」。今回は1冊の本を紹介します。本の物見せ今月発行された「ザンジバル球児に学ぶ世界を変える方法」。青年海外協力隊としてザンジバルを訪れた沖縄の高校教師が書い…
続きを読む
沖縄県立宮古工業の生徒が持ち前の技術生かしておもてなし 宮古島まもる君のリフレッシュ休暇で顔整う
教育

沖縄県立宮古工業の生徒が持ち前の技術生かしておもてなし 宮古島まもる君のリフレッシュ休暇で顔整う

2023年10月12日
雨の日も風の日も、そして、暑い日も地域の安全安心に目を光らせ続けている「宮古島まもる君」だって時にはリフレッシュの時間がほしいと思ったりします。そんな「まもる君」に癒しのおもてなしを届けるため沖縄県宮…
続きを読む
辺野古めぐる代執行訴訟 玉城知事が応訴を表明「承認する立場に立てない」
行政・地域・市町村, 政治

辺野古めぐる代執行訴訟 玉城知事が応訴を表明「承認する立場に立てない」

2023年10月12日
辺野古新基地建設の軟弱地盤改良工事を巡り、国が県に代わって工事を承認する代執行に向けた裁判を、提起したことに対し玉城知事は、工事を「承認しない」ことをはっきりと示し裁判に応じると語りました。 辺野古新…
続きを読む
新石垣空港に日米共同訓練の部隊
行政・地域・市町村, 政治

新石垣空港に日米共同訓練の部隊

2023年10月12日
2023年10月14日から始まる陸上自衛隊とアメリカ軍による共同訓練を前に10月11日、石垣島では陸上自衛隊のヘリからアメリカ兵が降りてくる様子などが確認されました。 2023年10月14日から10月…
続きを読む
4年ぶりに誕生!「国王・王妃」認定証授与式
観光・経済

4年ぶりに誕生!「国王・王妃」認定証授与式

2023年10月12日
市長は、「沖縄の歴史文化のすばらしさを多くの人に発信してほしい」とエールを贈りました。 2023年11月開催する「首里城復興祭」を前に4年ぶりに誕生した国王と王妃に認定証が贈られました。勇壮で華やかな…
続きを読む
教職員の人手不足や長時間労働…教育現場の改善を訴える
教育, 政治, 社会

教職員の人手不足や長時間労働…教育現場の改善を訴える

2023年10月12日
教育現場で課題となっている教職員の長時間に及ぶ残業や慢性的な人員不足など働き方の改善を訴える集会が10月11日に沖縄県那覇市で開かれました。 小・中学校などで働く教員らでつくる沖縄県教職員組合が実施し…
続きを読む
沖縄で2022年度の不登校 小中学校で5762人…過去最多
教育, 社会

沖縄で2022年度の不登校 小中学校で5762人…過去最多

2023年10月12日
沖縄県内の小・中学校で2022年度における不登校の児童生徒が5762人にのぼり過去最多となりました。長期にわたった新型コロナで生活リズムの乱れが続いたことが要因にあげられています。 文部科学省の調査結…
続きを読む
458 / 4,793« First«...36...456457458459460461...465468...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助も全員死亡 糸満漁港で車が転落 車内から男女3人救助... 2025/08/13 に投稿された
  • 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 夏の甲子園 沖尚2回戦の相手「鳴門」 2025/08/13 に投稿された
  • パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬所持の容疑で逮捕 パトカー追跡中の軽乗用車が衝突 男を麻薬... 2025/08/13 に投稿された
  • お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港は帰省や観光客などでに混雑 お盆休み始まる 沖縄で過ごそうと那覇空港... 2025/08/11 に投稿された
  • 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題 市民団体が抗議/隊長に会えず 再度面会を申し入れ 陸自・宮古島警備隊長が市民に恫喝した問題... 2025/08/11 に投稿された
  • 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・送検 県内に麻薬密輸容疑でダンサーの女を逮捕・... 2025/08/05 に投稿された
  • 甲子園 沖縄尚学 鳴門を破り3回戦進出 甲子園 沖縄尚学 鳴門を破り3回戦進出 2025/08/14 に投稿された
  • 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」との2回戦を制す 沖縄尚学甲子園通算30勝まで王手「鳴門」... 2025/08/14 に投稿された
  • ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続き そして次へ~ ジャパンサマーリーグ ~高校最後の夏の続... 2025/08/04 に投稿された
  • 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「チップ」ビジネスキャッチー 飲食店活性化の一手となるか 新たな形の「... 2025/08/12 に投稿された
  • 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し突破 夏の甲子園・沖縄尚学「初戦」 接戦を制し... 2025/08/07 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦をつなぐ 20年の時を越えて」 たどる記憶つなぐ平和#31「与那国の戦を... 2025/08/07 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (556)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,112)
  • 事件・事故 (1,778)
  • ビジネスキャッチー (277)
  • 観光・経済 (5,934)
  • 行政・地域・市町村 (7,804)
  • 医療・福祉・健康 (2,911)
  • 文化・芸能 (2,993)
  • 気象・災害・自然 (2,984)
  • 教育 (3,331)
  • 政治 (10,391)
  • 国際 (1,799)
  • リポート (3,010)
  • しまくとぅばで語る戦世 (140)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (18)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (32)
  • 首里城2026 復興のキセキ (31)
  • 週刊首里城 (27)
  • #IMAGINEおきなわ (79)
  • 楽園の海 (274)
  • リュウキュウの自然 (67)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (47)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,959)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline