CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
未分類 メタボ、まんぷく王子

まんぷく王子の脱メタボ作戦 王子自ら対策料理作り

2008年11月14日
食欲の秋にそして早くも来月からは忘年会シーズンもやってきます。外で食事する機会が増えてくるこの季節、まんぷく王子たちはこの大きな壁乗り切れるのでしょうか。そんな王子たちきょうはメタボ対策料理作りに挑戦…
続きを読む
未分類 選挙、県議選、県議会、経済

那覇市長選 あさって投開票

2008年11月14日
任期満了に伴う那覇市長選挙は、いよいよあさって16日に投開票。各陣営とも総力戦を展開しています。那覇市長選に立候補しているのは、現職の翁長雄志さんと前の県議会議員の平良長政さん、会社代表の屋良朝助さん…
続きを読む
未分類

民間ドクターヘリ MESHがNPO法人に

2008年11月14日
資金難のため運航を休止している名護市の民間ドクターヘリ「MESH」が、NPO法人として正式に認められました。来年2009年1月の運航再開を目指す活動に弾みがつくと関係者は期待しています。「MESH」は…
続きを読む
未分類 米軍、キャンプフォスター

米軍基地でアスベスト除去

2008年11月14日
宜野湾市のキャンプフォスター内で、解体予定の建物からアスベストが見つかり、14日に除去作業が始まりました。除去作業現場は新しい海軍病院の建設予定地で、住宅の解体工事の調査中に壁の石膏ボードや配管まわり…
続きを読む
未分類 うるま市

今年36回目 米原潜が再び寄港

2008年11月14日
アメリカ海軍の原子力潜水艦「オハイオ」が、12日に続いて14日もうるま市のホワイトビーチに寄港しました。アメリカ海軍最大級の潜水艦オハイオは、巡航ミサイルを積んだ攻撃能力の高い原子力潜水艦で、12日も…
続きを読む
未分類

井戸水からヒ素 県が水質を検査

2008年11月14日
読谷村で、農地内の井戸水から基準値を大幅に超えるヒ素が村の調査で検出されたことを受けて、県も14日に調査に乗り出しました。ヒ素の検出は、村が5月に井戸水を採取して千葉工業大学で調査した結果、判明したも…
続きを読む
未分類 サンゴ、南城市、沖縄電力

火力発電所建設に異議

2008年11月14日
沖縄電力が中城村で建設を進めている火力発電所を巡って海が汚れるとして南城市の漁業者らが13日抗議大会を開きました。これは、沖縄電力が2012年使用開始予定で現在建設中の吉の浦火力発電所について周辺の漁…
続きを読む
未分類 米軍

仲井真知事 「通知当然」と米軍に不快感

2008年11月14日
アメリカ軍の原子力潜水艦が通知せずに寄港したり相次いで入港した問題で仲井真知事は「通知は当然だ」と述べ、強い不快感を表しました。きょうの定例会見で仲井真知事は「通報というのは当然のことで、こういう基礎…
続きを読む
未分類 サンゴ

生け花で「出会い」表現

2008年11月13日
沖縄と本土の花を使って、伝統のいけ方と現代風ないけ方を紹介する展示会が開かれています。このいけばな展では嵯峨御流の新垣幸甫さんが、生け花を始めて40年あまりの間に出会った様々なめぐり合わせを表現してい…
続きを読む
未分類 地デジ

学校でも地デジの準備を

2008年11月13日
3年後の2011年7月24日にアナログ放送が終了するのを前に、地デジの準備を呼びかける説明会が那覇市で開かれました。地デジのしくみをより深く知ってもらうために全国で展開されているキャンペーンの一環で、…
続きを読む
4,168 / 4,819« First«...36...4,1664,1674,1684,1694,1704,171...4,1764,179...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性交等などの容疑で逮捕 うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性... 2025/09/19 に投稿された
  • うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わいせつなどで逮捕 うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わ... 2025/09/19 に投稿された
  • ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」 開催に向け準備進む ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」... 2025/09/19 に投稿された
  • 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑で47歳看護師の女を逮捕 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑... 2025/09/18 に投稿された
  • 浦添市で住宅全焼 けが人なし 浦添市で住宅全焼 けが人なし 2025/09/18 に投稿された
  • 若狭小のウォーターボーイズ・ガールズが「シンクロ」発表会 若狭小のウォーターボーイズ・ガールズが「... 2025/09/19 に投稿された
  • きょうオープン「うんこミュージアム」に潜入 きょうオープン「うんこミュージアム」に潜... 2025/09/19 に投稿された
  • 糸満市の住宅解体現場で不発弾爆発 けが人なし 糸満市の住宅解体現場で不発弾爆発 けが人... 2025/09/19 に投稿された
  • 県内スーパーで小学生が社会科見学 子どもたちがレジ打ちなどを体験 県内スーパーで小学生が社会科見学 子ども... 2025/09/19 に投稿された
  • 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 2025/09/18 に投稿された
  • 中谷防衛大臣が抗議活動を「妨害行為」とし「大変遺憾」と発言 中谷防衛大臣が抗議活動を「妨害行為」とし... 2025/09/19 に投稿された
  • 老朽化した道路附属物のアンケートで半数以上が「メンテナンス必要」と回答 老朽化した道路附属物のアンケートで半数以... 2025/09/19 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,148)
  • 事件・事故 (1,810)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,980)
  • 行政・地域・市町村 (7,854)
  • 医療・福祉・健康 (2,927)
  • 文化・芸能 (3,022)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,355)
  • 政治 (10,411)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,027)
  • しまくとぅばで語る戦世 (160)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (24)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,015)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline