CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
教育 夜間中学、卒業

夜間中学珊瑚舎スコーレ お年寄り5人が卒業

2009年3月9日
卒業の季節を迎え、各地で卒業式が開かれています。那覇市にある民間の夜間中学では8日、5人のお年寄りたちが思い出深い学び舎を巣立ちました。戦争や戦後の貧しさから義務教育を終えることのできなかったお年寄り…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 石垣、米軍

八重山地区労など 米軍艦船入港反対で会見

2009年3月9日
アメリカ海軍が4月1日に石垣港に軍艦2隻を寄港させると通告してきたことに対し、八重山地区の労働組合などが9日に寄港反対を訴えました。石垣市役所で9日午後に会見を開いたのは八重山地区労や市民団体のメンバ…
続きを読む
医療・福祉・健康, 政治 県議会、独立行政法人

県立病院の必要性訴える

2009年3月9日
県立病院の独立行政法人化問題で、6人の病院長が9日に開かれた県議会予算特別委員会に出席し、県立病院の必要性を訴えました。県議会予算特別委員会は9日、県立病院の独立行政法人化問題を集中的に審議しています…
続きを読む
教育 高校、受験

喜びの春目指し試験に臨む

2009年3月9日
県立高校の一般入試が9日から一斉に始まり、受験生たちは喜びの春に向けて試験に臨んでいます。県立高校60校の一般入試は9日と10日に行われ、それぞれの高校と離島の指定された検査場合わせて74会場で受験生…
続きを読む
スポーツ ダイキンオーキッド、ゴルフ

ダイキン最終日 上原が2位 アマ比嘉は12位

2009年3月8日
女子プロゴルフのダイキンオーキッドは8日が最終日。県勢では、上原彩子が2位タイ。また、15歳のアマチュア比嘉真美子は12位タイと健闘しました。並み居るトッププロを前に最終日、5位スタートの比嘉真美子。…
続きを読む
行政・地域・市町村, 医療・福祉・健康, 政治 県議会、独立行政法人、石垣

県立病院 独法化の反対集会に400人

2009年3月8日
県が進めている県立病院の独立行政法人化に反対する集会が7日夜石垣市で開かれました。この大会は石垣市と竹富町、それに与那国町が主催したもので自治体が反対の意思を示す集会は初めてで八重山各地からおよそ40…
続きを読む
スポーツ ダイキンオーキッド

ダイキンオーキッドレディス 上原2打差で決勝へ

2009年3月7日
ダイキンオーキッドレディスは7日に行われた2日目も県勢が活躍を見せ、上原彩子が単独2位、県勢4人が8日の決勝に進みました。「ウチナーンチュの応援が励みになる」と語った初日3位タイの上原は1番、幸先良く…
続きを読む
政治, 社会 不発弾、総理

麻生総理初来県 不発弾被災者を見舞う

2009年3月7日
就任後初めて沖縄を訪れている麻生総理は、1月に起きた不発弾の爆発事故で大ケガをした男性を見舞い、那覇市内で仲井真知事と面談しました。沖縄に到着後、不発弾の爆発事故で大ケガをした男性の実家を訪れた麻生総…
続きを読む
気象・災害・自然, 社会 ダム、貯水率、降雨量

少雨傾向で県が節水呼びかけ

2009年3月6日
県内は2008年末から雨が少なくダムの貯水率が低くなっていることから、県では節水に協力してほしいと呼びかけています。2008年12月から2009年2月までの本島内の降雨量は平年の3割程度と過去最低で、…
続きを読む
行政・地域・市町村, 気象・災害・自然, 教育 名護市、ウミガメ

最後のウミガメ放流会

2009年3月6日
1月で閉校になる名護市嘉陽小学校で、最後の海ガメの放流会が行われました。現在、11人の児童が学ぶ嘉陽小学校。目の前が海という恵まれた立地を生かし、18年前からウミガメの卵を校内で孵化させ、生態観察を続…
続きを読む
4,078 / 4,805« First«...36...4,0764,0774,0784,0794,0804,081...4,0864,089...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が溺れ死亡 浮き具から海中に転落 石垣市新川のビーチで70代観光客の男性が... 2025/08/28 に投稿された
  • わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の男を逮捕 わいせつ略取・不同意性交等致傷で会社員の... 2025/08/28 に投稿された
  • 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 海の危険「離岸流」記者が体験レポ 2025/08/28 に投稿された
  • 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープンキャンパス開催 警察学校の訓練を〝高校生が体験〟オープン... 2025/08/28 に投稿された
  • 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動をありがとう!! 30日(土) 午後1時30分 緊急生特番 夏 初優勝 沖縄尚学 感動を... 2025/08/29 に投稿された
  • 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性死亡 座間味村阿嘉ビーチ シュノーケル中の男性... 2025/08/29 に投稿された
  • 復興のキセキ フランスとつなぐ〝首里城〟 フランスとつなぐ〝首里城〟 2025/08/28 に投稿された
  • 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校などが記者会見 産学官連携の探求学習支援事業で企業や学校... 2025/08/28 に投稿された
  • 30離島再発見!! トレジャーアイランド「久高島」 30離島再発見!! トレジャーアイランド... 2025/08/29 に投稿された
  • 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つかる 渡嘉敷村周辺海域で〝謎の漂流物〟が見つか... 2025/08/29 に投稿された
  • 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子など2067品目 9月の食品値上げで家計直撃 調味料や菓子... 2023/09/01 に投稿された
  • 特殊詐欺防止に関する広報活動 特殊詐欺防止に関する広報活動 2025/08/29 に投稿された
2025年8月
日 月 火 水 木 金 土
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 7月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (570)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,130)
  • 事件・事故 (1,788)
  • ビジネスキャッチー (283)
  • 観光・経済 (5,954)
  • 行政・地域・市町村 (7,830)
  • 医療・福祉・健康 (2,915)
  • 文化・芸能 (3,002)
  • 気象・災害・自然 (2,987)
  • 教育 (3,342)
  • 政治 (10,403)
  • 国際 (1,801)
  • リポート (3,018)
  • しまくとぅばで語る戦世 (148)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (21)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (35)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (28)
  • #IMAGINEおきなわ (81)
  • 楽園の海 (275)
  • リュウキュウの自然 (69)
  • アスリートフォーカス (46)
  • AIアナウンサー (50)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (13,983)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline