CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
スポーツ バスケット、琉球キングス、bjリーグ

THEスポーツ キングス大阪のねばりに苦しむ

2012年3月26日
バスケットのbjリーグはレギュラーシーズン最大の大一番、西地区首位の琉球キングス対2位大阪エヴェッサが対決しました。ここ3シーズン毎回首位を争い接戦を繰り広げるこの2チーム。初戦を圧勝したキングスでし…
続きを読む
政治 衛星、PAC3、北朝鮮

防衛省 PAC3配備で石垣市・宮古島市などに説明

2012年3月26日
北朝鮮の「衛星」の打ち上げに備え、防衛省は、26日石垣市と宮古島市にPAC3配備について説明しました。 4月中旬に予定されている北朝鮮の衛星の打ち上げに備え、政府は沖縄本島や先島にPAC3の配備を検討…
続きを読む
行政・地域・市町村, 政治 予算特別委員会、県議会、泡瀬干潟、一般会計

県議会予算特別委 一般会計予算案原案通り可決

2012年3月26日
県議会予算特別委員会は、26日、2012年度の一般会計予算案を原案通りの総額6806億7300万円で可決しました。 予算特別委員会では26日、県がまとめた総額6806億7300万円の一般会計予算案につ…
続きを読む
政治, 社会 沖縄戦、慰霊祭、孤児、コザ孤児院

沖縄戦当時に孤児を収容 コザ孤児院で慰霊祭

2012年3月26日
沖縄戦当時、親を亡くした子どもたちを収容したコザ孤児院で26日戦後2回目の慰霊祭が行なわれ関係者やその家族が参列しました。 コザ孤児院には1945年からおよそ4年間、沖縄戦で親を亡くしたり兄弟と生き別…
続きを読む
行政・地域・市町村, 社会 結婚式、大神島

Wで幸せ

2012年3月26日
人口27人の大神島で24日、結婚式が行なわれ、新郎新婦が島の人々から祝福を受けました。実はこの結婚式ダブルのお祝いだったようです。 結婚式を挙げたのは宮古島の下地診療所で働く新郎・右田秀生さんと宮古島…
続きを読む
行政・地域・市町村, 文化・芸能, 社会 結婚式、大神島

島全体でお祝い 大神島で結婚式

2012年3月26日
人口27人の大神島で24日、結婚式が行なわれ新郎新婦が島の人々から温かい祝福を受けました。 結婚式を挙げたのは宮古島の下地診療所で働く新郎・右田秀生さんと狩俣中学校で美術教師をつとめる新婦・亜子さんで…
続きを読む
観光・経済 葉タバコ、宮古島

宮古島 葉たばこの収穫始まる

2012年3月26日
宮古島では20日頃から葉タバコの収穫がはじまり農家は忙しい日々を迎えています。 下地・嘉手苅の畑ではこの時期、葉タバコが見事に葉を茂らせていて現在「下葉」と呼ばれるいちばん下の葉を刈り取る作業が行われ…
続きを読む
政治 第32軍司令部壕、令部壕

第32軍司令部壕 説明板記述削除のまま設置

2012年3月25日
第32軍司令部壕の説明板の記述をめぐる問題で、県は23日、記述を削除したままの説明板を設置しました。 説明板は、県が2011年度の事業として、設置を進めていたもので、有識者でつくる検討委員会が作成した…
続きを読む
文化・芸能 いけばな

「花を通して友好を」いけばなインターナショナル展

2012年3月25日
「花を通じて友好を」をテーマに、いけばなインターナショナルチャリティー花展が24日から那覇市のデパートで開かれています。 このいけばな展は花を通して、国籍や文化の違いを越え、友好の輪を広げようと開かれ…
続きを読む
文化・芸能 沖縄国際映画祭

世界最大級のスクリーンも! 沖縄国際映画祭開幕

2012年3月25日
ラフ・アンドピースをコンセプトに各国から100を超える映像作品をそろえた沖縄国際映画祭が24日に始まり、俳優やお笑い芸人らの華やかなレッドカーペットで幕を開けました。 メイン会場となる宜野湾市のコンベ…
続きを読む
3,323 / 4,819« First«...36...3,3213,3223,3233,3243,3253,326...3,3303,333...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性交等などの容疑で逮捕 うるま市教育委員会社会教育部長が不同意性... 2025/09/19 に投稿された
  • うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わいせつなどで逮捕 うるま市教委・社会教育部の部長 不同意わ... 2025/09/19 に投稿された
  • ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」 開催に向け準備進む ドローンショーも実施「沖縄かなさ花火」... 2025/09/19 に投稿された
  • 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑で47歳看護師の女を逮捕 入院患者の頭をポットで殴りけがさせた容疑... 2025/09/18 に投稿された
  • 浦添市で住宅全焼 けが人なし 浦添市で住宅全焼 けが人なし 2025/09/18 に投稿された
  • きょうオープン「うんこミュージアム」に潜入 きょうオープン「うんこミュージアム」に潜... 2025/09/19 に投稿された
  • 若狭小のウォーターボーイズ・ガールズが「シンクロ」発表会 若狭小のウォーターボーイズ・ガールズが「... 2025/09/19 に投稿された
  • 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 社会復帰へ導く~沖縄少年院の取り組み~ 2025/09/18 に投稿された
  • 糸満市の住宅解体現場で不発弾爆発 けが人なし 糸満市の住宅解体現場で不発弾爆発 けが人... 2025/09/19 に投稿された
  • 県内スーパーで小学生が社会科見学 子どもたちがレジ打ちなどを体験 県内スーパーで小学生が社会科見学 子ども... 2025/09/19 に投稿された
  • 糸満市 住宅解体中 不発弾爆発 けが人なし 糸満市 住宅解体中 不発弾爆発 けが人な... 2025/09/19 に投稿された
  • 中谷防衛大臣が抗議活動を「妨害行為」とし「大変遺憾」と発言 中谷防衛大臣が抗議活動を「妨害行為」とし... 2025/09/19 に投稿された
2025年9月
日 月 火 水 木 金 土
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 8月    

カテゴリー

  • 生活 (7)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,148)
  • 事件・事故 (1,810)
  • ビジネスキャッチー (288)
  • 観光・経済 (5,980)
  • 行政・地域・市町村 (7,854)
  • 医療・福祉・健康 (2,926)
  • 文化・芸能 (3,021)
  • 気象・災害・自然 (2,990)
  • 教育 (3,355)
  • 政治 (10,411)
  • 国際 (1,803)
  • リポート (3,027)
  • しまくとぅばで語る戦世 (160)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (24)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (33)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (36)
  • 首里城2026 復興のキセキ (32)
  • 週刊首里城 (29)
  • #IMAGINEおきなわ (82)
  • 楽園の海 (276)
  • リュウキュウの自然 (71)
  • アスリートフォーカス (48)
  • AIアナウンサー (52)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,015)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline