CATCHY キャッチー

QAB NEWS Headline

キャッチー 月曜〜金曜 午後6時15分放送

QAB NEWS Headline

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
政治

在日アメリカ軍 日本に駐留する全兵士の夜間外出禁止

2012年10月19日
事件を受け、19日、在日米軍が緊急会見しました。日本に滞在するすべてのアメリカ兵の夜間外出禁止令が出されます。 サム・アンジェレラ在日米軍司令官は19日、東京のアメリカ大使館で会見をひらき「米太平洋軍…
続きを読む
政治 抗議

抗議と怒りの声続出

2012年10月19日
暴行事件に対し、県内の抗議の声は止まることがありません。沖縄市議会は19日、「占領意識丸出しの無法地帯だ」と事件を厳しく批判する抗議決議を可決しました。 19日の議会では「米軍の占領意識丸出しの無法地…
続きを読む
政治 教科書

八重山教科書裁判 協議会の採択が争点きょう結審

2012年10月19日
八重山地区の中学校で使用する公民教科書を巡る裁判が19日、結審し12月に判決が言い渡されることになりました。 この裁判は、石垣市内の公立学校の生徒の保護者らが、現在無償配布されている育鳳社のものではな…
続きを読む
政治 市長、共産党

那覇市長選 共産党村山さん出馬会見

2012年10月19日
2012年11月に予定されている那覇市長選挙に共産党・村山純さんが革新無所属での出馬を表明しました。 日本共産党県委員会委員長代理の村山純さんは出馬会見で国民健康保険税の引き下げや、待機児童の解消、雇…
続きを読む
事件・事故, 行政・地域・市町村, 政治, 国際 仲井真知事、オスプレイ、暴行

仲井真知事 集団暴行事件で米政府に抗議へ

2012年10月19日
16日に起きたアメリカ兵による集団暴行事件を受け、仲井真知事は19日の会見で、20日からの訪米でアメリカ政府に直接抗議する考えを示しました。 会見で仲井真知事は「常識をもっているはずが、こういう事件を…
続きを読む
社会 総務省、総務省沖縄行政評価所、行政相談

総務省沖縄行政評価所 暮らしの一日行政無料相談開設

2012年10月19日
暮らしの中での悩みに無料で相談に応じる一日行政相談が、19日に那覇市のショッピングセンターで行なわれています。 総務省が毎年行なっているこの一日合同行政相談。行政相談には県や市の相談員はもちろん、年金…
続きを読む
リポート Qリポート、片付け、サポートマンマおきなわ

Qリポート 片付け術伝授します

2012年10月18日
ここは那覇市のとある音楽教室。子どもをもつ女性たちが集まって、ある勉強会が開かれていました。 根原典枝さん「引き出しを開けて、何がどれだけ何本あると、パッと見てすぐわからないかもしれません。自分の管理…
続きを読む
スポーツ センバツ、高校野球、九州高校野球

九州高校野球 県勢初戦相手決まる

2012年10月18日
宜野座・沖縄尚学の2校が県代表として出場し、2013年春のセンバツ甲子園出場への重要な参考資料となる秋の九州高校野球大会。18日は組み合わせ抽選会が長崎県で行われ、県勢の初戦の相手が決まりました。 2…
続きを読む
観光・経済 観光客、台風

9月の観光客数 2度の「週末台風」で減少

2012年10月18日
2012年9月に沖縄を訪れた観光客は50万7000人あまりで、台風接近が2度も週末に重なった影響などもあり、前の年の同じ月に比べ2.1%減少しました。 県のまとめによりますと、9月に沖縄を訪れた観光客…
続きを読む
事件・事故, 政治, 社会 性犯罪、強姦、強姦救済センター、REICO、高里鈴代

強姦救済センター「REICO」代表高里鈴代さんが見る米兵性犯罪

2012年10月18日
暴風の中、声を上げた17日の抗議行動。その中には強姦救済センター「REICO」の代表高里鈴代さんの姿もあった。「女性への卑劣な犯罪を絶対に許さない」これまで基地に向けて何度叫んだことか。 1995年の…
続きを読む
3,211 / 4,852« First«...36...3,2093,2103,2113,2123,2133,214...3,2193,222...»Last »
30のじぶんへ
めーにち しまくとぅば
スクープ動画投稿

ニュースランキング

  • 那覇市で津波防災の日に避難訓練/観光客対応も強化 西原町で3台が絡む多重事故/軽トラックの... 2025/11/05 に投稿された
  • 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続の赤字など受け 「おきなわマラソン」休止を発表 2年連続... 2025/11/07 に投稿された
  • オキナワモーターショー2025が開幕 オキナワモーターショー2025が開幕 2025/11/08 に投稿された
  • たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリランの碑」語り継ぐ」 たどる記憶つなぐ平和#45「宮古島「アリ... 2025/11/06 に投稿された
  • 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 観光の大学生 女子高校生にわいせつ疑い 2025/11/07 に投稿された
  • 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協定 那覇署と離島4村 犯罪被害者支援で連携協... 2025/11/08 に投稿された
  • リュウキュウの自然 秋の大集合 リュウキュウの自然 秋の大集合 2025/11/07 に投稿された
  • 5・15 ー夢・現実そして未来へー 国場... 2012/02/28 に投稿された
  • 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合同訓練 虐待から子ども守る 児童相談所と県警の合... 2025/11/08 に投稿された
  • #IMAGINEおきなわ vol.86「自然環境を守りたい・沖縄生まれの建材」 #IMAGINEおきなわ vol.86「... 2025/10/29 に投稿された
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに(1)/台湾有事シュミレーション/在日米軍基地使用は「必須」/与那国「優れた拠点」/米シンクタンク 「有事」の果てに(1)/台湾有事シミュレ... 2025/03/24 に投稿された
  • FIBAバスケットボールワールドカップ2027アジア地区予選 沖縄アリーナで開催を知事に報告 FIBAバスケットボールワールドカップ2... 2025/11/07 に投稿された
2025年11月
日 月 火 水 木 金 土
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月    

カテゴリー

  • 生活 (8)
  • めざせ甲子園! (565)
    • 学校紹介 (12)
  • スポーツ (4,200)
  • 事件・事故 (1,799)
  • ビジネスキャッチー (309)
  • 観光・経済 (6,041)
  • 行政・地域・市町村 (7,927)
  • 医療・福祉・健康 (2,946)
  • 文化・芸能 (3,057)
  • 気象・災害・自然 (2,999)
  • 教育 (3,392)
  • 政治 (10,456)
  • 国際 (1,817)
  • リポート (3,087)
  • しまくとぅばで語る戦世 (188)
  • めーにち しまくとぅば (290)
  • 30のじぶんへ (31)
  • 沖縄と自衛隊/「有事」の果てに (34)
  • たどる記憶 つなぐ平和 (40)
  • 首里城2026 復興のキセキ (34)
  • 週刊首里城 (30)
  • #IMAGINEおきなわ (84)
  • 楽園の海 (279)
  • リュウキュウの自然 (77)
  • アスリートフォーカス (49)
  • AIアナウンサー (59)
  • 復帰50の物語 (50)
  • SDGsプロジェクト (5)
  • 新型コロナウイルス関連 (2,348)
  • 熱血つり塾 (26)
  • 社会 (14,098)

NEWS CATCHY

         
 CATCHY 第1部 午後4時15分
 CATCHY 第2部 午後6時15分
 ニュース
 平日:午前11時57分
 土曜:午前11時53分 午後5時48分
 日曜:午前11時56分 午後5時51分
 以上の時間に放送された
 ニュースが掲載されます。
         

  • リポート
  • 事件・事故
  • 政治
  • スポーツ
  • 観光・経済
  • 気象・災害・自然
  • ランキング
  • カテゴリ
  • QABトップ
© 2025 QAB NEWS Headline